プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

デロンギ・ジャパン株式会社
会社概要

イタリアと日本の文化を融合した“魅せるケトル”ご購入でデロンギ オリジナルグッズが抽選で当たる!『デロンギ アイコナ・トリブート 電気ケトル』購入者キャンペーンを開催

2021年9月1日(水)〜12月31日(金)<応募締め切り:2022年1月14日(金)>

デロンギ・ジャパン株式会社

 デロンギ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:杉本敦男)は、2021年9月1日(水)から12月31日(金)まで『デロンギ アイコナ・トリブート 電気ケトル(KBO1200J-TDP/KBO1200J-TSC)※』をご購入後、アンケートにお答えいただいた方の中から抽選でデロンギオリジナルグッズが当たるキャンペーンを開催いたします。※2020年3月3日発売。

 『デロンギ アイコナ・トリブート 電気ケトル(KBO1200J-TDP/KBO1200J-TSC)』は、デロンギのロングセラー商品「アイコナ」シリーズに、デロンギ初の「シートペイント加工」で鮮やかな柄を施した、2020年3月発売の日本限定モデルです。毎日使うキッチン家電だからこそこだわってほしいというデロンギの思いを込めて、デザインは「静」と「動」をテーマにした2デザインとなっており、「静」は日本らしい控えめなデザインの中にイタリアニティをとり入れたデザインの“SERENITA(セレニタ)” 、「動」はイタリアの大胆なアートと現代のスピード感を表現したデザインの“VIGORE(ヴィゴーレ)”と他にはない鮮やかな2柄となっています。

 本キャンペーンは、期間中「デロンギ アイコナ・トリブート 電気ケトル(KBO1200J-TDP/KBO1200J-TSC)」をご購入いただき、製品に同梱されているチラシから電気ケトルのお客様アンケート(オンライン回答)にご回答いただいた方の中から抽選で、アイコナ・トリブート柄マグカップをはじめ、イタリアを中心に、世界で活躍するアーティスト小池健輔氏によるアイコナ・トリブートモチーフオブジェ【TOCCO】、デロンギオリジナルエコバッグのいずれかを抽選でプレゼントします。詳しくはキャンペーンサイトをご確認ください。

キャンペーンサイトhttps://kitchen.delonghi.co.jp/campaign/tributo/

『デロンギ アイコナ・トリブート 電気ケトル』購入者キャンペーン 詳細
■概要
期間中「デロンギ アイコナ・トリブート 電気ケトル(KBO1200J-TDP/KBO1200J-TSC)」をご購入いただき、製品に同梱されているチラシから電気ケトルのお客様アンケート(オンライン回答)にご回答ください。回答をもって、応募完了となります。当選者の発表は後日プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。

■キャンペーン期間
購入期間:2021年9月1日(水)〜 2021年12月31日(金)
応募期間:2021年9月1日(水)〜 2022年1月14日(金)23:59まで

■賞品
※A~C賞のいずれかが抽選で当たります。プレゼントは選べませんのでご了承ください。




 

アイコナ・トリブート柄マグカップ

 


「静」をテーマに、控えめで繊密な、日本的な「釣り合い」「均衡」の中にイタリアニティをとり入れたデザインの【セレニタ】と、「動」をテーマに、イタリアの大胆なパターンと色を組み合わせたダイナミズムに、現代の日本が持つスピード感を表現したデザインの【ヴィゴーレ】。それぞれのデザインを、マグカップに採用しました。
 






アイコナ・トリブートモチーフオブジェ【TOCCO】


イタリアを中心に、世界で活躍するアーティスト小池健輔氏によるアイコナ・トリブートをモチーフに作られたアート作品。
平面の状態(静)から組み替えると、動きのある(動)立体オブジェへと変化します。イタリア語で「触る(Touch)」を意味する【TOCCO】。 様々な形に変化するオブジェを手に取って、あなただけのオリジナルディスプレイを楽しんで。

小池健輔

1980 年愛知県生まれ。2004年Accademia di Belle Arti (イタリア)卒業、2007年IUAV University, Faculty of Arts and Design(イタリア) 卒業。フォトコラージュ、インスタレーション、彫刻、ビデオアートなど様々な表現方法で作品を発表している。2005年より、イタリアを中心にドイツ、アメリカ、カナダ、スロベニアなどで多くのグループ展、個展を開催。イタリア・ヴェネチア在住。
オブジェについて詳しくはhttps://www.instagram.com/p/B9OvMHWIAPR/をチェック!
 






デロンギ オリジナルエコバッグ


デロンギのロゴとブランドスローガン”Better Everyday”が印字された、シンプルで使いやすいシックなデザインのエコバッグ。小さく丸めて持ち運びも簡単、お買い物やお出かけにもぴったりなデザインです。



本キャンペーンの詳細ならびに応募規約については、キャンペーンサイトをご確認ください。
キャンペーンサイト:https://kitchen.delonghi.co.jp/campaign/tributo/

『デロンギ アイコナ・トリブート 電気ケトル』 ※2020年3月3日(火)に発売開始したモデルです。
 

【 製品情報 】
製品名:デロンギ アイコナ・トリブート 電気ケトル
型式番号:KBO1200J-TDP  / KBO1200J-TSC
本体色:VIGORE(ヴィゴーレ)/ SERENITA(セレニタ)
希望小売価格:オープン価格
特設HP:http://kitchen.delonghi.co.jp/products/kettle/iconatributokettle.html

■製品特長:デロンギ アイコナ・トリブート 電気ケトル(KBO1200J)
デロンギのロングセラー商品「アイコナ」シリーズに、イタリアと日本の文化、その美しく豊かなデザインを融合させました。

 



デロンギ ― 進化し続けるブランド ―
デロンギ(De’Longhi)は、20世紀前半より、イタリア北部の街トレヴィーゾでクラフトマンワークショップ(職人の作業場)としてスタートしたイタリアの家電ブランドです。1974年に、最初の電気機器であるオイルヒーターを製造し、工房から工場へと飛躍的に発展を遂げました。1990年代には、暖房器具の製造で使われる技術を用いて、コーヒーマシンの開発・製造にも参入。コーヒー市場に積極的に新しい製品を投入し続け、現在、エスプレッソマシンをはじめとするコーヒーマシン市場において世界的トップシェアを誇ります。

デロンギグループのチーフマーケティングオフィサーであるFabrizio Campanella(ファブリツィオ・カンパネルラ)は、次のように語ります。

2021年は、デロンギが一歩前進するときです。消費者の変わり続ける習慣やライフスタイル、ニーズにフィットするように、いかにブランドをつくりあげていくか。デロンギブランドは、今後も進化し続け、より現代的でユニバーサルなものとなってゆくが、同時にブランドの原点と伝統は引き継がれます。デロンギは、自社製品を通して、家で過ごす時間が、より愉しく、心地よいひとときとなる(Transform home experiences into moments of pleasure)、そんなブランドを目指しています。それがまさに、デロンギのブランドスローガンでもある「Better Everyday」を体現することにもつながるのです。 そして、デロンギ・ブランドをより魅力的に表現するために、新ビジュアル・アイデンティティを採用します。 新しいロゴデザインやストアデザイン、よりお客様のライフスタイルにフォーカスしたコミュニケーションを展開していきます。

ブランドスローガン 「Better Everyday 」 について
「Better Everyday」は、 2011年から続くデロンギのブランドスローガンです。消費者のニーズや時代に合わせて製品は少しずつ変化しながらも、根底にあるこの想いは変わらず守り続けています。

「Better Everyday」は、デロンギがお客様へ提供したい「家で過ごす時間をより愉しく、心地よいひとときに変える」というブランド・コンセプトを体現しています。人々の日常に寄り添うというコンセプトと、より豊かな時間をもたらすという想いがこめられており、製品設計の際にもこの考えを大切にしています。デロンギ製品を使うお客様が、毎日、より心地よく、より充実した、より愉しめる暮らしへ。まさに、「より良い毎日へ」というコンセプトです。

■デロンギ ジャパンについて
デロンギ・グループの日本法人の「デロンギ・ジャパン株式会社」は1995年に設立。主な事業は、日本市場向け家庭用・業務用電気製品の輸入販売となり、以下分野の商品・付帯サービスを取り扱っています。

1. オイルヒーター、マルチダイナミックヒーター、パネルヒーター、ファンヒーター等の暖房機器および空気清浄機能付きファン。
2. 全自動コーヒーマシン、エスプレッソ・カプチーノメーカー、ドリップコーヒーメーカー等のコーヒー機器。
3. ハンドブレンダー、フードプロセッサー、コンベクションオーブン、電気ケトル等の小型調理家電製品。

主力商品であるオイルヒーターは、2004年以来17年間、日本市場において販売台数・売上No.1(※1)の地位にあり、多くのお客様から支持され続けています。コーヒー機器分野でも、日本だけでなく世界各国でコーヒーメーカー売上No.1(※2)を獲得しており、優れた機能だけでなく、洗練された美しいデザイン性を備えたデロンギ製品は、世界の国と地域で愛されています。

(※1)独立調査機関調べ 2004年1月~2020年12月数量・金額シェア
(※2)独立調査機関調べ 2020年1月~12月世界46カ国金額シェア

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
調理・生活家電
関連リンク
http://kitchen.delonghi.co.jp/products/kettle/iconatributokettle.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デロンギ・ジャパン株式会社

28フォロワー

RSS
URL
http://www.delonghi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-34 3rd MINAMIAOYAMA 9階
電話番号
-
代表者名
甲斐ラース
上場
海外市場
資本金
-
設立
1995年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード