プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 アスク
会社概要

エッジAIの半導体を提供するBlaize社製品の取り扱いを開始

Blaize社のAIソリューションにより、必要なエッジAIパフォーマンス特性を低コストと低消費電力でご提供

株式会社 アスク

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、AIソリューションを提供する米国Blaize社製品の取り扱いを開始いたします。

Blaize社は、AI向けの半導体とソフトウェアを提供しており、経験豊富なプロセッサアーキテクチャエンジニアによって設立されました。2020年に最初の「グラフストリーミングプロセッサ(GSP®)」アーキテクチャベースの製品をリリースし、SoM(システムオンモジュール)とSoMがPCIeカードに実装されたボードタイプの製品がございます。

GSPベースの製品では消費電力7W、16TOPSの推論パフォーマンスでは消費電力10Wを実現。アプリケーションには、自動車用のエッジAIデバイス、乗員監視、ADAS(先進運転支援システム)が含まれており、Blaize社はインフォテインメントなどの車載アプリケーションへの採用を可能にします。

エッジAI分野での組み込み製品の場合、ポイントはコストと電力消費です。Blaize社のソリューションは、必要なエッジAIパフォーマンス特性を低コストと低消費電力で提供します。また、評価ボードは、評価初期から組み込みシステムへの追加および拡張機能の開発を容易にすることができます。PCIe接続タイプでは、顧客のボードに移植されたエッジAI機能を簡単にポーティングすることができ、追加機能に関しても、効率的なリソースの最適化を実現し、使いやすさを可能にする開発者ボードとソフトウェアが含まれます。

AIアプリケーションの開発と高速化を実現する「X1600P」は、シンプルなプラグインでエッジ向けに設計されています。サーバーまたは組み込みPCのPCIeスロットに追加できるモジュールタイプを採用し、さらにAI推論ワークロードに最適な第2世代グラフストリーミングプロセッサ(GSP®)による優れた性能とエネルギー効率を得ることができます。
 


◆製品のご紹介

X1600P PCIe

AIアプリケーションを加速するために構築されたX1600Pは、簡単なプラグインにより、エッジ推論サーバー、産業用PCのPCIeスロットに追加することができるモジュールタイプを採用。第2世代グラフストリーミングプロセッサ(GSP®)で、AI推論ワークロードに理想的な高パフォーマンスと最大限のエネルギー効率をもらすことができます。
 


P1600 Embedded System-on-Module
BlaizePathfinder P1600組み込みシステムは、組み込みエッジAI用のSOM(System-On-Module)です。第2世代のElCanoをベースとしており、AI推論用エッジデバイスとして理想的な高パフォーマンスと低消費電力機能を備えています。機械学習向けのサポート、制約の多い組込み環境向け向けに最適化する機能を強化。エンドツーエンドのAIを構築するための豊富なライブラリアプリケーションを提供します。
 


Blaize Pathfinder EST-1600/Embedded kit
Blaize Pathfinder EST-1600は、お客様のアプリケーションにP1600を実装することを想定した統合開発環境です。エッジAIの開発環境として、機能、組み込みシステム用のLinux OSでの動作をサポートしており、カメラ、ディスプレイ、USB、SD、オプション、カード、イーサネットなどの外部デバイスもサポートしております。組み込みソフトウェア開発キットとしてもすぐに開発を開始することができます。
 



◆製品情報
製品情報URL: https://www.blaize.com/


<Blaize社 概要>
Blaize社は、AI向けの半導体とソフトウェアを提供しており、経験豊富なプロセッサアーキテクチャエンジニアによって設立されました。2020年に最初の「グラフストリーミングプロセッサ(GSP®)」アーキテクチャベースの製品をリリースし、SoM(システムオンモジュール)とSoMがPCIeカードに実装されたボードタイプの製品も提供しております。
URL:https://www.blaize.com/

<株式会社アスク 概要>
株式会社アスクは、目的に応じたソリューションとサービスを提供する総合商社です。主に米国、ヨーロッパ、台湾、韓国などの最先端かつユニークな製品を皆様に紹介・提供。取り扱い製品はコンピュータ周辺機器、携帯電話周辺機器、サーバ・ストレージ関連機器、業務用映像機器と多岐にわたり、Advanced Micro Devices, Inc.(AMD), AJA Video Systems, ASUSTeK Computer, ASRock, ATTO Technology, AVerMedia, CORSAIR, Cooler Master, Crucial, ELSA JAPAN, HTC VIVE, Micro-Star International(MSI), Micron, NVIDIA, NewTek, Synology, SAPPHIRE TECHNOLOGY, Supermicro, Tripp Lite(旧Keyspan), Thermaltake, ZOTAC Technology Limitedなど多数の海外メーカーの代理店をしております。
URL:https://www.ask-corp.jp/

<本ニュースリリースに関するお問い合せ先>
株式会社アスク 製品担当:森山 栄作
TEL:03-5215-5650、FAX:03-5215-5651
〒102-0076 東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル11階
Webからのお問い合わせ:https://www.ask-corp.jp/inquiry/
株式会社アスク WEB URL:https://www.ask-corp.jp/
 

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.ask-corp.jp/news/2021/11/blaize.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 アスク

26フォロワー

RSS
URL
https://www.ask-corp.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル11階
電話番号
03-5215-5650
代表者名
武藤和彦
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
1997年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード