プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

富士急行株式会社
会社概要

「富士山を世界遺産に!!応援プロジェクト」をスタート 第1弾は、富士登山の経験者に聞いた意識調査

富士急行

main image
富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎)が運営
する“富士山エリアを完全ガイドするウェブサイト”「フジヤマNAVI」
は、2012年8月29日より「富士山を世界遺産に!!応援プロジェクト」を開始
します。
「富士山を世界遺産に!!応援プロジェクト」は、“富士山が2013年夏の世界
文化遺産登録を目指していること”をより多くの人に知ってもらうことで、
登録された時の喜びをより大きなものとし、その喜びで日本を元気にすること
を目指した活動です。
活動の第1弾として、実際に富士登山をした人に“登ったきっかけ”などを
聞く「富士登山に関する意識調査」を実施しました。

調査概要
◆調査名:「富士登山に関する意識調査」
◆調査期間:2012年7月27日(金)~7月30日(月)
◆調査対象者:全国の20代~60代の富士登山の経験がある男女 計302名
◆調査方法:インターネットによるアンケート調査

その結果、主に次のような“富士登山の魅力”を裏付ける結果が明らかと
なりました。

■富士登山のきっかけ、最も多いのは「友人・知人などに誘われたから」
 (32.1%)と“受け身な姿勢”
■その一方で、半数以上が「達成感・充実感」を得られたと回答
■そして、約7割が「もう一度登りたい」と回答


第2弾では、そのような“富士山の魅力”、さらには“世界遺産登録を
目指す活動”を、より多くの人に知ってもらうために、Webサイト
「ORICON STYLE」協力のもと、楽しみながら富士山の魅力が分かる
「クイズキャンペーン」(本日2012年8月29日~9月30日)を展開
します。
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/2012/fujiyama/index.html

当社では、今後も積極的に、富士山の世界遺産登録を盛り上げる活動を
展開する予定です。


---------------------------------------------------------------
各調査結果について

■富士登山のきっかけ、最も多いのは「友人・知人などに誘われたから」
(32.1%)と“受け身な姿勢”

まず初めに、富士登山のきっかけ・動機を尋ねたところ、【グラフ①】の
結果となりました。
最も多かったのは「友人・知人などに誘われたから」で32.1%。約1/3の
人が、やや受け身な姿勢で富士登山に臨んでいるようです。次いで
「日本で一番高いところに行ってみたかったから」で27.2%、「富士山に
憧れていたから」で25.5%と、“日本一の山”に対する特別な想いも、
きっかけとしては多いことが分かりました。

■その一方で、半数以上が「達成感・充実感」を得られたと回答

富士登山の経験者に、登って得られたものを尋ねると、【グラフ②】の
結果となりました。
最も多かったのは「達成感・充実感」で53.3%となり、2位の「自然の威力を
体験」(25.5%)の約2倍の解答がありました。同時に「富士山に登って
良かったと感じること」を自由回答で尋ねると、「辛かったけど、達成感は
半端ではなかった」(20代女性)、「今までの人生で味わったことのない、
何ともいえない達成感が得られた」(30代男性)、「努力のあとに得られた
充実感は何物にも代えがたい」(40代男性)など、日常生活では得ることが
できないレベルの高い達成感を経験したという声が多く挙がりました。
また、「友人と一緒に登って、かけがえのない時間が得られた」(30代
女性)、「家族との絆が深まった」(30代女性)など、同じ目標を達成し
感動を共有することにより、一緒に挑戦した家族・友人との絆が深まった
人も多いようです。

■そして、約7割が「もう一度登りたい」と回答

最後に、もう一度富士山に登りたいか否かについて尋ねると、7割近い人が
「また登りたい」(とても登ってみたい15.9%、登ってみたい51.3%)と回答
しています。【グラフ③】
「今後も富士山に登りたい理由」としては、「またあの気分を味わって
みたい」(20代女性)、「達成感をまた味わいたい」(60代男性)、
「今度は子どもに見せてあげたい」(20代女性)、「息子にもこの感動を!」
(50代男性) など、自分自身が得た感動をもう一度味わいたいという
想いに加え、子どもをはじめとする身近な人とその想いを共有したいという
声が多くありました。

富士登山の魅力とは、「日本一の山という特別な場所での非日常的な感動
体験」と、そこからつながる「人間関係・絆の強化」と言えそうです。


■フジヤマNAVIとは
1.サイト名 「フジヤマNAVI」
2.URL    http://www.fujiyama-navi.jp
3.開設日   平成24年6月27日
4.概要    「富士山エリアを完全ガイド」がコンセプトの富士山情報
       サイトです。富士山エリアに来訪する方や富士山のことが
       好きな方などの多様なニーズに合致するため、「遊ぶ」
       「食べる」「泊まる」「イベント」といった基本情報や、
       季節に合わせた特集記事などを掲載しています。
       また、掲載情報と連動した旅行ツアーや着地型観光商品の
       販売なども行なっています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
http://www.oricon.co.jp/entertainment/special/2012/fujiyama/index.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士急行株式会社

219フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証1部
資本金
91億円
設立
1926年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード