プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

北海道
会社概要

北海道「いぶり暮らし」オンラインセミナーを開催します

令和5年12月10日(日)オンライン(ZOOM)開催

北海道

 「北海道いぶり地域」は洞爺湖や登別といった全国有数の温泉、ホタテなどの海の幸、アイヌ文化など自然や独自の文化に恵まれています。新千歳空港からも近く、自然などの魅力に囲まれながら全国・世界にも行き来し易い環境で生活することを検討してみませんか?


  • セミナーについて

日  時:令和5年(2023年)12月10日(日)15:30~17:00

方  法:オンライン(ZOOM)

参 加 料:無料

内  容:胆振地域の紹介、テーマ毎の移住相談

参加市町:室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、豊浦町、壮瞥町、洞爺湖町、安平町、むかわ町

特  典:参加者に、オリジナルクリアファイルをプレゼント!(先着30名限定)


 カメラ・マイクOFFでの参加も可能です。北海道への移住に少しでもご興味のある方は、以下のURLからお申し込みください。

【申込用URL】https://www.harp.lg.jp/1uQ5dDTy 

※申込期限:令和5年(2023年)12月8日(金)まで

  • 移住後の仕事について

 いぶり地域は、農業・漁業が盛んなのはもちろん、室蘭市や苫小牧市など、工業分野についても様々な企業が進出しており、製鉄や自動車産業などの幅広い仕事の選択が可能です。

                伊達市で収穫された伊達野菜

           室蘭市の工場夜景


  • 子育て、教育環境について

 いぶり地域では、令和5年度から安平町で開校した公立の小中一貫校「早来学園」や、登別市にある公立の中高一貫校「北海道登別明日(あけび)中等教育学校」、豊浦町の「北海道シュタイナー学園」など、特徴的な教育を行っている学校もあり、子育て・教育環境にも恵まれています。

            安平町立早来学園(図書室)

            北海道登別明日中等教育学校(外観)


  • 夏、冬の過ごし方について

 いぶり地域は、夏は涼しく、冬は雪が少ないため、夏は快適、雪は降ってもすぐ溶けるので、年間を通じて過ごしやすいです!

     出典:気象庁(統計期間 1991年~2020年)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

北海道

12フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
北海道札幌市中央区北三条西6丁目
電話番号
-
代表者名
鈴木 直道
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード