プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サンシャインシティ
会社概要

3月5日はさんごの日!サンゴを学ぼう!サンゴフェスタ

2月24日(土)~3月11日(日)サンシャイン水族館、3月3日(土)~3月4日(日)サンシャインシティ 噴水広場

株式会社サンシャインシティ

サンシャインシティ(東京・池袋)では、サンゴの日(3月5日)にあわせた2月24日(土)~3月11日(日)の期間に「3月5日はさんごの日!サンゴを学ぼう!サンゴフェスタ」を開催いたします。美しい海に生息するサンゴについてより深く楽しく「知る」「学ぶ」ことができるイベントです。

さかなクンさかなクン

サンシャイン水族館では「サンゴクイズ&スタンプラリー」や、一部に沖縄県恩納村のサンゴ砂などを使用した「サンドアート」、サンゴの生態や豆知識を紹介するパネル展示、風化したサンゴで焙煎した35COFFEEの販売などを実施します。
また、サンシャインシティ 噴水広場(アルパB1)では、「サンゴ」や「海」に関わるワークショップや、サンシャイン水族館が沖縄県恩納村の協力の下で取り組んでいる「サンゴプロジェクト」をパネル展示や映像で紹介したり、移動式プラネタリウムでの沖縄県恩納村のダイビング疑似体験、海のいきものに触れることのできる「タッチプール」など盛りだくさん。また、2018年はサンゴ礁保全のための国際的枠組みである国際サンゴ礁イニシアティブ(ICRI)により定められた“国際サンゴ礁年”であり、サンシャイン水族館がオフィシャルサポーターをつとめています。そこで、国際サンゴ礁年アンバサダーであり東京海洋大学名誉博士・客員准教授のさかなクンによるステージも開催します。
サンゴについて楽しく学べる「3月5日はさんごの日!サンゴを学ぼう!サンゴフェスタ」に是非お越しください!
 

  • 3月5日はさんごの日!サンゴを学ぼう!サンゴフェスタ イベント概要
開催期間:サンシャイン水族館は2月24日(土)~3月11日(日)
     サンシャインシティ 噴水広場は3月3日(土)~3月4日(日)
場  所:サンシャイン水族館(ワールドインポートマートビル・屋上)、
     サンシャインシティ 噴水広場(アルパB1)
料  金:無料 ※サンシャイン水族館は入場料が必要となります。
        ※サンシャインシティ 噴水広場でのワークショップ、ドームプラネットは有料
主  催:サンシャインシティ、サンシャイン水族館
協  力:環境省
 
  • サンシャイン水族館
 ・サンゴクイズ&スタンプラリー
【日時】 2月24日(土)~3月11日(日)
【場所】 水族館内
【内容】 館内数か所にサンゴに関するクイズを掲出します。クイズに答えて、サンゴや海の生き物をモチーフに 
     したスタンプを押して回ることでサンゴに関する知識が深まります。

 


・サンドアート
【日時】 ①3月5日(月)12:00~/16:30~(各回約15分)②3月5日(月)14:00~16:00
【場所】 ①水族館内1階大水槽「サンシャインラグーン」前 
     ②さくらルーム(ワールドインポートマートビル・9階)
【出演】 サンドアートパフォーマンス集団SILT、MC:上間江望(声優)
【内容】 ①一部に沖縄県恩納村のサンゴ砂などを使用し、光と影によって描かれる砂絵が次々と変化するサンド  
      アートのオリジナル演目「サンゴプロジェクト」を実演します。
     ②サンゴ砂などを使用したサンドアートの体験会を実施します。※参加無料
 

サンドアートサンドアート


<サンドアートパフォーマンス集団SILTとは・・・>
逆光に照らされた砂の陰影の濃淡だけで描かれた、階調の深さと粒子感が魅力の絵画表現「サンドアート」のパフォーマンス集団として2012年に結成。様々なイベントへの出演、ミュージシャンとのコラボレーション、テレビ番組への出演など多方面で活躍。 

 


・特別パネル展示
【日時】 2月24日(土)~3月11日(日)
【場所】 水族館内1階「サンゴ礁の海」水槽前、「サンゴ礁の再生~恩納村の海から~」水槽前
【内容】 サンゴの生態や豆知識を紹介するパネルを設置します。

サンシャイン水族館「サンゴ礁の再生~恩納村の海から~」水槽サンシャイン水族館「サンゴ礁の再生~恩納村の海から~」水槽


・限定メニューの販売
【日時】 2月24日(土)~3月11日(日)
【場所】 カナロア カフェ
【内容】 風化したサンゴで焙煎した「35COFFEE」(378円)を販売します。

35COFFEE35COFFEE

 
  • サンシャインシティ 噴水広場(アルパB1)
・ワークショップ&体験コーナー
【日時】 3月3日(土)~4日(日)
【内容】 小学生以下のお子様が参加できる「サンゴ」や「海」に関わるワークショップを実施します。サンゴや 
     貝殻を使ってオリジナルのメモスタンドやフォトフレームを作ったり、タッチプールで沖縄の魚に触れ
     ることができます。

◆オリジナルメモスタンド作り
3月3日(土)11:00~/17:30~
3月4日(日) 15:00~
※参加費:500円/人、各回定員30名、各回約30分

◆オリジナルフォトフレーム作り
3月3日(土) 15:00~
3月4日(日) 11:00~/17:30~
※参加費:500円/人、各回定員30名、各回約30分

オリジナルフォトフレーム作りオリジナルフォトフレーム作り


◆タッチプール
3月3日(土)~4日(日)
各日10:00~/12:30~/15:00~/18:00~/18:30~
※参加費無料、各回約30分
※生物の状態により、開催時間が変更となる場合がございます。

タッチプールタッチプール

 
・サンゴプロジェクト紹介コーナー
【日時】 3月3日(土)~4日(日)10:00~20:00
【内容】 サンシャイン水族館が沖縄県恩納村の協力の下で取り組んでいる「サンゴプロジェクト」について、
     大型パネルや噴水広場の大型ビジョンなどで紹介します。

・ドームプラネット
【日時】 3月3日(土)~4日(日)10:00~20:00
【内容】 「知らない世界」をまるでその場にいるような臨場感で体験できる新感覚アトラクション。
ドームの中に入ると沖縄県恩納村の海でダイビングをしているような360度の映像体験ができます。
※参加費300円/人、各回定員30名、各回約15分

ドームプラネットドームプラネット


・ステージイベント
◆「恩納村サンゴの村宣言」PRステージ
【日時】 3月3日(土)・4日(日) 各日13:00~13:30
【内容】沖縄県恩納村の協力の下でサンシャイン水族館が取り組んでいる「サンゴプロジェクト」や、2018年7月  
    実施予定の「恩納村サンゴの村宣言」の紹介を行います。また、MISS恩納ナビーによる三線の演奏も実 
    施します。
【出演】伊波 留衣(MISS恩納ナビー) ほか

◆さかなクンと学ぶ 「さんごの“いま”」(仮)
【日時】 3月3日(土)16:00~17:00
【内容】国際サンゴ礁年2018アンバサダーのさかなクンらによるトークイベントを実施し、サンゴ礁の素晴ら
    しさや大切さについてお話します。また、トーク終了後には、さかなクンによるイラストクイズを開催し
    ます。
【登壇者】さかなクン(東京海洋大学名誉博士・客員准教授)
     岡野 隆宏 氏(環境省 自然環境局自然環境計画課 保全再生調整官)
     丸山 克志(サンシャイン水族館館長)

さかなクンさかなクン

 

 

国際サンゴ礁年2018は、海の熱帯林としても知られるサンゴ礁とそれを取り巻く自然を守るために、世界中の人々が、気候変動などのサンゴ礁に対する影響を認識して、それぞれできる行動をしていこうというキャンペーンです。サンシャイン水族館は国際サンゴ礁年2018のオフィシャルサポーターです。

◆サンシャイン水族館飼育スタッフによる「サンゴトーク」
【日時】 3月3日(土)14:00~、4日(日)14:00~/16:00~
【内容】 サンゴの生態や保全について解説をする「サンゴトーク」を噴水広場の大型ビジョンを活用した
     特別バージョンにて実施します。

 
------------------------------------------------
■サンシャイン水族館 概要
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
営業時間:10:00~20:00(4月~10月)、10:00~18:00(11月~3月) 
     ※最終入場は終了1時間前  ※変更になる場合あり
     ※特別営業:3月21日(水・祝)~3月31日(土)10:00~21:00
入場料金:大人(高校生以上)2,200円、こども(小・中学生)1,200円、幼児(4才以上)700円
問合せ先:サンシャイン水族館  03-3989-3466  http://www.sunshinecity.co.jp
------------------------------------------------
■サンシャインシティ 専門店街アルパ 概要
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ 専門店街アルパB1・1F・2F・3F
営業時間:(お買物)10:00~20:00、(お食事)11:00~22:00  ※一部店舗を除く
問合せ先:サンシャインシティ総合案内  03-3989-3331  http://www.sunshinecity.co.jp
------------------------------------------------


※画像はすべてイメージです。 ※金額はすべて税込です。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.sunshinecity.co.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社サンシャインシティのプレスキットを見る

会社概要

株式会社サンシャインシティ

40フォロワー

RSS
URL
https://co.sunshinecity.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル9F
電話番号
-
代表者名
合場 直人
上場
未上場
資本金
-
設立
1966年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード