プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジェイ・スポーツ
会社概要

【8月31日開幕】日本最高峰の戦い!ジャパンラグビー トップリーグ18/19 J SPORTSで徹底放送!

J SPORTS

国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 木下 伸、以下「J SPORTS」 ※1)は、ラグビーワールドカップ2019™の日本開催に向けてこれまで以上に注目の集まる国内最高峰の戦い「ジャパンラグビー トップリーグ」の18/19シーズンの徹底放送を決定しました。また、スマートテレビ、スマホ、PCなどで見られる 「J SPORTSオンデマンド」 ※2でも配信します。
「ジャパンラグビー トップリーグ」は今シーズンで16シーズン目を迎える日本ラグビー界最高峰の戦いです。参戦する16チームには、ラグビー日本代表選手をはじめ多くの世界的スターも所属しラグビーワールドカップ2019™の日本開催が来年に控える中、日本国内のみならず世界中からその戦いに注目が集まります。

優勝候補筆頭はサントリーサンゴリアス。昨シーズンはレッドカンファレンス、その後の総合順位決定トーナメントを制しチーム2度目となる連覇を達成、今シーズンはチーム初の三連覇に挑みます。そのサントリーを追うのは 昨シーズンの順位決定トーナメントでサントリーに敗れ惜しくも準優勝に終わったパナソニックワイルドナイツ。パナソニックは、大学ナンバーワン選手の野口竜司の加入などで戦力の更なる充実を図り、奪還に向けて抜かりはありません。そして最注目チームは、世界最強ニュージーランド代表オールブラックスでも活躍した世界的スーパースターであるダン・カーターが加入した神戸製鋼コベルコスティーラーズ。神戸製鋼はダン・カーターの加入に加え、世界的名将のウェイン・スミスを総監督に迎えるなどトップリーグ初年度03/04シーズン以来の優勝に期待が高まります。はたして、今シーズンのトップリーグを制すのはどのチームになるのか?
来る9月20日にラグビーワールドカップ2019™日本大会の開幕まで1年となる中、これまで以上に注目の集まる国内最高峰の戦い「ジャパンラグビー トップリーグ」を、ぜひJ SPORTSでお楽しみください!
 

■詳しくは J SPORTSラグビー特集サイトをチェック! www.jsports.co.jp/rugby/
■『J SPORTSラグビー公式ツイッター』 でも随時情報発信中! @jsports_rugby

ジャパンラグビー トップリーグ18/19 放送配信概要 *予定、形態は変更になる場合があります
【テレビ放送】 生中継を中心に毎節注目試合を徹底放送
【インターネット配信】 J SPORTSオンデマンドで毎節注目試合を徹底配信

開幕節は全試合を放送・配信!

 

<トップリーグ 今シーズンの注目ポイント>
★世界的スーパースター ダン・カーターがトップリーグ参戦
世界最強ニュージーランド代表としてラグビーワールドカップの連覇に貢献し、世界最優秀選手3度受賞の実績を誇るダン・カーターが神戸製鋼に加入。トップリーグへの参戦によりスーパースターのプレーが日本の舞台で披露されます。

 

★サントリーサンゴリアスの三連覇なるか!?
16/17シーズンに続き、17/18シーズンを制して2度目の連覇を達成した サントリーサンゴリアスが今シーズンは三連覇に挑みます。これまで三連覇を達成したのは、04/05~06/07シーズンで達成した東芝と、13/14~15/16シーズンで達成したパナソニックの2チームのみ。サントリーは三連覇の偉業達成なるか?

 

★ラグビーワールドカップ™に向けた代表戦選手の活躍は?
ラグビーワールドカップ2019™の日本開催が来年に迫る中、各国代表選手の活躍に注目が集まります。日本代表選手は、代表キャプテンを務めるリーチ マイケルが東芝に所属、昨シーズンはルーキーながら飛躍のシーズンとなり日本代表にも欠かせない存在となった姫野和樹はトヨタ自動車に所属しプレーします。日本代表以外にもオーストラリア代表でパナソニック所属のデービット・ポーコックなどにも注目です。
                           
 ©2018,JRFU Photo by S.IDA, Yuuri Tanimoto

★★2019年9月20日開幕!ラグビーワールドカップ2019™日本大会をJ SPORTSで全試合生中継!★★

※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、BS放送(スカパー! )で約650万世帯が視聴する国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です
※2 J SPORTSオンデマンドは有料サービスとなります。詳細は、「J SPORTS オンデマンド」で検索ください

<J SPORTSに関するお問い合わせ先>
J SPORTSカスタマーセンター03-5500-3488(午前10:00~午後6:00)
J SPORTS オフィシャルサイト  www.jsports.co.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM
関連リンク
https://www.jsports.co.jp/rugby/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジェイ・スポーツ

59フォロワー

RSS
URL
http://www.jsports.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル20階
電話番号
03-5500-3488
代表者名
長谷 一郎
上場
未上場
資本金
38億円
設立
1996年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード