プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キャンプ女子株式会社
会社概要

福岡モビリティーショー2023:キャンプ女子株式会社、モビリティとキャンプの未来を提案。

福岡県の公用車として活躍中のFCV「MIRAI」とキャンプのコラボレーション展示や、大人気謎解きコンテンツ「アルクエスト」の福岡モビリティショースペシャル問題も開催。

キャンジョ

キャンプ女子株式会社(本社:福岡市、代表:橋本華恋)は、2023年12月23日(土)と24日(日)に福岡モビリティーショー2023でFUKUOKA H2 MOBILITYブースに出展します。当日は水素を燃料とする車両の紹介や水素自動車とキャンプの新しい可能性について提案します。

また、福岡モビリティショー限定バージョンの「アルクエスト」は、22日から25日までの期間で開催されます。

キャンプ女子株式会社はモビリティパーク(FUKUOKA H2 MOBILITY・第四駐車場モビリティパーク内)で以下のイベントを実施します。

  • MIRAIで行く未来のキャンプ(キャンプシーン展示)
    - イベント名:MIRAIで行く未来のキャンプ(キャンプシーン展示)  

  • - 日時:2023年12月23日・24日(2日間)  

  • - 場所:モビリティパーク(FUKUOKA H2 MOBILITY、第四駐車場)  

  • - 内容:福岡県公用車である「トヨタ MIRAI」と共にキャンプシーンの展示を行います。最新のキャンプ道具と合わせてエコなキャンプをご紹介します。

写真はイメージです。
  • キャンプのプロ直伝!「キャンプセミナー」

- イベント名:キャンプセミナー  - 日時:2023年12月23日(土)12時〜/14時〜、24日(日)12時〜/13時〜  

- 場所:モビリティパーク(FUKUOKA H2 MOBILITY、第四駐車場)  

- 内容:キャンプ女子スタッフによるキャンプセミナーを開催します。テント設営実演会や九州のおすすめキャンプ場情報、おすすめキャンプ道具の紹介などを行います。

講師には橋本華恋氏と柴垣道宏氏が登壇します。

詳細については、キャンプ女子株式会社公式サイト(https://www.camjyo.com/)をご覧ください。

キャンプ女子株式会社、柴垣道宏と橋本華恋

2018年【キャンプ女子】として日本中でキャンプを広げる活動を行うインスタグラム「@camjyo/キャンジョ」を運営している。2019年にはキャンプ女子株式会社として日本のアウトドアベンチャー企業として、キャンプ場経営・プロデュース・アウトドアコーディネートなどを行う。現在は最高のキャンプ飯を求めてフードトラック事業も開始。2021年にはキャンプと自然の歌を歌う「キャンジョバンド」としてデビュー。全国のフェス・アウトドアイベントへの出演も多数。

橋本華恋公式サイト:https://www.camjyo.com/hashimoto-karen

柴垣道宏公式サイト:https://www.camjyo.com/shibagaki-doukou

  • 水素で動く車について学べる謎解き「アルクエスト」

全国で大人気の週末親子謎解きウォーキング「アルクエスト」が福岡モビリティショー特別バージョンで登場!

今回はFUKUOKA H2 MOBILITYコーナーにある、Moving e、給食配送車、ごみ収集車、配送トラック、公用車MIRAI、日田彦山線BRT ひこぼしライン FCバスの展示を見ながら、楽しく謎解きができる特別問題を出題します。

参加者限定、オリジナルステッカーのプレゼントや、水素自動車MIRAIの電気を使って沸かしたお湯で、フリーコーヒーのサービスも!

ステッカーデザインはイメージです。

日時:2023年12月22日・23日・24日・25日

9時30分〜18時(受付終了17時30分)※最終日は受付終了16時30分

参加費:無料

受付場所:FUKUOKA H2 MOBILITYコーナー(第四駐車場モビリティパーク内)

アルクエストインスタグラム:https://www.instagram.com/alquest_nazo/

  • 福岡モビリティショー開催概要

■正式名称:福岡モビリティショー2023

■テーマ:走り出そう みんなで描く“グリーン”な未来へ

■開催目的

従来のモーターファンはもちろん、ファミリーにも車・バイ クの魅力をお伝えするイベントです。2023年は新たに人々のライフスタイルを豊かにする “モビリティ”に注目。展示やアクティビティを通し、次世代モビリティがすばらしい未来を築いていく力が あることを世界有数の自動車生産拠点である北部九州から発信します。

■開催期間:2023年12月22日(金)、23日(土)、24日(日)、25日(月)  

■開場時間: 9:30~18:00 ※25日(月)は17:00終了 

 ※最終入場 22日・23日・24日は17:30まで 25日は16:30まで

■会場 :マリンメッセA・B館(福岡市博多区沖浜町)

■主催:福岡モビリティショー実行委員会=北部九州自動車産業グリーン先進拠点推進会議、九州経済産業局、九州地方整備局、九州総合通信局、九州運輸局、九州管区警察局、福岡県、福岡市、北九州市、九州自動車・二輪車産業振興会議、九州経済連合会、 福岡県商工会議所連合会、福岡商工会議所、福岡県中小企業団体中央会、北九州商工会議所、福岡県商工会連合会、福岡県中小企業経営者協会連合会、九州沖縄地区中小企業勤労者福祉共済団体協議会、九州大学、九州工業大学、福岡大学、福岡工業大学、西日本工業大学、久留米工業大学、北九州市立大学、九州産業大学、福岡県自動車販売店協会、福岡コンベンションセンター、日産自動車九州、トヨタ自動車九州、ダイハツ九州、日産車体九州、九州電力、九州旅客鉄道、西日本鉄道、西部ガス、九電工、福岡銀行、西日本シティ銀行、九州観光機構、福岡県市長会、福岡県町村会、福岡県中小企業振興センター、福岡県機械金属工業連合会、 西日本新聞社、日本経済新聞社、TNCテレビ西日本、テレQ、RKB毎日放送、KBC九州朝日放送、FBS福岡放送、 ラブエフエム国際放送、エフエム福岡 (順不同)

■共催:日刊自動車新聞社、サガテレビ、KTNテレビ長崎、TKUテレビ熊本、TOSテレビ大分、UMKテレビ宮崎、 KTS鹿児島テレビ、tysテレビ山口、西鉄旅行

■ お 問 合 せ

福岡モビリティショー事務局(西日本新聞社企画事業室内) TEL 092(711)5583(平日9:30ー17:30)

  • キャンプ女子株式会社について

・キャンプ女子株式会社

キャンプ女子SNSメディア「キャンジョ」や、キャンプ道具レンタル「福岡キャンプレンタル」、キャンプ場向けコンサルティングサービス「キャンプパートナーズ」などを運営する自然体験を通してより輝く人生を応援するアウトドアクリエイションカンパニーです。

代表:橋本華恋、柴垣道宏
本社:福岡県福岡市中央区警固1−1−7
創業:2019年6月11日
HP :https://www.camjyo.com/
事業:キャンプ文化啓蒙事業/キャンプ道具レンタル/キャンプ場プロデュース

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
福岡県福岡市本社・支社福岡県中央区イベント会場熊本県自治体
関連リンク
https://www.camjyo.com/contact
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

キャンジョのプレスキットを見る

会社概要

キャンプ女子株式会社

25フォロワー

RSS
URL
https://www.camjyo.com
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁駅南3丁目15-30-511
電話番号
-
代表者名
柴垣道宏
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード