プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

プーマ ジャパン株式会社
会社概要

プーマが「MOSTRO」の第2弾発売を記念したポップアップイベントを3月15日(金)と3月16日(土)の2日間、原宿のギャラリー「StandBy」で開催!

プーマ ジャパン株式会社

プーマ ジャパン株式会社(本社所在地:東京都品川区)は、「MOSTRO(モストロ)」の新作モデル「MOSTRO ECSTASY(モストロ エクスタシー)」の発売を記念したポップアップイベントを2024年3月15日(金)と3月16日(土)の2日間限定で東京・原宿キャットストリート「StandBy(スタンドバイ)」にて開催します。

1999年に発売されたシューズMOSTROは、イタリア語で“モンスター”を意味し、当時のトレンドを象徴する実験的なルックスが特徴のモデルです。60年代のスマートでありながらタフなスプリントスパイクと、80年代のリラックスしたサーフシューズからインスパイアされたデザインは、現在もコアなファンからは芸術品のように評され、誕生してから現在まで常にスポーツとファッションの境界線を歩んできました。プーマのアイコニックで常識を覆す薄型のシルエットは、シグネチャーのスパイクソールや汎用性の高いストラップクロージャーが特徴的なシューズです。


今回のポップアップイベントは、ミラノとニューヨークで開催されたインターナショナル・ファッション・ウィークでのポップアップイベントやランウェイショーに続き、MOSTRO第2弾の発売を記念し、東京が選ばれています。ポップアップイベントは、3月15日(金)と3月16日(土)の2日間限定で開催され、MOSTRO ECSTASYを購入できるのは日本ではこのポップアップイベントのみで、数量限定の先行発売となります。他の国・地域では3月23日(土)から一部の小売店にて発売が予定されています。


今回の東京でのポップアップイベント開催について、プーマのグローバルクリエイティブディレクターであるHeiko Desens(ハイコ・デセンス)は、「東京でMOSTRO第2弾の発売を祝うことができ、とても嬉しいです。今年1月のMOSTROの復刻以来、私の仕事は刺激に満ち溢れています。私にとって東京は、先進的なデザインとイノベーションの融合を体現する場所で、常に自分のスタイルに挑戦する場所でもあります。MOSTROの大胆で実験的な精神を反映させることで、このポップアップは、MOSTROの世界に生命を吹き込み、私たちに忘れられない体験を創造してくれるでしょう。」と述べています。


今年1月にMOSTROが復刻した際、プーマの狙いは、コミュニティをひとつにする瞬間や体験を通して、MOSTROの実験的で慣習にとらわれない精神を復活させることでした。このポップアップイベントのクリエイティブは、砕けたガラスのインスタレーションや、曲がった金属フレームで空間を囲むなど、MOSTROが市場に登場するまでのブレイクスルーを反映し制作されています。


【ポップアップイベント概要】

イベント名:MOSTRO POP UP

日時:2024年3月15日(金),3月16日(土) 

営業時間:12:00~20:00

場所:StandBy  (〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目11-1)


【商品詳細】

商品名:MOSTRO ECSTASY

希望小売価格:17,600円(税込)

品番:397328

カラー:01/03


【PUMA について】

プーマは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、マーケティングを行う、世界有数のスポーツブランドです。“最速”を求めるアスリートに向けた製品開発を通し、75年にわたり、スポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング、トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けた製品とともに、それぞれのスポーツにインスパイアされたライフスタイル製品を提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションを通して、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを進めています。プーマグループは、プーマ、コブラゴルフ、Stichdの各ブランドを有し、ドイツのヘルツォゲンアウラッハに本社を置いています。120カ国以上でビジネスを展開し、世界中に約20,000人の従業員がいます。詳細は、https://jp.puma.comをご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区イベント会場
関連リンク
https://jp.puma.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

プーマ ジャパン株式会社

31フォロワー

RSS
URL
http://www.jp.puma.com
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 18F
電話番号
03-6362-0201
代表者名
井上 緑斎
上場
未上場
資本金
4億9500万円
設立
2003年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード