プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マクロミル
会社概要

~韓国、台湾、中国、タイ、アメリカの20~30代の訪日旅行者にきく~ 訪日旅行者に関する調査

株式会社マクロミル

株式会社マクロミル(本社:東京都港区、代表執行役:小西克己、以下「マクロミル」)は、韓国、台湾、中国、タイ、アメリカの20~30代の訪日旅行者を対象にアンケート調査を実施しました。調査手法はインターネットリサーチ。調査期間は2014年9月19日(金)~9月26日(火)。有効回答数は1,040名。
■ 3年以内に日本旅行をした回数、最多はタイ人2.09回。

■ 日本旅行は誰と? 中国は7割が「配偶者・パートナー」と。アメリカは「子連れ」が3割。

■ また日本旅行がしたくなる”体験”ランキング
1位「自然・景勝地観光」、2位「日本の歴史・伝統文化・生活文化の体験」、3位「日本食」

■ また日本旅行がしたくなる“滞在場所”ランキング
1位「東京スカイツリー」、2位「横浜」、3位「東京ディズニーリゾート」

■ 日本旅行の思い出投稿、Facebookやブログなどは、ほぼ共通。
韓国人は日本旅行の思い出をあまり人に共有しない?

■ “高級和食フルコース”に最も高いお金を払っても良いと思っているのは「中国人」、
価格帯は10,000円~15,000円。





<調査背景>
2013年、訪日者数が震災前(2010年)の推移に戻り、政府主導のビジットジャパン事業をはじめとした外国人旅行者の訪日促進活動が盛んになっています。今後はオリンピックなどの大型イベントも控えており、その活動はより一層加速してゆくことが推察されます。そこでマクロミルは、20~30代の訪日旅行者を対象に、日本旅行に求めること、滞在中の経験等を聴取し、「国ごとの旅行者の特長」「再度必ず日本旅行をしたい人とそうでない人の体験内容や滞在場所の違い」を分析しました。

 





<調査結果の詳細>

3年以内に日本旅行をした回数、最多はタイ人2.09回。


 調査対象となった韓国、台湾、中国、タイ、アメリカの5か国に在住で、3年以内に日本旅行を経験した人にその回数を尋ねました。何回も日本旅行をしている割合がもっとも高かったのは「タイ人」2.09回、次いで「アメリカ人」2.06回、「韓国人」1.73回でした。

 


■ 日本旅行は誰と? 中国は7割が「配偶者・パートナー」と。アメリカは「子連れ」が3割。

 日本旅行は誰と来たか尋ねると、各国ともに 「配偶者・パートナー」と旅行に来ている割合が高く、その中でも中国は、7割が「配偶者・パートナー」と旅行に来ており、他国と比べその割合が圧倒的に高いことがわかりました。また、「子ども」と旅行に来ている割合について見てみると、アメリカが3割で他国よりも高い割合でした。




また日本旅行がしたくなる”体験”ランキング
  1位「自然・景勝地観光」、2位「日本の歴史・伝統文化・生活文化の体験」、3位「日本食」


 「日本旅行の滞在中に何を体験したか?」について、「再度、必ず日本旅行をしたい人」と「それ以外の人」で比較し、その差が大きい上位10個を抜粋し、ランキング化したところ、1位「自然・景勝地観光」、2位「日本の歴史・伝統文化・生活文化の体験」、3位「日本食を食べる」と並びました。




また日本旅行がしたくなる“滞在場所”ランキング
  1位「東京スカイツリー」、2位「横浜」、3位「東京ディズニーリゾート」


 「日本旅行でどこに滞在したか?」について、「再度、必ず日本旅行をしたい人」と「それ以外の人」で比較し、その差が大きい上位10個を抜粋し、ランキング化したところ、1位「東京スカイツリー」、2位「横浜」、3位「東京ディズニーリゾート」と並びました。




日本旅行の思い出投稿、Facebookやブログなどは、ほぼ共通。
  韓国人は日本旅行の思い出をあまり人に共有しない?


 日本旅行の思い出をどのように情報発信するか尋ねました。国によってその特徴は様々ですが、インターネットによる投稿に焦点を当てて見てみると、韓国「個人のHP・ブログ」 「Facebook」、台湾「Facebook」 「個人のHP ・ブログ」、中国「個人のHP ・ブログ」 「微博※」、タイ「Facebook」 「旅行サイトのレビュー」、アメリカ「Facebook」 「Twitter」でした。また、アメリカやタイでは、YOUTUBEやInstagramなどでもよく投稿しているとがわかりました。一方、韓国では、「特に情報発信していない」22.1%と他4国に比べて日本旅行の思い出を、あまり他人に共有しない傾向があるようです。
※微博(ウェイボー):中国のソーシャルメディア。ミニブログや中国版Twitterとも言われる。




“高級和食フルコース”に最も高いお金を払っても良いと思っているのは「中国人」、
  価格帯は10,000円~15,000円。


 “高級和食フルコース”の各国の最適価格は、中国が約1万円~1.5万円と最も高く、次いで韓国が6,000円~9,000円と高い。一方で、最適価格帯が最も低い金額なのは、アメリカで 2,500円~5,000円でした。また、最適価格帯の幅が最も狭いのは台湾でした。


※PRICE2を用いて分析しました。

PRICE2( http://www.macromill.com/method/b02.html )は、PSMを発展的に改良する事 で、PSMや一般的な価格調査の問題点を解消した、マクロミル独自の調査・分析手法です。指標となる値を点ではなく、幅で解釈する事によりアウトプットをよりシンプルにし、解釈しやすくなります。売上額や利益額の最大化、ブランドポジショニングの構築など、マーケティング戦略に則った最適な価格を知ることができます。



――――――――――――――――――――――――――――――――
本リリースは、下記の調査項目から一部を抜粋しています。
詳しい調査結果をご覧になりたい方は、下記までお問わせください。

press@macromill.com (広報室宛)


<調査項目>

1. 訪日旅行者の特長
2. 3年以内の訪日旅行回数
3. 訪日旅行の同行者と旅行形態
4. 訪日旅行のきっかけ
5. 利用した情報源、最も役に立った情報源
6. 訪日旅行中の体験
6-1.韓国
6-2.台湾
6-3.中国
6-4.タイ
6-5.アメリカ
7. 訪日旅行中の訪問先
8. 訪日旅行中の食べ物・飲み物
9. 旅行情報のアウトプット
10.再訪日の意向
11.「再度必ず日本旅行をしたい」と回答した人の体験項目
12.「再度必ず日本旅行をしたい」と回答した人の滞在場所

【PRICE2分析】
13. 「高級和食フルコース」の最適価格
13-1.韓国
13-2.台湾
13-3.中国
13-4.タイ
13-5.アメリカ

――――――――――――――――――――――――――――――――




- 調査結果の引用・転載、取材等に関するお問い合わせ先 -

株式会社マクロミル 広報室:度会(わたらい)
TEL:03-6716-0707 MAIL: press@macromill.com
URL:http://www.macromill.com/

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
関連リンク
http://www.macromill.com/r_data/20141222globalvisiter/index.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社マクロミルのプレスキットを見る

会社概要

株式会社マクロミル

75フォロワー

RSS
URL
https://www.macromill.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー11F
電話番号
03-6716-0700
代表者名
佐々木徹
上場
東証プライム
資本金
10億9000万円
設立
2000年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード