プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メニコン
会社概要

“目の潤いをサポート“をプラス 機能性表示食品『めにサプリ ビルベリー+M』新発売

株式会社メニコン

株式会社メニコン(本社:名古屋市中区葵三丁目21-19、代表執行役社長:田中英成)は、サプリメントの新商品「めにサプリ ビルベリー+M(プラスエム)」を2021年1月より全国の「Menicon Miru」、一部のメニコングループ販売店「Miru」にて販売を開始しましたことをご案内いたします。

「めにサプリ」とは、コンタクトレンズ、コンタクトレンズケア用品の製造販売ならびにライフサイエンス領域で新しい製品やサービスを展開しているメニコンが提供するサプリメントです。私たちの日常生活において、スマートフォンやパソコンなどの長時間使用により⽬を酷使する環境が増加しており、⽬の疲れは健康の不調にもつながると言われます。また、昨今のコロナ禍におけるリモートワークやオンライン利用の増加により、さらなる目への負担が増加しています。

この度、当社は⽬に携わる企業として、2019年8月の発売以来ご愛飲いただいているサプリメント「めにサプリ ビルベリー」に、新たな届出表示である「目の潤いをサポート」を加えた「めにサプリ ビルベリー+M(プラスエム)」を新発売いたしました。「+M(プラスエム)」は、”Plus Moisture”からネーミングをいたしました。また、主成分にはビルベリーエキスに加え、イチョウ葉エキスを使用しております。

涙液量の減少は慢性的な目の不快感や疲れをもたらし日常生活の質を低下させます。ビルベリー由来アントシアニンにはVDT作業(パソコンやスマートフォンなどのモニター作業)で不足しがちな「目の潤い」をサポートすることが報告されていますので、「めにサプリ ビルベリー+M(プラスエム)」は、目の渇きによる目の疲労を感じている方へ特におすすめです。

メニコンはコンタクトレンズならびにコンタクトレンズケア開発から培った技術を活かし、ライフサイエンス研究分野から今後も商品を提供し、人々の健康の増進に寄与してまいります。


■商品特長
ビルベリー由来のアントシアニンを機能性関与成分とした「機能性表⽰⾷品」
<届出表示>
・目の潤いをサポート
・目の疲労感を緩和
・目のピント調整機能をサポート

■商品概要
商品名︓めにサプリ ビルベリー+M
名称:ビルベリー由来アントシアニン含有加工食品
届出番号︓F482
届出表⽰︓本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能とVDT作業(パソコンやスマートフォンなどのモニター作業)で不足しがちな目の潤いを サポートし、目の疲労感を緩和することが報告されています。
機能性関与成分︓ビルベリー由来アントシアニン 43.2mg
内容量︓30日分:60カプセル、 7⽇分︓14カプセル
1⽇の摂取⽬安︓2カプセル
価格︓オープン価格
発売時期︓2021年1⽉中旬より
・販売店舗は順次拡大予定
・メニコンライフサイエンスONLINEでは、2021年4月から販売予定
   https://menicon-lifescience-online.com/

※従来の「めにサプリ ビルベリー」は在庫がなくなり次第終売となります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メニコン

11フォロワー

RSS
URL
https://menicon.co.jp
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市中区葵3ー21ー19
電話番号
052-935-1187
代表者名
田中英成 / 川浦康嗣
上場
東証プライム
資本金
54億8756万円
設立
1957年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード