プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マッシュホールディングス
会社概要

80,90年代を代表するレコードショップ「WAVE」のニュープロジェクトがスタート

WAVE POP UP STORE 4/28(土) - 5/6(日)

株式会社マッシュホールディングス

MISTERGENTLEMANデザイナーのオオスミタケシ・吉井雄一を中心に音楽や洋服だけにとどまらず、様々なカルチャーミックスをベースにしたTEST HOUSE(実験室)として起動。

 

 

80,90年代を中心に現六本木ヒルズが存在するエリアにあったビル1棟の中にレコードショップ、映画館、スタジオなどを有し、音と映像の新しい空間としてカルチャーを発信していたレコードショップ“WAVE(ウェイヴ)”。

その名を冠したニュープロジェクトを、MISTERGENTLEMANのデザイナーであるオオスミタケシ・吉井雄一が新たにスタートさせます。

プロジェクトの第一弾としては先日のMISTERGENTLEMANの2018F/Wランウェイショーにて発表したカプセルコレクションを4/28(土)〜5/6(日)の期間、MISTERGENTLEMAN青山店、THE CONTEMPORARY FIX京都店で開催するPOP UP STOREにて発売。
WAVEのロゴだけでなく、1983年の開店当時の告知で使用されたキャッチ「音と映像の新しい空間」やコンセプトのテキストなどをそのままデザインにアップデート。アイテムは全てWHITE、GREY、BLACKの3色展開。

なお、今後はWAVEというプロジェクト名によりオオスミ・吉井を中心にいろいろなジャンルのクリエイターと組んで、音楽や洋服だけにとどまらず、様々なカルチャーミックスをベースにしたTEST HOUSE(実験室)として起動します。
(MISTERGENTLEMANを運営する株式会社 巴里屋は2018年、“WAVE”の商標権を取得)
 

MISTERGENTLEMAN 2018FW collectionMISTERGENTLEMAN 2018FW collection


WAVE POP UP STORE   
4/28(SAT) – 5/6(SUN)


MISTERGENTLEMAN 青山店
東京都渋谷区神宮前5-50-1   03-6418-1460  
www.mrgentleman.jp   ※ONLINE STOREでも販売

THE CONTEMPORARY FIX KYOTO
京都府京都市下京区寺町通り四条下ル貞安前之町605藤井大丸7F    075-241-3066



<ITEM>

 

 

 

 

 

TEE ¥6,000+taxTEE ¥6,000+tax

TEE ¥6,000+taxTEE ¥6,000+tax

LONG SLEEVE TEE ¥8,000+tax LONG SLEEVE TEE ¥8,000+tax

HOODIE ¥14,000+tax HOODIE ¥14,000+tax

CAP ¥8,000+tax CAP ¥8,000+tax

RECORD BAG ¥6,000+taxRECORD BAG ¥6,000+tax

iPhone case ¥3,000iPhone case ¥3,000

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
メンズファッション音楽
関連リンク
http://mrgentleman.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マッシュホールディングス

175フォロワー

RSS
URL
http://www.mash-holdings.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル
電話番号
03-3261-2851
代表者名
近藤 広幸
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード