プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エステー株式会社
会社概要

【エステー】空気浄化剤の開発で平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞」を受賞

エステー株式会社

エステー株式会社は、クリアフォレスト事業として取り組んでいる植物精油を利用した空気質改善剤の開発について、国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所と共に「平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」における開発部門の「科学技術賞」を受賞しました。

(写真左から) 松井主任研究員、大平支所長、金子フェロー

この「文部科学大臣表彰」は、文部科学省が〈科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者について、その功績を讃えることにより、科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、もって我が国の科学技術水準の向上に寄与することを目的とする科学技術分野の文部科学大臣表彰を定めている(文科省)〉ものです。
表彰式は4月17日に文部科学省講堂にて、林芳正大臣の臨席のもとに行われ、科学技術賞の開発部門として受賞する国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所・関西支所 支所長の大平辰朗氏、同森林資源化学研究領域・主任研究員の松井直之氏と共に、エステー㈱R&D部門商品開発フェロー兼日本かおり研究所㈱代表取締役の金子俊彦が臨みました。

開発部門における「科学技術賞」は、我が国の社会経済、国民生活の発展向上等に寄与する、画期的な研究開発若しくは発明であって、現に利活用されているものを行った個人若しくはグループ又はこれらの者を育成した個人が対象となっています。


科学技術振興機構/革新的ベンチャー活用開発
「科学技術賞」を受賞した“植物精油を利用した空気質改善剤の開発”は、JST産学連携・技術移転支援事業である独創的シーズ展開事業 革新的ベンチャー活用開発(※)における開発課題〔樹木精油を利用した環境汚染物質の無害化剤〕(平成19年度採択)の支援を受けて実施されました。
開発、企業化を日本かおり研究所が受託し、森林総合研究所が長年蓄積した樹木精油に関する基礎的な知見や技術を経済的、技術的側面から企業的規模で実証的な試験を実施し、問題点を検討した上、企業等で使用できる発展的実用技術を「クリアフォレスト事業」として実現しました。(※革新的ベンチャー活用開発は、平成21年度から研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)実用化挑戦タイプとして再編されています)

この“植物精油を利用した空気質改善剤の開発”は、これまでに「第12回 産学官連携功労者表彰 農林水産大臣賞(主催:内閣府/2014年9月)」や「第40回 井上春成賞(主催:井上春成賞委員会/2015年7月)」、「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2016 優良賞(2016年3月)」など栄誉ある賞を受けています。
今回の文部科学大臣による「科学技術賞」は、これらに続く受賞で、エステーでは、こうした各方面からの高い評価を糧にさらなる発展を目指したいと考えています。

◆クリアフォレスト・ブランドサイトURL:http://clear-forest.st-c.co.jp/
◆日本かおり研究所URL:http://www.kaoriken.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
http://www.st-c.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エステー株式会社

31フォロワー

RSS
URL
http://www.st-c.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区下落合1-4-10
電話番号
03-3367-6111
代表者名
上月 洋
上場
東証プライム
資本金
70億6550万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード