プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

静岡県
会社概要

移住セミナー「ふじのくに静岡で農業を始めた先輩新規就農者たち~独立or就職~」を開催します

静岡県

静岡県は、移住を促進するため、本県の魅力や多様な情報を効果的に発信する「ふじのくにに住みかえるセミナー」を定期的に開催しています。
今回のセミナーのテーマは「農業」です。
静岡県内で農業を始めた新規就農者2名とのトークを交えながら、「独立による就農」と「農業法人への就職」2通りの就農スタイルについて、それぞれの特徴がよく分かるセミナーを開催します。
「地方移住して農業をやりたい」と考えている方は必見です。

静岡県内で「独立就農」と「法人就職」で新規就農を叶えた先輩就農者をゲストに招き、就農までのステップやそれぞれの就農の特徴について語ります。

ゲストの新規就農者ゲストの新規就農者

静岡県の就農支援制度の紹介や、ゲストとの交流会もありますので、就農について気になることは何でもお聞きください。
セミナーの参加者にはオリジナルエコバックや静岡茶一煎パック等の「移住応援セット」をプレゼント。
移住後の仕事として農業を考えている方、何となく農業に興味がある方、お気軽にご参加ください。

  • セミナータイトル
ふじのくに静岡で農業を始めた先輩新規就農者たち~独立or就職~
  • 開催日時
令和4年10月8日(土)13時~15時
  • 会場
ふるさと回帰支援センター内セミナールームB(東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館4階)
  • 定員
20名程度(先着順、要事前申込)
  • 主催
静岡県、静岡県農業振興公社、静岡県移住相談センター(共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター)
  • スケジュール
12:45~ 受付開始
13:00~ 開会
13:05~ 先輩新規就農者によるトークセッション、質疑応答
14:15~ 静岡県の就農支援制度の紹介
14:30~ ゲストとの座談会(希望者のみ)
  • 申込方法
詳細・お申込みはこちらから
https://sumikaeru.pref.shizuoka.jp/seminar/85

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

静岡県

12フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.shizuoka.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号
054-221-2976
代表者名
鈴木康友
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード