プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人休暇村協会
会社概要

休暇村讃岐五色台、「香川のうまいものビュッフェ~秋~」9月1日より提供開始。「紅葉鯛」「オリーブハマチ」「ひまわり牛」など、秋の味覚が大集合 ~香川と瀬戸内の秋を彩る旬の食材をご堪能ください~

自然にときめくリゾート 休暇村

讃岐平野と瀬戸大橋が一望できる高台に建つリゾートホテル休暇村讃岐五色台(所在地:香川県坂出市大屋冨町、支配人:石橋 正浩)では、“香川のうまいもの”をコンセプトにご提供している「香川のうまいものビュッフェ」を、9月1日より秋バージョンでご提供します。秋限定の「紅葉鯛」、「秋鰆」や、「オリーブハマチ」、ライブキッチンでご提供する出来立て「ひまわり牛ローストビーフ」、海鮮握り寿司などがずらりと並びます。

香川のうまいものビュッフェ~秋~香川のうまいものビュッフェ~秋~


◆秋のビュッフェを彩る逸品たち
その1 オリーブハマチ
香川県産を主としたオリーブ葉の粉末を添加した餌を与えたオリーブハマチは、毎年9月中旬頃に出荷が始まります。さっぱりとした味わいと適度な歯ごたえが魅力のオリーブハマチは秋限定でお召しあがりいただける香川の代表的なグルメです。
ビュッフェではお刺身や握り鮨、地元野菜と合わせた味噌焼きなどでご用意します。
※オリーブハマチ解禁前は県魚ハマチをご提供しています。

オリーブハマチオリーブハマチ


その2 瀬戸内産 紅葉鯛
秋に旬を迎えて、最も脂がのる時期の真鯛は紅葉鯛と呼ばれています。 夏にエビやカニなどをたっぷり食べた鯛は、もみじのように赤みが増します。引き締まった身のプリっとした食感と、甘みのある味わいのお刺身はもちろん、焼き魚や煮つけなどと色々な楽しみかたがあります。
ビュッフェでは、お刺身と鯛釜めし、煮つけや、漁師汁などでご用意します。

瀬戸内産 紅葉鯛瀬戸内産 紅葉鯛


その3 ひまわり牛
香川県仲多度郡(なかたどぐん)まんのう町はひまわりの栽培が盛んで、ひまわりの種を使った「ひまわり油」が有名です。そのひまわり油の搾りかすを交雑肉牛の飼料として与えたのが「ひまわり牛」です。和牛に比べ肉質は脂身が少なく、柔らかくジューシーな味わいが特徴です。
このビュッフェでは5種類の自家製ソースでお楽しみいただけるローストビーフやビーフストロガノフなどでご用意します。

ひまわり牛ひまわり牛


◆香川のうまいものビュッフェ~秋~ 概要
香川と瀬戸内の秋を彩る旬の食材をテーマに「紅葉鯛のお造り」や県魚「オリーブハマチのお造り」を始め、「秋鰆」や「秋刀魚」など、日替わり6種類の新鮮なお魚が楽しめます。また、地元農家直送の讃岐野菜を使ったサラダや秋野菜や茸の熱々天ぷら、ライブキッチンでは握り鮨や5種類の自家製ソースでお楽しみいただける「ひまわり牛」のローストビーフもご用意します。
 販売期間 2022年9月1日(木)~2022年11月30日(水)
 料  金 1泊2食 14,000円(税込)
      ※平日和室10畳2名1室利用時の1名様料金

◆休暇村讃岐五色台
瀬戸内海の島々や瀬戸大橋を眼下に見渡すことができる、絶景のリゾートホテル。四国八十八か所の81番白峯寺、82番根香寺にも近く、道中お使いいただくのにも便利です。
 所在地 :〒762-0015 香川県坂出市大屋冨町3042
 支配人 :石橋 正浩
 URL :https://www.qkamura.or.jp/goshiki/


◆新しい旅のスタイル‟ゼロ密のリゾート“を目指した取組み
お客様、従業員、関係者など皆様の安全・安心を第一に、‟ゼロ密のリゾート“を目指し日々取り組んでまいります。

休暇村公式サイト内 特集ページ https://www.qkamura.or.jp/campaign/zero/

◆自然にときめくリゾート 休暇村
日本の景色を代表する国立公園等豊かな環境に展開するリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
香川県坂出市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.qkamura.or.jp/goshiki/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人休暇村協会

17フォロワー

RSS
URL
https://www.qkamura.or.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階
電話番号
03-3845-8651
代表者名
小野寺 聡
上場
未上場
資本金
-
設立
1961年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード