プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東急不動産株式会社
会社概要

イートクリエーターと東急不動産 広域渋谷圏から新しい食文化の創造に挑戦するプラットフォームを始動

複合施設「フォレストゲート代官山」に食のプロセスエコノミー拠点

東急不動産

 株式会社イートクリエーター(本社:東京都中央区、代表取締役社長:永砂 智史、以下「イートクリエーター」)と東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「東急不動産」) は、広域渋谷圏※1を起点に、次世代に向けた新しい食文化づくりに挑戦するプラットフォームを始動することをお知らせいたします。また両社は事業推進のための新会社を設立し、本事業の企画・運営を行うほか、渋谷区代官山町にて東急不動産が開発を進める新しい複合施設「Forestgate Daikanyama(フォレストゲート代官山)」(2023年10月19日開業)にフラッグシップとなるプロセスエコノミー拠点「SocialKitchen代官山(ソーシャルキッチン代官山)」を構えます。※1 広域渋谷圏:東急グループの渋谷まちづくり戦略において定めた、渋谷駅から半径2.5kmのエリアを指します。

※ プロセスエコノミー拠点のイメージ写真※ プロセスエコノミー拠点のイメージ写真


■事業の目的

 東京を中心に飲食店運営、施設プロデュースやブランディング等、食の領域で多様なサービスを展開するイートクリエーターの「シェフネットワーク」や「企画力」と、広域渋谷圏において「働く」「遊ぶ」「暮らす」が融合した持続性あるまちづくりを目指す東急不動産の「多様なアセット」を掛け合わせていきます。これからの社会課題や環境変化に対応しきれない従来のビジネスモデルを超えて、食に関わる人やコミュニティ、企業や自治体をつなげるハブとなり、それぞれがプロジェクトベースで活動し、相互連携を図りながら新しい食サービスの企画・開発・編集をするプラットフォームを目指します。 


≪プラットフォームの仕組み≫


■フォレストゲート代官山での取り組み

 「職・住・遊 近接の新しいライフスタイル」を提案する「フォレストゲート代官山」に拠点を設けることで、商品企画や製造という機能的な価値だけではなく、食文化やライフスタイルを豊かにする創造的なサービスづくりを展開していきます。2階ODMファクトリーを中心に、隣接するテストキッチン、1階のカフェ&バーやグローサリー&ワインショップ、パティスリーショップ、3階のビジネスエアポート代官山がゆるやかに連携しあうことで、企画・製造・提供というサイクルを循環させながら、活力のあるヒト・モノ・コトが集まり、つくり手とお客様との共感を醸成させていくプロセスエコノミーへと成長させていきます。


≪プロセスエコノミーのイメージ≫


≪提供サービス例≫

1.商品の企画・開発(ODM = Original Design Manifucturing)

・デザインとクオリティを両立させる商品開発

・少ロットや多品種にも柔軟に対応する仕組み

・レシピからパッケージまで含めたトータル提案


(事例) プロジェクト名称:ECOLATE

クライアント:株式会社LIFULL / フーズカカオ株式会社

食べることが地球のためになる、地球の新たな食材を見つける

プロジェクト「地球料理 -Earth Cuisine-」への参画


2.事業コンサルティングや業態プロデュース

・幅広いクライアント(企業や団体、自治体、プロジェクト等)

・新しいビジネスモデルや業種業態の開発

・コンセプトワークからオペレーションまで提案

 

(事例) プロジェクト名称:世界一おいしいサステイナブルフード

クライアント:Future Protein Farm

サステナブルフード普及を目的としたメニュー開発とポップ

アップレストランの運営を担当


3.イベントプロデュース

 ・人や食材にフォーカスした食イベント企画        

・食育のワークショップやセミナーの開催

・都心でのパーティケータリングやフードデリバリー提供

 

(事例) プロジェクト名称:“Hello, Ethical” 未来が変わるピザ屋さん  

クライアント:CCCMKホールディングス株式会社

エシカルフード基準を満たした食材を使ったピザメニューを

開発し、イベントを開催。


■広域渋谷圏における今後の取り組み

 東急不動産とイートクリエーターは2024年春「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」において、地上170mのトップフロア38階、約215坪の区画に、スタートアップ企業の発表会等を開催できるバンケットルームや、新たなビジネス交流を生み出すラウンジ等を整備し、「食」の付加価値でビジネス交流を促進する新たな起業支援施設を開業します。

 今後も、本プラットフォームを活用しながら、「職」「住」「遊」の各シーンにおいて様々な新しい食体験を提供し、広域渋谷圏から新たなライフスタイルを創造・発信して参ります 。


■新会社の概要

名称:株式会社 日本食品総合研究所

代表者:永砂 智史

設立:2022年12月15日


■施設概要

施設名称:Forestgate Daikanyama(フォレストゲート代官山)

開業日:2023年10月19日


【MAIN 棟】

住所:東京都渋谷区代官山町20-23(住居表示)  

敷地面積:約 4,084 m²

延床面積:約 21,096 m²

構造規模:鉄筋コンクリート造 地上10階、地下2階

用途:賃貸住宅、店舗、事務所、駐車場

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社東京都渋谷区本社・支社東京都渋谷区販売・提供エリア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東急不動産株式会社

72フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyu-land.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ
電話番号
03-6455-1121
代表者名
星野 浩明
上場
未上場
資本金
575億5169万円
設立
1953年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード