プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ぐるなび
会社概要

2013年「父の日ギフト」ランキング ~上位は高級品がずらり!バブル世代パパは甘くてゴージャス志向?~

アベノミクス効果?1本1万円の日本酒や価格高騰中の国産うなぎが大奮闘!

株式会社ぐるなび

株式会社ぐるなび(東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎)が運営するお取り寄せグルメサイト「ぐるなび食市場」では6月7日、現役シェフを含む“食”に精通したお父さん達14人を招待し、「父の日ギフト」の試食会を開催しました。

◆食のプロを含むお父さん14名が本気で選んだ“欲しいもの”
◆1位は2本で3,500円の高級みかんジュース
◆2位は価格高騰中の国産うなぎ、3位は1本1万円の超高級日本酒
◆バブルを経験したパパ世代 アベノミクス効果で贅沢志向が蘇る?
◆節約志向の子供世代とは金銭感覚で大きなギャップ
◆本当はもっと大切にして欲しい・・・“お父さんの本音”ぽろり 

 

 試食会の会場では、お父さん達に「ぐるなび食市場」のスタッフが27万商品の中から厳選した14種類の「父の日ギフト」を実際に味わっていただき、「貰ったらうれしい!」と思うギフトに投票していただきました。その投票結果を集計し「お父さんが本当に欲しいものランキング」をその場で発表したところ、1位は2本で3,500円の高級みかんジュース「極(きわみ)」2位は価格が高騰している国産うなぎ、3位には高級ホテルのリッツ・カールトンでセレブ限定の乾杯酒として出されている1本1万円の日本酒「瓶燗大吟原酒 妙高(みょうこう)」となり、贅沢気分を味わえるものがランクインしました。

 

 

また、事前に調査した子供世代1,000人が選んだ「父の日にあげたいギフトランキング」では、子供世代が選ぶ1位がビール、「今年の父の日のプレゼントにかける予算」は3,000円台がもっとも多いのに対し、お父さん世代は食の「めきき」が選んだ高級みかんジュースや国産うなぎ、高級日本酒が多く選ばれ、上位5品の平均単価が5,418円と子供の予算を大きく上回るなど双方の結果に大きなギャップが見られました。

 

【子供世代が選んだあげたいものランキング】

1位 ビール

2位 日本酒、焼酎

3位 スイーツ(和菓子・洋菓子)

4位 魚介類、海産物(かに・まぐろ・ホタテなど)

5位 肉、食肉加工肉(ブランド牛・ハムなど)

 

【お父さんが選んだ欲しいものランキング】

1位 三ヶ日みかん瓶ジュース 『極(きわみ)』  3,500円

2位 国産特大うなぎ(170~199g×2本)      5,630円

3位 瓶燗大吟原酒 妙高(みょうこう)1800ml 10,000円

3位 北海道赤肉メロン【秀品】中玉2玉セット   3,980円

3位 神戸・港町の午後 【スイーツセット】       3,980円

 

 試食会に参加したお父さん達の年齢が40代から50代が多いことから、節約志向の子供世代に対し、バブル世代を知ってるお父さん達はアベノミクス効果で贅沢志向が蘇ってきている傾向にあるのではないかと推測します。

 3位には1本1万円の日本酒と並んで「神戸フランツ」のスイーツセットと北海道赤肉メロンがランクインしていることから、近年話題の「スイーツ男子」はお父さん世代にも広がってきているようです。また、子供世代の「あげたいものランキング」にもスイーツが上位に入っていることから、甘党のお父さんの食の好みを知っているなど、親子間の理解度が高いことも推測できます。

 お父さん達に聞いた「父の日の実態アンケート」では、「父の日のプレゼントを毎年もらっていない」と回答したお父さんは参加した14名のうち6名と約半数近くおり、そのうちの5名は「母の日の方が豪華な気がする」と回答しています。一方で、毎年父の日を祝ってもらっているお父さん達の半分以上が「手紙もしくはメッセージカードをもらっている」と回答しました。中には「素直に喜びを表せないが本当はすごく嬉しい」というコメントがあり、奥さんが代わりにその気持ちを子供に伝えるシーンもあることがわかりました。

 


【今回ご協力いただいた“食”に精通したお父さんのご紹介】

◆青山杏亭       料理長   風間 泰様  URL: http://r.gnavi.co.jp/gcjj300/
◆日本料理 あぐら屋  広報宣伝部  倉持 順一様 URL: http://r.gnavi.co.jp/g075000/
◆日本料理 あぐら屋  店長     近藤 治人様 ※同上
◆焼き鳥 大吉 三鷹店 店主     手塚 寿幸様 URL: http://r.gnavi.co.jp/5475783/
◆食ジャーナリスト          中村 芳平様

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
中食・宅配ギフト・花
関連リンク
http://shop.gnavi.co.jp/Mallgn/special/father/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ぐるなび

196フォロワー

RSS
URL
http://www.gnavi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井タワー11階
電話番号
03-6744-6463
代表者名
杉原 章郎
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
1989年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード