プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社西日本新聞社
会社概要

古代エジプト美術館展が2023年4月8日より、福岡アジア美術館にて開催!

株式会社西日本新聞社

「古代エジプト美術館展」福岡会場は、2023年4月8日(土)から5月28日(日)まで福岡アジア美術館で開催します。

本展メインビジュアル本展メインビジュアル

本展は、日本唯一の古代エジプト専門美術館「古代エジプト美術館 渋谷」のコレクションを紹介するものです。国内では質量ともに第一級の内容を誇る本コレクションは、先王朝時代からローマ支配時代まで網羅しており、古代エジプト文化の全貌をうかがい知ることができます。
ミイラやミイラマスク、木棺、神殿の柱、ツタンカーメンの指輪といった世界的に貴重な遺物や、当時の生活様式がわかるジュエリーやレリーフなど約200点を展示します。
そのほか、過去100年間学術的な調査がほとんどなされてこなかったメイドゥム(マイドゥーム)・ピラミッドの最新調査(2022年)の様子も紹介します。
3000年の巨大文明に触れ古代エジプトへの扉が開かれる機会となることでしょう。
★公式HP:https://artne.jp/ancientegypt/
 
  • 展覧会構成
①古代エジプトの神々と信仰
古代エジプト人は、自らが存在するこの世界や宇宙は、創世神によって創造されたもので、その後、数多くの神々が誕生していったと考えていた。
古代エジプトでは、多くの動物神が信仰されていたが、これは動物には人間にはない特別な能力を持つことが注目されたためである。本章では、多様な神々の護符や神像、動物のミイラを紹介する。

アテフ冠を被ったトト神像/末期王朝~プトレマイオス朝時代アテフ冠を被ったトト神像/末期王朝~プトレマイオス朝時代

ウラエウス厨子装飾/新王国時代・第18王朝ウラエウス厨子装飾/新王国時代・第18王朝

②ファラオが率いた国家
古代エジプトの社会は、ファラオ(国王)を頂点とする国家であり、ファラオの下で、人口の約10%にあたるエリート高官たちによって国家は運営されていた。
長い古代エジプトの歴史において、ファラオたちは、常に絶対的権力を行使していた。本章では、ファラオをモチーフとした像やレリーフ、神殿の柱などを紹介する。

■プトレマイオス2世フィラデルフィスの神殿の柱の基部■プトレマイオス2世フィラデルフィスの神殿の柱の基部

王とアトゥム神のレリーフ/第3中間期・第22王朝王とアトゥム神のレリーフ/第3中間期・第22王朝

③古代エジプト人の衣・食・住
古代エジプトでは、他の地域と比較して、当時の衣・食・住を考える上で多くの資料が存在している。エジプトの乾燥したにより、墓に副葬された数多くの品々が朽ちることなく残されている。亜麻製の衣服や下着、履物、装身具、化粧道具なども多く存在している。
また、彼らが食べたパンや果物、野菜、肉なども乾燥した形で残されている。さらには、木製のイスやベッドなどの家具なども遺跡から出土する実物だけではなく、墓や神殿の壁面に描かれた壁画などの図像には、当時の人々の生活を示す多くの場面が描かれている。本章では、ツタンカーメン王の指輪や化粧用容器、ジュエリーなどを展示する。

指輪/新王国時代指輪/新王国時代

ウジャト(聖なる眼)を付けたビーズの首飾り /新王国~末期王朝時代ウジャト(聖なる眼)を付けたビーズの首飾り /新王国~末期王朝時代

④古代エジプトの死生観―再生とミイラ
古代エジプト人は、死後に再生し永遠なる生命を得ると信じていた。そのため、死者の遺体はミイラとして保存された。最古のエジプトのミイラは、先王朝時代のもので、人工的なものではなく自然乾燥によって作られたものであった。
その後、古代エジプトでは、ミイラ作りが盛んとなり、第3中間期(前1070~前664年)には、その技術は頂点に達した。末期王朝時代からプトレマイオス朝、ローマ支配時代にかけても多くのミイラが作られた。本章では、少女のミイラや人型木棺、副葬品などを紹介する。

ミイラマスク/プトレマイオス朝時代ミイラマスク/プトレマイオス朝時代

人型木棺/プトレマイオス朝時代初期人型木棺/プトレマイオス朝時代初期

 
  • コラボグッズも充実!!
★「ペコちゃん」とコラボレーションしたオリジナルグッズ
不二家の大人気キャラクターのペコちゃんとのコラボが実現!!
エジプト探検隊になりきったペコちゃんの展覧会限定のオリジナルグッズです!
※本サイトに掲載しているのは一部商品です。

オリジナルクリアファイル/©2023 FUJIYA CO.,LTD.オリジナルクリアファイル/©2023 FUJIYA CO.,LTD.

 

オリジナルクリアファイル/©2023 FUJIYA CO.,LTD.オリジナルクリアファイル/©2023 FUJIYA CO.,LTD.

オリオリジナルマグネット/©2023 FUJIYA CO.,LTD.オリオリジナルマグネット/©2023 FUJIYA CO.,LTD.

オリジナルクリアボトル/©2023 FUJIYA CO.,LTD.オリジナルクリアボトル/©2023 FUJIYA CO.,LTD.

 

 

 

 

 

★「PAPABUBBLE」とのコラボレーションキャンディ
「世界一おもしろいお菓子屋さん」アート・キャンディ・ショップ「PAPABUBBLE/パパブブレ」とコラボレーションしたコラボキャンディを販売。
展示作品をイメージした柄のキャンディはお土産のマスト商品。

キャンディ柄イメージキャンディ柄イメージ


★ハイタイドコラボグッズ
文具・雑貨メーカーのハイタイドとのコラボレーションしたグッズも登場。
展示物をデフォルメした、お洒落なポーチや砂時計等を販売します!

★エジプトの代表的な飲み物の紅茶が展覧会限定フレーバーで登場!
エジプトの代表的な飲み物である紅茶。お茶の専門店「TEAVER TEAFACTORY」とコラボレーションで完成した、「ミントティー」「クレオパトラブレンド」の2種類を準備。
〇ミントティー
エジプトで伝統的に楽しまれる紅茶にミントの葉と砂糖をたっぷり入れて飲むミント紅茶shay bialnaenae( ミントティー)をイメージした紅茶です。
〇クレオパトラブレンド
古代エジプトの女王「クレオパトラ」様々な「美」に関する伝説を持つ彼女も飲んでいたと言われるハイビスカスやローズヒップをブレンドしたハーブティーです。

  • 音声ガイド
音声ガイドナビゲーターは俳優の酒井美紀さん !
エジプト考古学に触れることを趣味とする俳優 酒井美紀さんが、古代エジプトの神話や人々の生活様式、死生観などを分かりやすくご案内します。
時空を超えた旅をお楽しみください。音声ガイドだけのクイズもあります。ぜひ挑戦してみてください。


★酒井美紀さんコメント★
東京にある古代エジプト美術館 渋谷は何度も訪れていますが、どの遺物も本当に美しいんです。そして、「丁寧さ」「細やかさ」も魅力です。ただ見ているだけでも「すごい !」と思うのですが、「どうすごいのか」、「何の用途で作られたのか」が分かると、より遺物を見た時に感動が大きくなりますね。今回、音声ガイドの台本を読ませていただいた時に私も「あっ、そうだったんだ !」と、改めて気づきや理解がありました。ぜひ、じっくりと細かい技術や繊細さ、美しさを堪能して頂きたいです。
★プロフィール★
女優。1993年シングル映画『ひめゆりの塔』『Love Letter』で日本アカデミー賞新人俳優賞、『誘拐』で日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞。現在レギュラー番組「四季折々の贈り物」(TBS)、YAMAZAKI SMILE DISH(bayfm)、ほかドラマ、映画、バラエティーで幅広く活躍中。


■音声ガイド概要
収録時間:約30分/貸出料金:1台 650円(税込)
 
  • 関連イベント
関連イベント①「ギャラリートーク」
2023年4月8日(土)
①11:00〜(30分程度)
講師:菊川匡(古代エジプト美術館 渋谷 ファウンダー)/会場内で、コレクションを紹介します。
②14:00〜(30分程度)
講師:大城道則(駒澤大学 教授)/展示室内で、最新技術による遺跡調査について紹介します。
※聴講無料、要展覧会チケット※①②ともに展覧会会場入口に直接お越しください。

関連イベント②「講演会」
「日本におけるエジプトコレクション」
2023年4月22日(土) 14:00~15:30(開場13:30~)
講師:近藤二郎(早稲田大学 名誉教授)
会場:あじびホール(福岡アジア美術館 8階)
定員:100名(先着順、13:00より整理券配布)
※聴講無料、要展覧会チケット※会場入口に直接お越しください。
 
  • 展覧会概要
■会期:2023年4月8日(土)~5月28日(日)
休館日:水曜日※ただし、5月3日(水・祝)は開館し、5月8日(月)は休館。
■会場:福岡アジア美術館 7階 企画ギャラリーA・B・C(福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7階)
■観覧時間:9:30~18:00(毎週金・土曜日は20時まで)※最終入場は30分前まで
■観覧料:一般:1,600円(1,400円)、高大生:1,300円(1,100円)、小中生:800円(600円)※( )内は前売。
※チケットは、ARTNEチケットオンライン(https://artne.jp/tickets)、ローソンチケット(Lコード82255)、セブンチケット(セブンコード098-803)等で販売
■主催:古代エジプト美術館 渋谷、西日本新聞社、TNCテレビ西日本、西日本新聞イベントサービス
■監修:ロバート・スティーヴン・ビアンキ(古代エジプト美術館 渋谷 主任学芸員)
■学術協力:近藤二郎(早稲田大学 名誉教授)、大城道則(駒澤大学 教授)
■企画協力:アートプランニング レイ
■協力:駒澤大学、FARO、関西大学、福岡アジア美術館
■後援:エジプト大使館
〈お問合せ〉
 西日本新聞イベントサービス TEL:092-711-5491(平日9:30〜17:30)


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
関連リンク
https://artne.jp/ancientegypt/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社西日本新聞社

15フォロワー

RSS
URL
https://c.nishinippon.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神1-4-1
電話番号
-
代表者名
柴田 建哉
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード