プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クロスメディアグループ株式会社
会社概要

累計400万超フォロワーのアカウントを運用する「インスタのプロ」が、「フォロワーが増える仕組み」を徹底解説!

【発売6週間で6刷決定!】 豊富な事例と写真・イラストでわかりやすい!

クロスメディアグループ株式会社

株式会社クロスメディア・パブリッシング(東京・渋谷区、代表取締役・小早川幸一郎)は、2022年7月29日に書籍『平均4.2カ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法』を刊行しました。本書はインスタグラムマーケティングのプロフェッショナルによる、効率的・確実にフォロワーを増やすための本です。
  • 書籍情報


『平均4.2カ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法』
著者:石川侑輝

体裁:A5判/192ページ
定価 : 1,738円 (本体1,580円+税)
ISBN : 978-4-295-40712-6
発行 : 株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
発売日: 2022年7月29日

 

  • 出版の背景

現在、特に若年層を中心に、情報収集のツールはネット検索からインスタグラムに移っています。それを受けて、たくさんの企業がインスタグラムでの発信を始めていますが、なかなか結果の出ないケースが多いのも事実です。

それは、「バズる仕組み」を知らないから。

本書では300以上のアカウントを運用し、400超のフォロワーを分析したデータをもとに、誰でも再現できるかたちにノウハウを体系化しています。
 
  • 本書の見どころ

◆「4つのSTEP」で確実にフォロワーが増える
◆「インスタ映え不要!」「ハッシュタグ不要!」「いいね不要!」
◆大企業からローカルビジネスまで、どんな業種も活用できる


「フォロワーを増やす」ことに特化して、投稿内容、指標とすべき数字、効果的なプロフィールなどを具体的に解説。読んですぐに役立つ内容です。

 

 

 
  • 本書の構成

第1章:いま、Instagram を始めるべき理由
STEP 1 確実にフォロワーが増えるPECTサイクル
STEP 2 SNSで情報をコレクションする時代
STEP 3 「ググる」から「タグる」、そして「タブる」へ
STEP 4 ユーザーはテレビを見るように投稿をチェックする
STEP 5 「AISAS」を越えた新しい意思決定モデル
STEP 6 「星」の数より誰がお勧めしているかが大事
STEP 7 広告依存からの脱却を
STEP 8 誰でもマーケターになれる時代がやってきた
STEP 9 Instagramはどんなビジネスにも生かせる
STEP 10 あなたの“主観”に人は集まる
STEP 11 Instagramはアルゴリズムが9割
STEP 12 Instagramの未来予想図

第2章:3秒でフォローされるプロフィールをつくる
STEP 13 ロールモデルを決めればうまくいく
STEP 14 「コンセプト設計」で全てが決まる
STEP 15 独学で始めるから失敗する
STEP 16 自分たちはどんな「提供価値」を持つのか
STEP 17 外さない「ペルソナ」の決め方
STEP 18 ペルソナが心の奥に持つ「ユーザーインサイト」
STEP 19 全ての土台となる「コンセプト」を決める
STEP 20 外せない「ユーザーネーム」と「アイコン」
STEP 21 ユーザーを惹き付ける最高の「プロフィール文」
STEP 22 フォローの最後のひと押しとなる「ハイライト」
STEP 23 フォロワーが伸びない原因は2つ

第3章:フォロワーをファンにするアカウントをつくる
STEP 24 「エンゲージメント」の誤解
STEP 25 「ストーリーズ」でシグナルを稼ぐコツ
STEP 26 簡単・効果的な「スタンプ」の使い方
STEP 27 「インスタライブ」で一気にシグナルを稼ぐ
STEP 28 「インスタライブ」に失敗はない

第4章:思わず「保存」してしまう投稿をする
STEP 29 「インスタ映え」より「オリジナル」
STEP 30 「見返したくなる情報」で保存率を高める
STEP 31 「キャプション」「位置情報」「ハッシュタグ」は必要か
STEP 32 「カルーセル投稿」でユーザーの興味を引く
STEP 33 最も大事な「検証」と「改善」
STEP 34 「リール」が外せない理由

第5章:ユーザーを自然にプロフィールへ誘導する
STEP 35 ユーザーがつい動いてしまう誘導方法
STEP 36 心理学を利用したビジュアルでの誘導
 
  • こんなあなたに届けたい

・インスタグラムでフォロワーの伸びないあなた
・企業の広報担当のあなた
・ローカルビジネスで集客に悩むあなた
 
  • 著者紹介(プロフィール)




石川侑輝(いしかわ・ゆうき)
株式会社SAKIYOMI代表取締役社長
2019 年末からInstagram 運用事業を開始。自社メディアにて、6カ月で20 万フォロワー達成などの実績をもとに、企業・個人へのInstagramマーケティング支援をサービスとして提供開始。
2021年にInstagram 分析ツールSAKIYOMIをローンチ。累計300 を超えるアカウント運用支援に携わり、400 万以上のフォロワー分析をしている 。「インスタグラムの専門家」として数々のメディアに出演し、マーケター向け専門メディア「MarkeZine」での連載記事も担当。






☆著者への取材、Instagramの最新トレンドに関する連載記事の依頼等も承っております。
 
  • 編集者からのコメント

「何をやればいいか」がすぐにわかるように本づくりをしました。仕事で忙しい中、どうせ時間を使うなら、確実に、しっかりと効果が出る方法で発信しましょう。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クロスメディアグループ株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://cm-group.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル
電話番号
03-5413-3140
代表者名
小早川幸一郎
上場
未上場
資本金
7860万円
設立
2005年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード