プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エイシス
会社概要

テーブルトークRPGの二次創作ガイドライン制定を受け、『DLsite』が業界初の電子出版物の指定販売サイトに!  関連作品のお取り扱いを拡大中!

あなたの作品もDLsiteで販売してみませんか?

エイシス

二次元コンテンツのダウンロードサービス『DLsite』(株式会社エイシス 所在地:東京都千代田区 代表:明石耕作)は、TRPGライツ事務局(株式会社アークライト、株式会社KADOKAWA、株式会社グループSNE、株式会社新紀元社、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ、冒険支援株式会社)により制定された「テーブルトークRPGに関する二次創作活動のガイドライン」(以下、二次創作ガイドライン)及び「スモールパブリッシャーリミテッドライセンス」(以下、SPLL)をふまえた作品のお取り扱いを12月1日よりスタートしています。

二次元コンテンツのダウンロード販売サービス『DLsite』https://www.dlsite.com/ は、TRPGライツ事務局の定める二次創作ガイドラインにおいて、業界初の電子出版物の指定販売サイトにご指定をいただきました。


12月1日の同ガイドラインとSPLLの施行にあわせ、所定の手続きに沿って『DLsite』にご登録いただいたテーブルトークRPG二次創作作品の売り上げの一部をTRPGライツ事務局を通じて原作権利者に還元する取り組みがスタートしています。
『DLsite』は、テーブルトークRPG業界のさらなる発展を目指し、ユーザーの皆様とクリエイターやメーカーが共に歩んでいくための取り組みを支援してまいります。
 

 

いち早くガイドラインに賛同されたクリエイター陣の作品が、『DLsite』の新作ラインナップに連日並んでおります。



<『DLsite』の特徴>
・創業から25年、700万を超えるユーザーが『DLsite』を利用中
・シナリオ、サプリメント、リプレイ、BGM、立ち絵、動画など様々な形式の作品に対応
・姉妹サービスの電子書籍サービスでは、公式ルールブックやテーブルトークRPG専門雑誌など、各出版社が手掛ける関連書籍もお取り扱い。アカウント1つで、公式ルールブックから二次創作作品までテーブルトークRPGに関わる多彩なコンテンツを購入可能
違法アップロード対策の取り組みを実施
 

 

今後、「テーブルトークRPG」に関わるクリエイター、ユーザーの皆さまにもより便利にご利用いただけるよう、さらなるサービスの改善に取り組むとともに、同分野の盛り上げにも寄与できるよう力を注いでまいります。

テーブルトークRPGにまつわる創作活動をされている方は、ぜひ新たな販路として『DLsite』にご注目ください。
テーブルトークRPGをプレイされている方は、関連するアイテムがそろう電子版の販売店として、ぜひご活用をご検討ください!


TRPGライツ事務局による「テーブルトークRPGに関する二次創作活動のガイドライン策定について」
http://www.arclight.co.jp/trpg-rights/

『DLsite』テーブルトークRPG関連作品
https://dlsite.jp/2ce461k

 
 

  • 90%還元!『創作活動応援キャンペーン』開催中

『DLsite』では本年8月より2022年2月28日(月)までの期間中、指定の販売フロアにおいて新たに発売される「マンガ」「CG・イラスト」「ノベル」作品を対象に、作品の販売手数料を一律10%に変更し売上の90%をクリエイターさんにお支払いするキャンペーンを開催中です。

テーブルトークRPGの関連作品においても、シナリオやリプレイをノベルやマンガとして販売登録いただくことで、同キャンペーンの対象となります

キャンペーンをご適応いただいた場合――
オリジナル作品:作品販売価格の90%をクリエイターさんにお支払いいたします。
ガイドラインにそった二次創作作品:販売価格の81%を作品登録者に、9%を原作権利者にお支払いいたします。

作品の販売を検討されている方は、ぜひキャンペーンの情報もご確認ください。


 

『DLsite』創作活動応援キャンペーン 特設ページ
https://www.dlsite.com/modpub/lp/home/indies/

 

  • テーブルトークRPGとは

テーブルトークRPGとは、テーブルを囲んで複数人で対話をしながら遊ぶアナログゲームジャンルの1つです。
コンピュータゲームのジャンルとしてお馴染みの「ロールプレイングゲーム」ですが、テーブルトークRPGではプレイヤーがそれぞれのキャラクターとしてセリフを話すなどのロールプレイしながら、ルールブックと紙とペン、ダイスなどを使って冒険を繰り広げます。
日本国内では、海外で生まれた有名作品の翻訳版や国内クリエイターが手掛ける作品のルールブック、シナリオなどが各出版社より発売されており、それらを購入して遊ぶ方法が一般に定着しています。
近年では、オンライン上で集まってテーブルトークRPGを遊んだり、遊ぶ様子をおさめた動画が人気を博すなど、オンラインを活用した楽しみ方も大きく広がりをみせています。

 

  • テーブルトークRPGに欠かせない「創作」要素

テーブルトークRPGには「自分で設定を考えたキャラクターで遊ぶ」「キャラクターとしてふるまう(ロールプレイをする)」「ゲーム内容に変化を生むことで遊びの幅や面白さが大きく広がる」などの特徴があり、プレイヤー各自が創作した要素が加わることで完成するゲームであるとも言えます。

それゆえに、プロ・アマを問わず多くのクリエイターを魅了し、また多くのプレイヤーが創作活動を行うきっかけにもなっています。
ゲームをさらに楽しむための「追加シナリオ」や「サプリメント(ゲームの世界観に追加する設定)」、プレイへの没入感や満足度を高める「BGM」や「キャラクターのイラスト」、あるいは遊んだ体験を小説やマンガに仕立てた「リプレイ」など……ゲームの世界観をベースにした二次創作の要素を持つコンテンツが日夜生み出されてきました。
 

それらの作品は新たなユーザーにテーブルトークRPGの魅力を伝えるきっかけとなったり、このゲームジャンルにより深く親しむための重要な要素の一つとなっています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://www.dlsite.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社エイシス

14フォロワー

RSS
URL
https://www.eisys.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル 12階
電話番号
-
代表者名
藤井 純
上場
未上場
資本金
900万円
設立
1994年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード