プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本デザイン
会社概要

代官山のTSUTAYAにて『見るだけでデザインセンスが身につく本』をもとにしたトークイベント決定!5月28日(火) に開催

株式会社日本デザインは、代表大坪拓摩監修のもと出版した『見るだけでデザインセンスが身につく本』を軸に、5月28日(火)に代官山の蔦屋書店にてトークイベントを開催いたします。

株式会社日本デザイン

◾️書店の状況

書籍は、全国さまざまな書店の販売強化書籍として、各店舗の目立つエリアに平積みや独占陳列されています。  

また、ダイヤモンド社のメディア『ダイヤモンド・オンライン』にて「デザインセンスは後天的に身に付けられる!とビジネスパーソンに自信を与えてくれる一冊」として紹介されました。

◾️出版の背景

終身雇用の崩壊に始まり、外国人労働者の増加、AIやロボットの普及によって、働き方が大きく変わり、1つの能力や職業だけでは安心できない時代に突入しています。

実際に、オックスフォード大学と野村総研から、日本は今後10〜20年の間に、労働人口の 49% が AI やロボットに置き換えられるという予測が発表されました。マッキンゼーの研究報告でも、2030 年までに世界中の労働者が影響を受け、最大8億人が失業する可能性があると指摘されています。
 
そんな人生100年時代と呼ばれる時代を生き抜く上で、手に職の一つとして挙げられるのが「デザイン」です。

しかし、「デザイン」と聞くと、センスや才能が求められ、一部の人だけがそのスキルを手に入れられると思われがち。そこで、これまで2,000名以上の方を未経験からWEBデザイナーに育て上げ、月収100万円を稼ぐフリーランスや面接時に即採用をもらった転職者を輩出してきたスクールが、誰でも簡単にデザインセンスが学べるように本書を刊行しました。

◾️蔦屋3号館(代官山店)で「副業やフリーランスを目指す人向けのデザインや働き方の話」をテーマにしたトークイベントが決定

5月28日(火)に蔦屋3号館(代官山店)にてトークイベントの開催が決定。

トークイベントでは「副業やフリーランスを目指す人向けのデザインや働き方の話」について、本書の監修者で、これまでに1000人以上のフリーランスを育ててきた大坪がお伝えします。

◾️イベント詳細 

 日時  :2024年5月28日(火) 19:00~20:00
 場所  :蔦屋書店3号館2階 SHARE LOUNGE
 参加費 :会場参加チケット(代官山会場):1,100円
 定員数 :店頭参加 50名
申し込みURL:https://eventmanager-plus.jp/get/1c5d937696b23d40e32e75856601fd3a75c1b82cd21d94019256c99f43ebcecc

◾️書誌情報

 書名  :見るだけでデザインセンスが身につく本
 著者  :株式会社日本デザイン / 監修:大坪拓摩
 発売日 :2022年6月21日(火)
 ページ数:224ページ
 サイズ :A5判
 定価  :1,980円(本体1,800円+10%税)
 ISBN    :978-4-8156-0721-0 

◾️著者プロフィール

株式会社日本デザイン

2013年2月に「日本の99% を占める中小企業に大企業を超える力を」という理念のもと、創業された日本デザイン。「注目を集める」「人を集める」「お金を集める」、そのために、同じ商品でも価値が高まる、魅せるスキルが必要だと、デザイン、コピーライティング、映像、広告、コンサルティングなどを通じてクライアントを勝たせてきた。

その再現性あるスキルを個人からも求められ、手に職やパソコンひとつで生きられる力が最短で身につくクリエイティブスクールを2015 年に設立。デザイン学科だけでも既に2,000 名以上のプロを輩出、YouTube も累計3 万人登録、1,000 万再生を超え、オンライン完結型スクールの火付け役となる。現在は、同業者への指導技法の指導も行い、教育・研修業界の再構築を通じて「日本人の生き方・働き方をより幸せに変え、日本をより良くする」ことを行っている。

◾️監修

大坪拓摩

株式会社日本デザイン代表取締役。美術大学を3 年で自主卒業後、グラフィックデザイン、空間設計など20 以上の職種でマネジメント、セールス、マーケティングの実務経験を積みながら、仕事に使えるデザインの原則を追求する。そうする中で、「スゴい」「センスいい」

「任せたい」と大多数の人に評価されるデザインには、ある「法則」があることに気づく。現在は「センス0・未経験でも結果を出せるデザイン」のノウハウを教えるスクールを運営。まったくの未経験からWEB デザイナーになった受講生は2000 人以上。WEB デザインの実践で使う技術にしぼったノウハウ指南が特徴で、他のスクールの10倍速く実践的なWEB デザインのスキルを身につけられると評判。

◾️株式会社日本デザインについて

株式会社日本デザインは、「生き方・働き方を幸せにし、より良い日本をデザインする」をビジョンに掲げ、2013年に創業いたしました。

メイン事業である「ゼロイチ」では、未経験から45日から90日という短期間で稼げるITスキルを完全オンラインで提供し、ノマドワーク・在宅ワークができる副業・フリーランスの方を輩出するスクールの先駆けとなっています。

個人がスキルを身につけ、職業選択の幅が広がることで、より良い日本の実現に貢献しています。

◾️会社概要

 会社名  :株式会社日本デザイン
 パーパス   :日本人の生き方・働き方をより幸せに変え、より良い日本をデザインする
 所在地  :東京都豊島区東池袋1-35-3 池袋センタービル2F
 設立   :2013年2月18日
 代表取締役:大坪拓摩
 従業員数 :25名
 事業内容 :WEBマーケティング、WEBプロデュース、コンサルティング
 URL   :会社HP https://japan-design.jp/
       WEBデザインスクール https://design-school.jp/
       WEBライティングスクール https://writer-college.jp/
       動画編集スクール https://movie-academy.jp/
       就活生向けメディア https://wanabi.me/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本デザイン

9フォロワー

RSS
URL
https://japan-design.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋1-35-3 池袋センタービル 2F
電話番号
03-6759-8986
代表者名
大坪拓摩
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2013年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード