プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

小林製薬株式会社
会社概要

紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ(第3報)

小林製薬株式会社

小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林章浩)が、2024年3月22日付「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ」及び同25日付「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ(第2報)」にてご報告した件に関し、追加でご報告申し上げます。


1.死亡との因果関係が疑われる事象


当社におきまして、腎疾患でお亡くなりになった方が、生前に紅麹コレステヘルプをお使いになられていたとのご連絡をご遺族様からいただき、製品と死亡との因果関係が疑われる事象を1件把握いたしました。事実及び因果関係を鋭意確認中ではございますが、速やかな情報開示の観点からご報告申し上げます。


当社といたしましては、何よりもお客様の健康を最優先に考えてまいりましたが、今回のような事態に至りましたことを謹んでお詫び申し上げます。お亡くなりになったお客様のご冥福をお祈りし、ご遺族の皆様に衷心よりお悔やみ申し上げます。


上記お客様においては、紅麹コレステヘルプを継続的にお買い求めいただいていた事実(通信販売による販売時期は2021年4月~2024年2月)を確認しており、これらには、2024年3月25日付「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ(第2報)」で開示した「想定していない成分を含む可能性がある製品の製造番号」が含まれます。


上記のとおり、当社といたしましては、事実及び因果関係について引き続き鋭意確認を進めてまいります。


 【お客様への改めてのお願い】

2024年3月22日付「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ」でお願い申し上げましたとおり、対象製品をお持ちのお客様は、当該製品の使用を中止いただき、今後お召し上がりにならないようお願い申し上げます。また、対象製品を召し上がったことがあり、体調不良を感じられるお客様は、下記の健康相談受付センターへご相談ください。


(再掲)

<当社の通信販売を通じてご購入のお客様>

対象製品:紅麹コレステヘルプ 15日分・30日分

小林製薬通信販売 紅麹健康相談受付センター

電話番号:0120‐58‐5090

受付時間:9時~17時(土日・祝日は除く)

※4月末までは土日・祝日も対応いたします。

インターネットからのお問い合わせ:https://www2.kobayashi.co.jp/inquire/


<ドラッグストアなどの店舗やECサイトにてご購入のお客様>

対象製品:紅麹コレステヘルプ 20日分

ナイシヘルプ+コレステロール 地区限定品(石川、富山、福井県) 28個販売済

製造番号:23508 ※製造番号は製品裏面の左下に記載

ナットウキナーゼ さらさら粒GOLD 地区限定品(広島、山口県) 41個販売済

製造番号:J301 ※製造番号は製品裏面の左下に記載

小林製薬 紅麹健康相談受付センター

電話番号:3月26日 0120‐5884‐12

3月27日以降 0120‐880‐220

受付時間:9時~17時(土日・祝日は除く)

※4月末までは土日・祝日も対応いたします



2.業績に与える影響


本件に伴う2024年12月期連結業績への影響は現在精査中であり、開示すべき事項が生じた場合は、速やかにお知らせいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他

会社概要

小林製薬株式会社

44フォロワー

RSS
URL
https://www.kobayashi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル
電話番号
06-6231-1144
代表者名
小林章浩
上場
東証プライム
資本金
34億5000万円
設立
1919年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード