8月1日(土)、東京にてFXセミナー開催「為替のプロが集結!2015年これからの相場展望」

400名様無料ご招待!川合美智子氏、水上紀行が登壇!

インヴァスト証券株式会社

インヴァスト証券では、「為替のプロが集結!2015年これからの相場展望」と題したトライオートFXセミナーを2015年8月1日(土)に東京にて開催いたします。
為替のニュースを目にする機会が大幅に増えた2015年。年後半にかけては米国の利上げが始まると予想されており、すべての投資家が注目しているといっても過言ではない今後の為替相場動向を為替のプロにわかりやすく解説していただきます。

セミナー当日は、当社に口座をお持ちのお客様限定でライブ配信を行います。配信をご希望の方は、この機会にぜひ口座開設をご検討ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちいたしております。

■セミナー開催概要
【開催日時】2015年8月1日(土) 13:00 ~ 16:30
【会場】  ベルサール九段(東京・九段下)東京都千代田区九段北1-8-10住友不動産九段ビル3・4F
【定員】  400名様(定員となり次第、締め切らせていただきます)
【参加費】 無料 (当社に口座をお持ちでないお客様もご参加いただけます)
【参加特典】ダイヤモンドZAI特別付録『外貨FX入門 円安は「自動売買」で儲けなさい!』をプレゼント

講演内容
●第1部「米金利引き上げの可能性と相場変化への対処法」 (13時00分~13時50分)
川合美智子氏 株式会社ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ代表取締役
講師コメント
年内利上げが確実視されている中で、アメリカ経済の先行きには未だ不透明感が漂っています。その動向によっては大きく相場が変動する可能性も高く、トレンド転換のポイントなどチャートを使ってお話します。

●第2部 「プロが活用、値動き分析」 (14時10分~15時00分)
水上紀行氏 バーニャ マーケット フォーカスト代表
講師コメント
時々刻々に変わるプライスや、チャートの上下動から、リアルタイムのマーケットのポジションがロングになっているのか、あるいはショートになっているのかを読みます。そして、それによって、相場がどちらに向かおうとしているかを知る、インターバンクディーラー必須の手法です。

●第3部 「2015年マーケットの行方-トライオートFXの活用-」為替相場予報寄稿者による対談
川合美智子氏、水上紀行氏、山口哲也(当社テクニカルアナリスト)

セミナー詳細・お申込みはこちら
http://www.invast.jp/seminar/detail/2015/08/0801/


講師のご紹介
株式会社ワカバヤシ エフエックス アソシエイツ

川合美智子氏川合美智子氏

 


代表取締役 川合 美智子(かわい・みちこ)氏
 プロフィール
・旧東京銀行(現 東京三菱UFJ銀行)在籍時に同社の創始者であり伝説の為替ディーラーといわれる若林栄四の下で罫線分析を研究、習熟する。在日外銀では、外国為替ストラテジストとして活躍。
・金融雑誌への連載やFX関連の著書「FXプロの定石」など多数。
当社トライオート公式サイトでのブログ執筆を始め、セミナー講演でも的確な分析が人気。
・罫線分析を基にした為替相場予測に定評。当社で過去に開催した、裁量FXと選択型自動売買でのリアルトレードグランプリにおいても抜群の成績を残した実績を持つ。

バーニャ マーケット フォーキャスト

水上紀行氏水上紀行氏

 


代表 水上 紀行(みずかみ・のりゆき)氏
プロフィール
・1978年 三和銀行(現 東京三菱UFJ)入行。1983年よりロンドン、ニューヨークで為替ディーラーとして活躍し、東京外国為替市場で「三和の水上」の名を轟かす。1995年より在日外銀数行において為替ディーラーおよび外国為替部長として要職を経て、現在、外国為替ストラテジストとして広く活躍。
・為替相場歴30年以上の経験と大局観に基づくコラムが人気。当社トライオートFXでは、水上氏考案の「仕掛け」が多くの方の支持を集めています。

インヴァスト証券 カスタマーサポート部

山口哲也山口哲也

 


国際テクニカルアナリスト連盟 国際認定テクニカルアナリストCFTe(R)
山口 哲也(やまぐち・てつや)

当社テクニカルアナリストとして、為替コラムの執筆やWebセミナーの講師を務めるだけでなく、東京MXテレビやラジオ日経を始め数々のメディアに出演・寄稿している。
セミナーでは、その丁寧な解説と人柄が人気。



本社所在地: 東京都港区西新橋一丁目6番21号 NBF虎ノ門ビル
代表者  : 代表取締役社長 川路 猛
資本金  : 59億6,508万円
設立   : 昭和35(1960)年8月10日
事業内容 : 金融商品取引業
登録番号 : 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第26号
加入協会 :一般社団法人金融先物取引業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 日本証券業協会

本セミナーはインヴァスト証券主催するセミナーです。こちらからの勧誘は行いませんが、当社取扱商品の簡単な紹介・説明をさせていただき、お取引関連資料をお配りいたしますので予めご了承のうえご参加ください。
【トライオートFXリスク・費用などについての重要事項】
本取引は、取引通貨の価格および金利等の変動により損失が生ずるおそれがあります。また、スワップポイントが受取りから支払いに転じることもあります。当社は、有効比率が一定水準以下となった場合、全建玉を自動的に強制決済(ロスカット)いたしますが、本取引は、預託すべき証拠金額以上の取引が可能なため、急激な相場の変動等によっては、証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがあります。  
●取引手数料は、次の通りです。マニュアル注文:新規注文・決済注文ともに無料です。オートパイロット注文:上限として1,000通貨単位あたり40円(0.4/米ドル/スイスフラン/NZドル/ポンド/豪ドル)です。オートパイロット注文での建玉を手動で決済した場合も同様に手数料が発生します。受渡決済に係る手数料は、1,000通貨単位あたり1,000円(ただし、10,000通貨未満の場合は1件あたり10,000円)です●本取引は、通貨ペアの売付けの価格と買付けの価格に差(スプレッド)があり、相場急変時等はスプレッドが拡大する場合があります。●証拠金は、1万通貨あたり想定元本の円換算額の4%以上(法人は1%以上)で、証拠金の最大25倍(法人は100倍)までお取引が可能です。 ●本取引は、元本および収益が保証された取引ではありません。お取引にあたっては、お客様ご自身の責任と判断でお取引していただきますようお願いいたします。
●トライオートFXの詳しいリスク・重要事項については、当社ホームページを必ずご覧ください。 http://www.invast.jp/triauto/service/risk/
 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

インヴァスト証券株式会社

11フォロワー

RSS
URL
http://www.invast.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都中央区東日本橋1丁目5番6号
電話番号
03-6858-7100
代表者名
伊藤誠規
上場
-
資本金
30億円
設立
1960年08月