プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サステナブル・プランニング
会社概要

【セミナー開催報告】国税OBによる”税務調査”と”節税”に関する特別講座「経営者向けセミナー」は大盛況にて終了しました

株式会社サステナブル・プランニング

Sustainable Planning(東京都渋⾕区、代表取締役:福井 全)は、2023年11月22日(水) 帝国ホテルにて、税務署⻑も歴任した国税OBを講師にお迎えし、「第1回 ENGO経営者倶楽部セミナー」を開催しました。
当日は、帝国ホテルでの東京会場とオンラインの同時開催を行い、45名の経営者の方にご参加いただき、終始和やかな雰囲気の中、無事終了しましたことをお知らせいたします。

次回は、年明け2024年に「第2回経営者倶楽部セミナー」開催を予定しております。
国税OB、警視庁OBとのスペシャリストとの相談サービスも予定しております。
  • 経営者俱楽部セミナー 内容一部紹介


今回の「第1回経営者倶楽部セミナー」では、元国税OBを講師にお迎えし、税務調査、事業承継、相続などの中小企業の経営者が最も気になっていることをテーマに、お話をお伺いしました。


講師の先生のお話しは、セミナーに参加しないと聞くことができないような興味深い内容ばかりで、メモを取られている方が多く真剣に聞かれている様子が印象的でした。また、先生のお話は、面白さの中にも笑いがあり常時和やかな雰囲気で行われました。


第1部では、深澤英雄 税理士より、どんな会社に税務調査が入るのか?調査先の選定基準や調査対象となる可能性が高い法人様の情報などのお話をお伺いしました。


第2部では、武田恒男 税理士より、税務署が厳しくチェックする役員退職金や役員社宅など、役員の節税対策について、実際にあった事例を交えながら詳しくご説明いただきました。


また、第3部では、ファシリテーターがジョインしたことにより、セミナーの雰囲気が大きく変わりテンポの良いパネルディスカッションになりました。40分間でも足りないくらいのたくさんのご質問をいただき、元国税OBの講師の先生には用意されていた講演内容以外のお話など熱く語っていただき、大盛況のなか幕を閉じました。


ご来場者の方のお声の一部として、

・講師の先生と顧問契約がしたい

・こんな税理士の先生と顧問契約したら安心であると実感できた

・海外取引の場合の話を教えてほしい

・このセミナーに参加しなかったら聞けなかった内容なので大変満足した

・講師の先生の魅力が伝わり、カリスマ性を感じた

など

 


  • 開催概要


■タイトル:国税OBによる特別講座「賢者の税務」

■日時:2023年11月22日(水)16:00~18:00(15:30受付開始)
■場所:①東京会場

    帝国ホテル 東京 本館4階 「楓の間」
    〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1

    ②オンライン

■対象:会社経営者(社長、会長)のみ
■費用:①東京会場:33,000円(税込)/1名様

    ②オンライン:22,000円(税込)/1名様



  • 登壇者紹介

■第1部 「どんな会社に税務調査が入るのか?~国税OBが調査先の選定基準を公開」

講師:一般社団法人 租税調査研究会 主任研究員 深澤英雄 税理士

38年間の税務経験の半分以上を国税局調査部で過ごしてきたほか、国税不服審判所や税務大学校で知識を深めてきました。大規模法人の調査経験及び審理面での知識を精一杯活用し、皆様のお役に立てればと思います。


■第2部 「事業承継で税務署が厳しくチェックする役員退職金 元当局の責任者が語る否認されないポイント」

講師:一般社団法人 租税調査研究会 代表理事 武田恒男 税理士

元国税局調査開発課長、国税局資料調査課長、国税局次長、税務署長。
改正国税通則法への対応もふまえつつ、これまでの経験を活かしながら、税務調査を受けさせる側のプロとして、力を発揮したいと考えています。


 

  • 『ENGO』が貴社のお悩みを解決いたします!

【ご縁シェアリングサービス『ENGO』(えんご)】では、人材紹介・顧問紹介、コスト削減、経営コンサルティング、助成金申請サポート、オフィス用品、DXツール、店舗集客ツールなど 企業様のお悩みを解決するさまざまなサービス提供者とのご縁をお繋ぎしております。


★本セミナーで講師を務める国税OB集団との『顧問契約』も可能です!

(顧問税理士ではなく"顧問"としてご契約いただけます。)


まずはお気軽にお問い合わせください!

詳細はこちら▶︎https://suspla.com/engo/shoudan_matching/buyer


【会社概要】

Sustainable Planningは、ヘルスケア事業(=健康)やビジネスアクティベーション事業(=活性)を主な事業領域とし、持続可能な文化と産業の実現を目指しております。

■ヘルスケア事業
・検査サービス「Check Station」
・健康経営支援サービス「Healthy Stand」
■ビジネスアクティベーション事業
・ご縁シェアリングサービス「ENGO」
・店舗集客サービス「MEOサクセス」
・Cookie同意管理ツール+LINEチャットボット「クッキーLINE」


会社名:Sustainable Planning, INC.

    株式会社サステナブル・プランニング
設⽴⽇: 2010年12⽉22⽇
代表者: 代表取締役 福井全
所在地: 東京都渋⾕区恵⽐寿4-20-7 恵⽐寿ガーデンプレイス センタープラザB1F
資本金:1億円
許認可等:医薬品販売業 許可番号 第5313230270号

     有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-315456
URL: https://www.suspla.co.jp/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サステナブル・プランニング

5フォロワー

RSS
URL
https://www.healthy-stand-japan.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿ガーデンプレイス センタープラザB1F
電話番号
03-6455-3735
代表者名
福井 全
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2010年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード