プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

横浜エフエム放送株式会社
会社概要

4月10日は「駅弁の日」!!FMヨコハマ『FUTURESCAPE』×崎陽軒コラボ おにぎりシウマイ弁当を発売!!

販売日:2022年4月10日(日)より2022年4月19日(火)まで

FMヨコハマ

2022年4月10日(日)は「駅弁の日」。
一社)日本鉄道構内営業中央会(東京都千代田区、会長:野並直文)は、2022年4月10日(日)の駅弁の日にあわせ、21社の会員駅弁業者とのコラボ企画として、それぞれがオリジナルで開発した「おにぎり駅弁」をそれぞれが販売いたします。これは、新型コロナウイルスの影響で旅客が減り、大きな影響を受けた21社の会員駅弁業者が、旅の醍醐味である駅弁をもう一度思い出してもらうことを願い、4月10日の「駅弁の日」にあわせ、駅弁のはじまりにちなんだ「おにぎり駅弁」を販売するという企画です。今回の企画に、横浜エフエム放送株式会社(横浜市西区、代表取締役社長:兒玉智彦)の番組「FUTURESCAPE」が、地元横浜の駅弁業者である「崎陽軒」とタッグを組んでオリジナル駅弁を販売することとなりました。また、今回のコラボ企画の柱として、それぞれがオリジナルで開発した「おにぎり駅弁」には、旅の気分を盛り上げるアイテムとして、21社の会員駅弁業者それぞれがおすすめする観光名所を紹介した駅弁カードが添えられています。
今回、FMヨコハマの番組『FUTURESCAPE』(毎週土曜日9:00~11:00)が、株式会社崎陽軒(本社:横浜市西区、代表取締役社長:野並直文)とコラボ。小山薫堂、柳井麻希とリスナーの声をもとに開発した「シウマイ弁当」のおかずを「おにぎり」の具材にした「おにぎりシウマイ弁当」が登場!小山薫堂の「おにぎり」の題字をはじめ、柳井麻希の描いた印象的なイラストをデザインした掛け紙も必見です。

FMヨコハマ『FUTURESCAPE』×崎陽軒コラボ おにぎりシウマイ弁当FMヨコハマ『FUTURESCAPE』×崎陽軒コラボ おにぎりシウマイ弁当

【商品概要】

商品名:FMヨコハマ『FUTURESCAPE』×崎陽軒コラボ おにぎりシウマイ弁当
価格:960円(税込)
販売日:2022年4月10日(日)~2022年4月19日(火)まで
販売数量:1,250個/日 (限定)
販売店舗:神奈川・東京を中心とした約160店舗
内容:「シウマイ弁当」のおかずを「おにぎり」の具材にしたシウマイ弁当から派生したお弁当。鶏唐揚げとあんずの組み合わせはガーリックバター風味でしっとりと。鮪の漬け焼は、ほぐして燻製風マヨネーズと和えたツナマヨ風に。前回からの変更点として、シウマイの餡は焦がししょう油風味に、炒飯が新に加わりました。おにぎりの具材にはならなかった筍煮、かまぼこ、玉子焼きなどの好きなおかずと一緒に食べることで自分だけのおにぎりを召し上っていただけます。おにぎりとおかずが織りなす新たな「シウマイ弁当」のハーモニーを感じてください。


*駅弁の日とは
 4月10日は、駅弁の日
「駅弁文化」をこれからも継承していくことを目的に弁当の「弁」が(4と十)の組み合わせでできおり、「当」が(10)になることから、1993年4月10日を駅弁の日に制定しました。

  • 駅弁カード全21種を抽選で100名様にプレゼント!!
 

駅弁カード(裏)駅弁カード(裏)

下記の応募要領に沿ってご応募いただいた方の中から抽選で100名様に駅弁カード駅弁カード全21種をプレゼントいたします。
【応募方法】
官製はがきに以下の①~④の情報を明記して下記の宛先にご郵送ください。
①氏名②住所③電話番号④好きな駅弁
〒101ー0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-1-2F
(一社)日本鉄道構内営業中央会 「駅弁カード」係
応募締切 2022年6月20日 ※当日消印有効
※収集した個人情報は、プレゼントの発送および業務上必要な範囲内においてのみ使用し、取扱いは当法人において厳重に管理いたします。なお、当選者の発表はカードの発送をもって代えさせていただきます。

 

全21種の駅弁カード(表)全21種の駅弁カード(表)

■商品に関するお客様向けお問い合わせ先
株式会社崎陽軒
お客様相談室
フリーコール:0120-882-380

■「FUTURESCAPE」に関するお問い合わせ先
FMヨコハマ
TEL:045-224-1000(平日10:00~17:00)
URL:https://www.fmyokohama.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

横浜エフエム放送株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://www.fmyokohama.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー10階
電話番号
045-224-1000
代表者名
兒玉智彦
上場
未上場
資本金
8億円
設立
1985年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード