プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ツカダ・グローバルホールディング
会社概要

デザートブッフェ『アリスのスイートティーパーティー ~不思議の国のいちご畑~』いちご香る限定パフォーマンスも登場!

2018年1月・2月の特定日開催 / VINO BUONO(ヴィーノボーノ) ×青山セントグレース大聖堂

ベストブライダル

ゲストハウスウエディングを全国で展開する株式会社ベストブライダル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:塚田正之)が運営するレストラン「VINO BUONO(ヴィーノボーノ)」では、「青山セントグレース大聖堂」とコラボレーションした限定デザートブッフェ『アリスのスイートティーパーティー ~不思議の国のいちご畑~』を、2018年1月~2月の特定日に開催いたします。

『アリスのスイートティーパーティー』は、子どもの頃に憧れた“不思議の国のアリス”の世界に迷い込んでしまったかのようなフォトジェニックな空間でご堪能いただけるデザートブッフェ。2017年9月の開始当初より好評を博している人気の企画です。

1月~2月のテーマは、「不思議の国のいちご畑」。旬のフルーツ“いちご”を贅沢に使用したショートケーキやモンブラン、タルト、ティラミス、ムース、パンナコッタ等、20種類以上のデザートと軽食をお好きなだけお召し上がりいただけます。さらに、バニラアイスにあつあつのいちごソースをかけた「フレーズジュビレ」もタイムサービスで登場。パティシエがとろとろに煮詰めたいちごソースを青い炎でフランベする、ウエディングでも人気の演出を目の前でご覧いただけます。

デザートブッフェの会場となるのは“恋人の聖地サテライト”※にも認定されているゲストハウスウエディング会場「青山セントグレース大聖堂」。表参道の閑静な住宅街に突如として現れる大聖堂は、訪れる人を非日常の世界へと誘います。

不思議の国のいちご畑で開催される夢いっぱいのティーパーティーをご堪能ください。

※「恋人の聖地」とは・・・NPO法人地域活性化支援センターが展開する「恋人の聖地プロジェクト」によって認定された、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポット。

  『アリスのスイートティーパーティー ~不思議の国のいちご畑~』デザートブッフェ概要
開催日: 2018年1月12日(金)、1月27日(土)、2月18日(日)、2月24日(土)
開催時間: 1部11:30~13:00 /  2部13:30~15:00  /  3部16:00~17:30   /  4部18:30~20:00
      ※4部はディナーブッフェの為、一部内容及び料金が変更となります
開催場所: 青山セントグレース大聖堂 ゲストハウス内
      (〒107-0061東京都港区北青山3-9-14/銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅A1出口 徒歩約3分)
料金:  1名3,920円 ※消費税・サービス料込  ※ディナーブッフェ(4部)は1名5,800円
お問合せ: VINO BUONO(ヴィーノボーノ) 03-5774-0758
      ※ご予約は公式ホームページより承ります。【http://www.bestbridal.co.jp/restaurant/vino-buono/
メニュー内容:
【1st Dish】 チェシャ猫の道案内(チェシャ猫をイメージしたデザートをスタッフがお席までお届けします)
【Dessert Lineup】
苺タルト・苺ティラミス・苺ロールケーキ・ベリーシフォン・フレーズジュビレ・クッキーシュー・ハート苺ムース・ベリーマカロン・苺モンブラン・ベイクドチーズケーキ・チョコレートムース・ショートケーキ・苺畑・苺のパンナコッタ・苺ゼリー・ピスタチオプリン・トランプクッキー・ハートマカロン
【Food Lineup】
・白うさぎのはちゃめちゃスープ ・女王のハートパスタ ・OHANA畑のバターフライ ・ハンプティダンプティの卵料理
※以下メニューはディナーブッフェのみ提供
<なんでもない日のパーティーセレクション>
・トマホークビーフのグリルステーキ ・ハーブポークロースト ・フライドスパイシーチキン
<不思議の国の菜園より>
・オリジナルバーニャカウダ 選りすぐりのHENTEKOお野菜をオリジナルディップと共に ・うさぎのお茶会 ・不思議の国のポテト
【Drink Lineup】
・紅茶(ホット/アイス) ・コーヒー(ホット/アイス) ・オレンジジュース ・ウーロン茶
※メニューは一部変更となる可能性あり

『アリスのスイートティーパーティー ~不思議の国のいちご畑~』デザートブッフェ概要
下記5会場でもデザートブッフェを開催いたします。価格、開催時間、内容は会場ごとに異なります(ファーストディッシュの提供はありません)。詳細は公式ホームページまたはお電話にてお問合せください。

◆リストランテ マンジャーレ伊勢山 × 伊勢山ヒルズ
開催日: 2018年1月21日(日)、2月18日(日)
料金:  1名3,500円 ※消費税・サービス料込
開催場所: 伊勢山ヒルズ  ゲストハウス内
      (〒220-0031神奈川県横浜市西区宮崎町58-3/JR桜木町駅より徒歩5分)
ご予約・お問合せ: 045-260-8845(リストランテ マンジャーレ 伊勢山)
URL: http://www.bestbridal.co.jp/restaurant/iseyama_mangiare/

◆リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA × 横浜アートグレイス・ポートサイドヴィラ
開催日: 2018年1月14日(日)、2月24日(土)
料金:  1名3,500円 ※消費税・サービス料込
開催場所: 横浜アートグレイス・ポートサイドヴィラ ゲストハウス内
      (〒221-0055神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4/横浜駅 きた東口Aより徒歩7分)
ご予約・お問合せ: 045-440-6881(リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA)
URL: http://www.bestbridal.co.jp/restaurant/yokohama_mangiare/

◆グリルレストランマンジャーレ シェフズライブステージ × 新浦安アートグレイス・ウエディングコースト
開催日: 2018年1月21日(日)、2月25日(日)
料金:  1名3,500円 ※消費税・サービス料込
開催場所: 新浦安アートグレイス・ウエディングコースト ゲストハウス内
      (〒279-0014千葉県浦安市明海5-8-2/JR京葉線新浦安駅より車、またはバスで7分)
ご予約・お問合せ:  047-301-8055(グリルレストラン マンジャーレ シェフズライブステージ)
URL:  http://www.bestbridal.co.jp/restaurant/shinura_mangiare/

◆リストランテ マンジャーレ 千葉 × 千葉セントグレースヴィラ
開催日: 2018年1月21日(日)、2月10日(土)
料金:  1名3,500円 ※消費税・サービス料込
開催場所: 千葉セントグレースヴィラ ゲストハウス内
      (〒260-0028千葉市中央区新町24-1/「千葉駅」西口より徒歩3分)
ご予約・お問合せ:  043-379-8341(リストランテ マンジャーレ 千葉)
URL:  http://www.bestbridal.co.jp/restaurant/chiba_mangiare/

◆リストランテ マンジャーレ オリエンタルテラス 大宮 × 大宮アートグレイス ウエディングシャトー/大宮璃宮
開催日: 2018年1月7日(日)、2月25日(日)
料金:  1名3,5000円 ※消費税・サービス料込
開催場所: 大宮璃宮 ゲストハウス内
      (〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7/JR 土呂駅より徒歩9分)
ご予約・お問合せ:  048-612-8762(リストランテ マンジャーレ オリエンタルテラス 大宮)
URL:  http://www.bestbridal.co.jp/restaurant/omiya_mangiare/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.bestbridal.co.jp/restaurant/vino-buono/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ツカダ・グローバルホールディング

58フォロワー

RSS
URL
https://www.tsukada-global.holdings/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー12F
電話番号
-
代表者名
塚田 正之
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
1995年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード