プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キヤノン株式会社
会社概要

デジタルシネマカメラ“EOS C200/EOS C200B”を発売 新ビデオフォーマット「Cinema RAW Light」と「MP4」の4K記録が可能

キヤノン株式会社

キヤノンは、映像制作機器CINEMA EOS SYSTEMの新製品として、新ビデオフォーマット「Cinema RAW Light(※1)」、「MP4(※1)」で撮影した4K映像を本体内に記録可能なデジタルシネマカメラ“EOS C200/EOS C200B(※2)”を2017年7月下旬より発売します。

EOS C200  *「EF24-105mm F4L IS II USM」装着時EOS C200 *「EF24-105mm F4L IS II USM」装着時

EOS C200B  *「EF24-105mm F4L IS II USM」装着時EOS C200B *「EF24-105mm F4L IS II USM」装着時

■「Cinema RAW Light」と「MP4」の4K映像を本体内に記録可能
新開発の映像処理プラットフォーム「デュアル DIGIC DV 6」を搭載しており、映像の情報量を維持しながらデータサイズを軽くした新ビデオフォーマット「Cinema RAW Light」の4K映像をCFastカードへ記録することや、「MP4」の4K映像をSDカードへ記録することが可能です。2種類の4K映像を本体内に記録できることで、効率的に4Kの映像制作を行うことができます。

■ タッチフォーカスで動画撮影に適した滑らかなAF操作が可能
タッチパネル対応のLCDモニター“LM-V1(※2)”を用いて、ピントを合わせたい被写体をタッチ操作で直感的に選択できます。動画撮影に適した滑らかなAF動作と高い追従が可能な「デュアルピクセルCMOS AF」により、細かなピント合わせが難しい4K撮影時でも、素早く高精度にピントを調整することができます。

■ HDR(High Dynamic Range)の映像制作をサポート
「Cinema RAW Light」では、最大15ストップ相当のダイナミックレンジを持つ映像が撮影でき、高画質なHDR映像の制作に適しています。また、撮影現場でキヤノンの業務用4Kディスプレイと接続し、「ITU-R BT.2100(PQ)(※3)」に対応したHDR映像を確認することが可能です。

 

製品名 希望小売価格(税別) 発売日
EOS C200 オープン価格 2017年7月下旬
EOS C200B オープン価格 2017年7月下旬


※1「Cinema RAW Light」は4K DCI(4096×2160)/60P。「MP4」は4K UHD(3840×2160)/60P。いずれもPALの撮影時は50P。

※2“EOS C200”は、LCDモニター“LM-V1”や、カメラグリップ“GR-V1”などを同梱した、フルパッケージモデルです。“EOS C200B”は、ユーザー自身の用途に合わせて付属品が選択可能な、最少構成モデルです。

※3 ITU(国際電気通信連合)が提唱する、HDRの国際標準規格。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
カメラAV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キヤノン株式会社

118フォロワー

RSS
URL
https://global.canon/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都大田区下丸子3-30-2
電話番号
03-3758-2111
代表者名
御手洗 冨士夫
上場
東証1部
資本金
-
設立
1937年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード