プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

テックタッチ株式会社
会社概要

企業向け生成AI活用プラットフォーム「Techtouch AI Hub」β版がOpenAIの最新モデル「GPT-4o」に対応

テックタッチ株式会社

テックタッチ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:井無田仲、以下 当社)は、企業向けの生成AI活用プラットフォーム「Techtouch AI Hub」(テックタッチエーアイハブ)β版が、OpenAIの最新モデル「GPT-4o」に対応したことをお知らせします。

今回、OpenAIの最新モデル「GPT-4o」に対応することにより、スピーディなレスポンスが期待できます。「Techtouch AI Hub」は、あらゆるWebシステム上で開発不要でナビゲーションを実装する「テックタッチ」の技術、およびシステム利活用のノウハウを生成AI領域でも活かせると考え、開発しました。


◼️Techtouch AIHubについて

「Techtouch AI Hub」は、Webページ上でシームレスに生成AIを呼び出し、サイドバーをあらゆるページに組み込むことでAIをスムーズにビジネス活用できる他、ユーザーの利用状況を可視化する管理・分析機能を備えています。また、メンバー管理・権限管理、監査ログ対応、シングルサインオンなど、大手企業向けの導入実績が豊富な事業で培ったセキュリティ要件も対応しています。「Techtouch AI Hub」により、AIをユーザーフレンドリーな存在として活用できる環境を整えることで、従業員および法人の生成AI利用率の向上、それによる生産性向上に寄与します。

■「Techtouch AI Hub」概要

名称

Techtouch AI Hub(テックタッチエーアイハブ)

サービスサイト

https://techtouch.ai/

対象企業

自社用の生成AI基盤構築済みの企業

利用可能モデル

(2024年5月時点、随時追加予定)

Open AI(GPT-4o / GPT-4 Turbo / GPT-4 / GPT-3.5 Turbo)

Anthropic(Claude 3 Opus / Claude 3 Sonnet)

Azure OpenAI Service (GPT-4 / GPT-3.5 Turbo)



料金・その他

<テックタッチ契約中のお客様>

用途や範囲によってお見積りいたします。(ご興味をお持ちいただいた場合は担当のカスタマーサクセスにお問い合わせください)

<テックタッチ未契約の法人・団体様>

問い合わせ窓口(https://techtouch.ai/#contact)よりお問い合わせください。

※具体的なユースケースをまとめた「アシスタントカタログ」をご用意しております。ご要望の方はお問い合わせください。



■ノーコードのガイド・ナビゲーションツール「テックタッチ」について

当社は、Webシステム画面上でナビゲーションを作成・表示するSaaS「テックタッチ」を2019年より提供しています。様々な業務システムの利用時につまずきやすい部分に、あらかじめリアルタイムに表示されるガイド・ナビゲーションを設定できるシステム「テックタッチ」によって、誰でもシステムを使いこなせる環境を整備し、企業のDX推進に貢献しています。

当社は、今後も「テックタッチ」「Techtouch AI Hub」を通じて、ユーザーのシステム利活用/生産性向上を推進していきます。


■テックタッチ株式会社について

テックタッチは「すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に」をミッションに掲げるデジタルアダプションツールを開発・提供する企業です。あらゆるWebシステムの入力をアシストするDXプラットフォーム「テックタッチ」を提供しています。大手企業や自治体・官公庁から、カスタマーサクセス部門を強化するクラウドサービス提供企業まで幅広く導入され、ユーザー数は400万人超。これまでグッドデザイン賞などを多数受賞し、2023年には経済産業省が選ぶJ-Startupにも認定されました。国内シェアNo.1の「テックタッチ」を通じ、日本のDX推進を後押ししていきます。


<「テックタッチ」で設定したナビゲーションの例>


<新サービス「Techtouch AI Hub」のお問い合わせはこちら>

https://techtouch.ai/#contact

【テックタッチ株式会社 会社概要】

会社名  :テックタッチ株式会社

設立   :2018年3月1日

代表取締役 CEO:井無田 仲

所在地  :〒105-7105 

      東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター5階ワークスタイリング内

事業内容 :デジタルアダプションプラットフォーム「テックタッチ」の開発・提供

URL   :https://techtouch.jp/


■ニュースリリースに関するお問い合わせ

<新サービスのお問い合わせ>

テックタッチ株式会社 サポートチーム

support@techtouch.jp


<サービス導入のお問い合わせ>

テックタッチ株式会社 担当:日比野

URL:https://techtouch.ai/#contact


<取材のお問い合わせ>

テックタッチ株式会社 広報担当:中釜・後藤

pr@techtouch.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

テックタッチ株式会社

33フォロワー

RSS
URL
https://techtouch.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター5階ワークスタイリング内
電話番号
-
代表者名
井無田 仲
上場
未上場
資本金
24億円
設立
2018年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード