プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

国境なき医師団(MSF)日本
会社概要

アストラゼネカ社が結核やマラリアなどの初期研究・開発から撤退という報道に関して

国境なき医師団

1月30日の報道によると、英国に本社を置く製薬企業アストラゼネカが、結核、マラリア、顧みられない熱帯病に関する初期研究・開発から全面撤退するという。この1週間ほど前、製薬企業バイエルのCEOが、自社の抗がん薬はインド市場ではなく「購買力のある欧米の患者」のために開発されたもの、と発言したことと相まって、大手製薬企業が貧しい人びとの医療ニーズを顧みず、主に富裕国の病気を対象とした研究開発に注力していることを改めて浮き彫りにした。また、高い価格設定に頼らないコスト回収方法があるにもかかわらず、特許、市場独占、高値に依存する現行の研究開発体制の破たんぶりを示す事例でもある。

「アストラゼネカ社の今回の決断は、途上国の人びとにとって非常に悪い知らせであり、大変失望しています。そして大手製薬企業は富裕国向けの医薬品にしか注力しないという定評がはっきりしました。

同社の判断から、製薬研究開発体制の破たんぶりと、それを速やかに改善する必要性がはっきりと見て取れます。結核、マラリア、顧みられない熱帯病が富裕国にもみられる病気であるか、またはその薬に多くの利益が期待できれば、今回の撤退もなかったでしょう。しかし、同社が追求する最大限の利潤はそこには見込めなかったのです」。

マニカ・バラセガラム
医師/MSF必須医薬品キャンペーン・エグゼクティブ・ディレクター

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
医薬・製薬医療・病院
関連リンク
http://www.msf.or.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国境なき医師団(MSF)日本

29フォロワー

RSS
URL
https://www.msf.or.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都新宿区馬場下町1-1  FORECAST早稲田FIRST 3階
電話番号
03-5286-6123
代表者名
村田慎二郎
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード