プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ボーダレス・ジャパン
会社概要

【京都信用金庫✖️ボーダレス・ジャパン】地域課題に取り組む社会起業家支援に関する包括連携協定を締結、並びに京都での特別講座開催のお知らせ

株式会社ボーダレス・ジャパン

ボーダレス・ジャパンは地域金融機関と連携し「実質無利子・無担保融資」「起業後の経営伴走」を含むサポート体制で、地域課題に取り組む社会起業家の輩出と事業成功を実現する取り組みをスタートします。

第一弾となる今回、京都エリアを中心に展開する京都信用金庫と包括連携協定を締結。協調して起業家支援に取り組みます。
(記者会見に関する選考リリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000189.000021621.html )

取り組み開始にあたり、ボーダレスグループがこれまで培ってきた「ソーシャルビジネスの作り方」「社会課題の深堀り方」を具体例を交えて実践的に学ぶ特別講座を9月4日(土)QUESTION(新河原町ビル・京都府)にて開催します。

 

  • <記者会見/包括連携協定の概要>
「株式会社ボーダレス・ジャパンと京都信用金庫との協働による社会課題解決のための包括連携協定」
京都信用金庫と株式会社ボーダレス・ジャパンは、緊密な相互連携と協働により、地域における社会起業家の創出、育成ならびに相互扶助コミュニティの共創等を通じて、「いい地域」「いい社会」の実現を図ることを目的に、連携を強化します。

<連携内容の主な特徴>
①実質無利子・無担保融資による社会起業家支援
■融資制度名 ボーダレス・ジャパン協調融資
■融資対象 京都信用金庫の営業エリア内に事業所を有し、株式会社ボーダレス・ジャパンの推薦を受けた事業者
■融資限度額 5,000千円
■融資形態 証書貸付
■資金使途 「ソーシャルビジネス」を行う為に必要な運転資金、設備資金
■融資期間 運転・設備資金:5年以内
■融資利率 年1.200%(固定金利 利子補給により実質無利息)
■担保 原則無担保
■返済方法 元金均等分割返済方式(当初半年間元金据置)
■利子補給 株式会社ボーダレス・ジャパンより支払利子分の助成

②ボーダレス・ジャパンによる起業後の経営伴走サポート
世界15カ国で41のソーシャルビジネスを展開するボーダレス・ジャパンの経営ノウハウ・起業メソッドを元に、社会起業家の黒字化・社会インパクトの拡大に伴走します。
<特徴>
◾️ボーダレスグループの経営メソッドを元にしたメンターとの月次経営会議/月1
◾️スタートアップに特化したマーケティングのスペシャリストとの商品・マーケティング施策に関する相談会/月1
◾️各分野で活躍する専門家による経営・マーケティングに関する実践的な勉強会/月1
◾️同様の志を有する社会起業家コミュニティ
10,000円(税抜)/月額
*また協調融資内の利子分をボーダレス・ジャパンが補給することで起業家は融資を全て事業作りに還元できる仕組みににしています。

 
  • <特別講座@京都の概要>


◾️ソーシャルビジネスの全体像・作り方を学べる『特別講座』@京都
◾️内容
2018年に開校し、累計400名超が受講した社会起業家養成所「ボーダレスアカデミー」。
ボーダレスグループがこれまで培ってきた社会起業の独自メソッドを元にした『実践的な起業伴走プログラム』で多くの社会起業家の誕生に伴走してきました。

アカデミーは座学・実践の二部構成となっており、座学編ではまずボーダレスグループでの実例・具体例を元にした実践的な内容で「ソーシャルビジネスの作り方」や「自身の解決したい社会課題の深掘り方」を学んでいただきます。
▶︎アカデミープログラムについて:https://academy.borderless-japan.com/program/

通常はオンライン開催ですが今回特別に京都で座学編を開講。ボーダレス・ジャパン創業者/代表取締役副社長の鈴木が直接講義を行います。
*参加後に2ヶ月間の実践編・社会起業伴走プログラムへ進むかもご検討いただけます。(*審査あり)

◾️対象
・解決したい社会課題がある
・社会課題解決に向けて、事業立ち上げを考えている
・社会起業、ソーシャルビジネスに関心がある。
*起業意思が有無に限らず、広く社会起業を学びたい方にご参加いただけます。
*京都信用金庫営業エリアが居住地または事業(予定)地の方が対象となります。
営業エリアはこちらのページで確認いただけます。
http://www.kyoto-shinkin.co.jp/profile/overview.html

◾️費用
38,500円(税込)

◾️人数
40名

◾️日時
日時:9月4日(土)9:50〜17:30
*17:30以降で交流会を予定しています。任意参加となりますがお気軽にご参加ください。

◾️場所
京都QUESTION
京都府京都市中京区下丸屋町390ー2

◾️応募〆切
第一次締切:8月15日(日)
第二次締切:8月25日(日)
*応募状況に応じて早期に募集締切となる可能性がございます。
*参加にあたり事前課題がございます。

◾️申し込み窓口
下記googleフォームよりお申込み後、担当よりご連絡致します。
https://forms.gle/GmzvnPy9rmB1Vui9A
*担当よりご返信から1週間以内にお振込ください。

<説明会を開催します!>

8/13(金)・9月1日(金)にボーダレスアカデミーの説明会を開始致します。
→説明会申込:https://academy7-210813.peatix.com/
*9/4(土)京都開催の集中講座へ参加ご検討の方は、8/13(金)の説明会(当日参加・録画視聴あり)にお申込みください。
◾️ボーダレスアカデミーについて
https://academy.borderless-japan.com
 
  • 金融機関様・メディア関係者様からの問い合わせ窓口
今後ボーダレス・ジャパンでは、本取り組みを通して、各地の金融機関様と連携し地域課題に取り組む社会起業家のサポートを進めて参ります。
本取り組みにご関心をお持ちの金融機関様・メディア様は下記お問い合わせ窓口よりご連絡をいただけますと幸いです。
◾️お問い合わせ窓口(業務提携について):https://www.borderless-japan.com/contactpage

 
  • 【株式会社ボーダレスジャパンについて】
「ソーシャル・ビジネスで世界を変える」ことを目指し、社会起業家が集うプラットフォームカンパニーとして2007年3月設立。貧困・環境問題など社会問題の壁を超える40の事業を世界15カ国で展開。2020年度の売上高は55.4億円を超える。2019年には「大切にしたい会社大賞・審査員特別賞」、「グッドデザイン賞」を受賞。

<会社概要>
商号 :株式会社ボーダレス・ジャパン
代表者:代表取締役社長 田口 一成
本社 :東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル6F
設立 :2007年3月
資本金:1,000万円
企業URL:https://www.borderless-japan.com/
社会起業家募集に関して:https://www.borderless-japan.com/social-entrepreneur/
社会起業家養成所ボーダレスアカデミー:https://academy.borderless-japan.com/

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ボーダレス・ジャパン
ボーダレスアカデミー
広報 半澤 節
TEL:092-292-5791
E-mail:academy(ここに@を入れてください)borderless-japan.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.borderless-japan.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ボーダレス・ジャパン

50フォロワー

RSS
URL
https://www.borderless-japan.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神三丁目1​番1​号 ソーシャルベンチャーPARK福岡
電話番号
092-791-4120
代表者名
田口一成
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2007年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード