プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オロ
会社概要

オンラインWebセミナー:役員登壇!「上場時期から逆算する内部統制整備 いつ・誰を巻き込み・何をすべきか」

受付中|2024年2月21日(水) 12:00 - 13:30 オンラインセミナー開催(無料)

株式会社オロ

クラウドERP「ZAC」を提供する株式会社オロ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長執行役員:川田 篤 以下、オロ)は、「上場時期から逆算する内部統制整備 いつ・誰を巻き込み・何をすべきか」オンラインWebセミナーを2024年2月21日(水) 12:00 - 13:30 に開催いたします。
監査する側として株式会社ナレッジラボ執行役員を務める清水氏、監査される側として、オロより取締役専務執行役員 日野が登壇し、上場準備企業における内部統制の整備について、実体験を踏まえながら解説します。
参加希望の方は、お申込みページ(https://zac.go.oro.com/form/seminar-internal-control_20240221)からお申込みください。たくさんの方々のご参加をお待ちしております。


監査する側(公認会計士)・される側(上場企業)の視点で

内部統制整備の上場実務の"転ばぬ先の杖"がわかる90分!  


いざ上場準備を進めようとした時、 「いつ」「誰と」「何を」すべきなのか、

これらを解像度高く把握する機会が少なく、

漠然とした不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。


その不安を解消するために、

上場準備における論点の内、特に内部統制の整備にテーマを絞り、

いつ・どのようなイベントが発生し、どのようなアクションを行うべきなのか、

転ばぬ先の杖となる情報を解説します。


本セミナーでは上場準備における内部統制について、

監査する側・される側の両視点からお話をします。


監査する側として、有限責任監査法人トーマツにて内部統制監査などに従事し、

現在、株式会社ナレッジラボ執行役員を務める清水氏と、

監査される側として、東証プライム上場の株式会社オロより取締役専務執行役員 日野が

登壇し、上場準備企業における内部統制の整備について、実体験を踏まえながら解説します。


公認会計士・事業会社、双方の経験に基づくリアルな対話をお届けし、

上場準備のヒントが得られる内容となっております。ぜひご参加下さい。



〈このような方におすすめ〉

・上場準備の"いろは"は把握しているが、実例を経験者から直接聞きたい。

・内部統制の各論点を、会計士・事業会社双方の視点から聞き、理解を深めたい。

・内部統制整備におけるロードマップを、実例を交えて解像度高く理解したい。



  • アンケート回答特典

講演資料


アンケートにご回答いただいた方全員に、当日の講演資料PDFをプレゼントいたします

(資料送付はセミナー終了後となります)。



  • プログラム

第一部:上場準備と内部統制

第二部:パネルディスカッション


内部統制整備における重要論点について、

監査する側・される側の双方の視点より、解説します。

 ・オロの上場スケジュール

 ・内部統制における重要論点



  • セミナー詳細

開催日時

2024年2月21日(水)  12:00 - 13:30

対象者

経営者・役員・経営企画・部門長の方

参加費

無料 ※事前の申込みが必要です。

会場

オンライン ※Zoomでの配信となります。

主催

株式会社ナレッジラボ
株式会社オロ

注意事項

同業他社様および経営コンサルティング業様からのお申込みは、

お断りさせていただく場合がございます。

お問合せ

株式会社オロ クラウドソリューション事業部 宮崎 
zac@jp.oro.com
03-5843-0653



  • 講師紹介


株式会社ナレッジラボ 執行役員 / 公認会計士

清水 淳司


2006年より有限責任監査法人トーマツにて、エンタープライズ企業を中心に、内部統制監査を含む法定監査業務、助言・指導業務に従事。日本公認会計士協会内部統制起草委員会の専門委員として内部統制報告制度の見直しにも関与。
2023年5月より株式会社ナレッジラボに参画。経営管理領域業務を経て、2023年12月より執行役員としてコーポレート領域全般を管掌。



株式会社オロ 取締役専務執行役員

日野 靖久


大学卒業後、1999年有限会社オロ(現 株式会社オロ)を創業。2009年に管理本部長、専務取締役就任。ベトナム現地法人代表を経て、日本法人に帰任後、IPO業務に従事し2017年3月オロのマザーズ上場を主導。 現在は国内・国外グループ会社の取締役、並びに当社取締役専務執行役員を担う。



  • お申込みページ


お申し込みはこちらから。

たくさんの方々のご参加をお待ちしております。

https://zac.go.oro.com/form/seminar-internal-control_20240221



■本サービスに関するお問い合わせ先

株式会社オロ マーケティンググループ 担当

TEL:03-5843-0653 / Mail:zac@jp.oro.com


■報道に関するお問い合わせ先

株式会社オロ 広報担当

TEL:03-5843-0836(直通)/ Mail:info@jp.oro.com

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://zac.go.oro.com/form/seminar-internal-control_20240221
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オロ

13フォロワー

RSS
URL
https://www.oro.com/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区目黒
電話番号
-
代表者名
川田 篤
上場
東証プライム
資本金
11億9300万円
設立
1999年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード