プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 すららネット
会社概要

アダプティブな対話式ICT教材「すらら」 N高等学校が新年度より導入

個々の学力に合わせた学習で、基礎学力と学習習慣を習得

すららネット

株式会社すららネット(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:湯野川孝彦)の開発するクラウド型学習教材「すらら」が、2019年4月より学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校(本校所在地:沖縄県うるま市 学校長:奥平博一)で導入されます。
■株式会社すららネット 学校向けサービス https://surala.jp/school/
■学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校 https://nnn.ed.jp/

すららネットは、「教育に変革を、子どもたちに生きる力を。」を企業理念とし、アダプティブな対話式 ICT 教材「すらら」を、国内では 750 の塾、150 の学校に提供しています。発達障がいや学習障がい、不登校、経済的困窮世帯を含む 60,000 人以上の生徒に学習の機会を提供するなど日本の教育課題の解決を図ることで成長を続け、代表的な EdTech スタートアップ企業として昨年東証マザーズに上場しました。

N高等学校は、インターネットと通信制高校の制度を活用した新しい高校です。高校卒業資格取得だけでなく、未来へつながる学びが特長です。日本各地から学べるネットコースと通学日数を選べる通学コースがある中、このたび、全国13キャンパス※の通学コース生徒約1,000名が「すらら」での学習を開始します。
※現在の8キャンパスに加え、2019年4月から5キャンパス開校し、合計13キャンパスとなります。

アダプティブな対話式ICT教材「すらら」は、以下の3つの機能により「わかる」「できる」「使える」をワンストップで実現することができます。
(1)「初めて」「ひとり」の学習でも理解できるアニメーションによる対話式レクチャー
(2)一人ひとりの理解に合わせて個別対応できる「難易度コントロール機能」、ドリル解答からつまずきの原因を特定し、つまずき原因に自動的にさかのぼり学び直す「弱点判定機能」というAI機能を搭載したドリル
(3)個々の学び直し単元を把握し、効率的に復習できるテスト

今回の「すらら」導入は、進学を希望する生徒の基礎学力の定着を目的としています。同校に入学する生徒のバックグラウンドは多様で、学習歴や習得度は生徒一人ひとり大きく異なる状況です。「すらら」学習では、一人ひとりの学力に合わせ個別に最適化した学びを実現するため、まず「すらら 学力診断テスト」というアセスメントテストを受験します。テスト結果を受け、学習が必要な単元のレクチャー、ドリルのカリキュラムが一人ひとりに合わせ自動で生成されます。ドリル学習では「弱点判定機能」により中学校の学習範囲にさかのぼって復習が必要な範囲の学習指示が自動で提示されます。生徒は学習が必要な単元を修了したうえで二度目の「すらら 学力診断テスト」を受験します。一連の学習を通じ、一定の学力水準に達すると大学受験準備カリキュラムを開始します。このように、基礎学力を確実にしたうえで受験準備を行い、生徒一人ひとりの希望進路の実現を目指します。

すららネットは、今後も、一人ひとりに合った新しい学習体験を届ける事業活動を通じ、学習者に「大人になっても役に立つ真の学力」と「努力をすれば結果が出るという自信」を提供していきます。
 

<大宮キャンパスの内観><大宮キャンパスの内観>

<学力診断テストの結果から個別カリキュラムを自動生成><学力診断テストの結果から個別カリキュラムを自動生成>

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 すららネット

115フォロワー

RSS
URL
https://surala.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内神田1丁目14-10 PMO内神田7階
電話番号
03-5283-5158
代表者名
湯野川 孝彦
上場
東証グロース
資本金
2億8965万円
設立
2008年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード