プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人 新潟県観光協会
会社概要

映画『大名倒産』公開記念!映画の舞台となった、鮭の町・新潟県村上市と映画『大名倒産』コラボ企画を実施

公益社団法人 新潟県観光協会

2023年6月23日(金)公開の映画『大名倒産』の舞台、越後・丹生山藩のモデルは当地・村上藩であり、劇中には、村上名産の塩引き鮭やはらこ、三面川(みおもてがわ)の伝統漁法「居繰網漁(いぐりあみりょう)」などが登場します。

この映画公開を記念して、村上市では映画『大名倒産』×新潟県村上市コラボ企画を実施中です。映画を観賞して、小四郎たちが愛した越後・丹生山藩≒村上藩の風情が今なお残る新潟県村上市を訪ね、名物の鮭料理もご賞味ください!!



  • コラボ企画① 映画『大名倒産』公開記念 ~村上は、鮭の町でござります!~【新潟県村上市コラボ動画】

動画 URL : https://youtu.be/5-cMEBs-SYk

  • コラボ企画② 頑固おやじの心も動かす美味!「お初の御膳」

新次郎とお初[藤間爽子]の仲を認めない、お初の父・小池越中守[髙田延彦]。そのかたくなな心を動かしたのは、丹生山の鮭を使ったお初の手料理でした。劇中に出てくるこの御膳をイメージし、塩引き鮭とごはんをセットにした「お初の御膳」を市内協力店(飲食店)12軒で提供します。村上の代表料理の一つ、塩引き鮭をこの機会にぜひお召し上がりください。


提供期間
2023年6月23日(金)~7月31日(月)
※提供期間は各店により異なります。最新の提供状況につきましては直接各店へお問い合わせください


提供店・メニュー内容

※URLをクリックするとリーフレット(PDF)が表示されます

https://www.sake3.com/wp-content/uploads/2023/06/5bcb62604064cd84bd7e6216a6087cf5.pdf


  • コラボ企画③ 映画『大名倒産』の世界が体感できるバスツアー

映画公開を記念した特別企画バスツアー。劇中に登場する鮭づくしのお膳をイメージした「お初の御膳」をご賞味いただくほか、鮭加工品を販売する老舗の見学、村上茶の講座&試飲など、盛りだくさんの行程で村上をお楽しみいただけます。


ツアー(ハミングツアー)
鮭のまち「村上」の歴史と食文化を楽しむ


出発日
2023年7月23日(日)


旅行代金
特別価格 9,800円


行程
長岡(8:00)=三条=新潟(9:20)=新発田=中条(10:15)=おしゃぎり会館[村上大祭の山車を展示する資料館]=割烹 善蔵[塩引き鮭をはじめとする鮭料理の特別メニュー「お初の御膳」の昼食]=千年鮭 きっかわ[築130年の町屋で鮭の食文化を見学]=冨士美園[スタッフの説明で村上茶について学ぶ&試飲・お買い物]=岩船港鮮魚センター[旬の鮮魚や名産品のお買い物]=中条(15:30)=新発田=新潟(16:20)=三条=長岡(17:45)


詳細

https://www.humming-tour.jp/%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC/605-011-20230723-%E6%9D%91%E4%B8%8A/#gsc.tab=0


後援
村上地域振興局、一般社団法人 村上市観光協会


ツアーについて お問い合わせ
ツアーセンター(TEL 0570-037154) 
※受付時間9:00~17:00(年末年始以外無休)


  • 新潟駅 「MOYORe:」 村上岩船PR展示会

映画「大名倒産」のポスターや塩引き鮭オブジェなど、村上岩船地域の観光物産のPR展示会です!


場所

   新潟駅     CoCoLo南館1F    MOYORe:(JR「新潟駅」駅直結):     POPUP  SPACE「スペース3」


開催日時

   6月22日(木)~28日(水) 10:00~20:30


  • 映画『大名倒産』スペシャルインタビュー

前田哲監督×石塚慶生プロデューサー×山田智也ラインプロデューサーのインタビューをまとめました。ぜひご覧ください!!

https://niigata-kankou.or.jp/location/film/daimyoutousan_interview/top

  • お問い合わせ

一般社団法人 村上市観光協会

TEL:0254-53-2258

住所:〒958-0854 新潟県村上市田端町11-8

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD旅行・観光
関連リンク
https://www.sake3.com/news/18864
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人 新潟県観光協会

18フォロワー

RSS
URL
https://niigata-kankou.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
新潟県新潟市中央区新光町4-1 新潟県庁11F
電話番号
025-283-1188
代表者名
花角 英世
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード