プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『最新のAtom® x6000Eで、エッジコンピューティングはどう変わるのか?』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は最新のAtom® x6000Eで、エッジコンピューティングはどう変わるのか?というテーマのウェビナーを開催します。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/innotech-20220916/M1D


■ センサー技術の革新により注目されるエッジコンピューティング
近年、IoTデバイスはセンサー技術の革新により、より高いパフォーマンスを発揮できるようになりました。

それに伴って収集データも爆発的に増大し、クラウド側で処理するにはデータの演算処理や通信トラフィックが過大となり、リアルタイムでの処理を阻害する恐れがあります。

そのため、エッジコンピューティング側で演算処理を行う技術が注目されています。

しかし一方で従来のATOM搭載産業用PCでは、エッジコンピューティングにおける画像処理速度など、ハイスペックな機能の要求には応えられませんでした。

■ パスポートサイズの産業用PCでエッジコンピューティングを実現
この課題を解決したのが、2021年に発表されたElkhart Lakeです。

弊社のEMBOX TypeAE1010はElkhart Lakeの性能を最大限に生かした超小型産業用BOXPCとなります。

今回のセミナーではIntel様にご登壇いただき、Elkhart Lakeの特徴についてお話させていただきます。

また、弊社からはElkhart Lakeのベンチマークテストを含め、EMBOX TypeAE1010についてもご紹介させていただきます。

産業機器のコントローラーにあまりスペースを割くことができないが、エッジコンピューティングを実現するスペックを必要とされている方や、
最新の産業用PCでは何ができるのか?を理解したい方におすすめです。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/innotech-20220916/M1D


■主催
イノテック株式会社

■共催
インテル株式会社

■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社


マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。


★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D


★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード