今年のスタンダードは「特定の1人に1,000円程度のものを」 アンケートから「義理チョコ賛成派:反対派=1:4」が判明 バレンタインより迷惑な習慣1位は「サービス残業」
「女子のホンネ会議室」バレンタインに関するアンケート公開
・約40%はバレンタインにプレゼントはしないと回答。
プレゼントを予定している人の中で「2.7人に総額3,307円」をあげるという回答が平均でしたが、
「1人に1,000円」のものをあげると回答した人が最も多い結果となりました。
・プレゼント予定している人の中で、70%以上がホワイトデーのお返しを「期待していない」と回答しました。
・義理チョコをどう思うかとの質問に対し、「時と場合による」と回答した50%を除くと、
「あった方がいい」と「ない方がいい」の回答が1:4の割合になりました。
・日本の習慣に関してなくなって欲しいものは、「サービス残業」「お中元・お歳暮」「お茶くみ」の順でした。
■社員アンケート、女性社員座談会概要
・社内の男性には、75%以上がチョコをあげると回答、一般女性より多い結果となりました。
・男性社員にもアンケートを取ったところ、
義理チョコをもらったら「素直にうれしい」人が55%で、「お返しが面倒」と答えた人の約2倍の結果でした。
・ホワイトデーを「期待していない」理由は、
単純にイベントとして楽しみたい、義理であげるので立派なお返しは期待しないなどが考えられました。
・社員アンケートで男女差が出た回答は、「飲みニケーション」で3倍近くの差がありました。
■調査内容抜粋(一般女性)
Q1.バレンタインにプレゼントをあげますか。
プレゼントする …32.0%
考え中 …27.2%
プレゼントしない …40.8%
⇒プレゼントする相手の内訳(複数回答)
恋人・配偶者 …210人(42%)
会社関係 …64人
友達 …29人
家族(配偶者以外) …134人
自分 …24人
Q2.3.バレンタインに何人に、総額いくらを使う予定ですか。
あげる人数 | 使う総額 | |
平均 | 2.7人 | 3,307円 |
最大 | 30人 | 25,000円 |
最小 | 1人 | 200円 |
最も多い回答 | 1人 | 1,000円 |
Q4.義理チョコをどう思いますか。その理由は?
「あった方が良い」(9.0%) 1. 日頃の感謝を伝えられるから
2. 円滑な人間関係のため
「ない方が良い」 (40.8%) 1. お互いに面倒
2. 時間とお金の無駄遣い
「時と場合による」(50.2%) 1. 人間関係が円滑になるなら
2. お互い負担になる場合もある
Q5.日本の習慣でなくなって欲しいものはありますか。
サービス残業 …276人
お中元・お歳暮 …191人
お茶くみ …174人
余興 …167人
飲みニケーション …161人
社員旅行 …156人
レクリエーション …136人
年賀状 …131人
バレンタインデー …107人
忘年会・新年会 …107人
特になし …70人
掃除 …27人
その他 …8人
■調査内容抜粋(社員アンケート)
Q1.義理チョコをどう思いますか。
女性社員:あった方がいい …12.9%
ない方がいい …22.6%
時と場合による …64.5%
男性社員:あった方がいい …9.7%
ない方がいい …38.7%
時と場合による …51.6%
Q2.【男性社員向け】義理チョコをもらったらどう思いますか。
素直にうれしい …55%
お返しが面倒 …26%
何とも思わない …13%
いらない …6%
※一般女性へのアンケート調査方法
サンプル数 : 500名(男性250名、女性250名)
年 齢 : 20歳~60歳
調査方法 : Webアンケート
調査期間 : 2015年1月30日~2月2日
※本リリースの調査結果や分析をご利用いただく際は『保険クリニック調べ』と明記ください。
■働く女性のためのセミナー開催のご案内
20歳から60歳までの女性の就業率約70%、共働き率約54%の時代。結婚・出産・仕事…女性の生き方は多様化しており、就職してから老後まで、女性だから起こりうる様々なリスクがあります。そんな様々な女性のリスクに立ち向かうため、自分で備える方法を様々なリスクの事例を交えて伝授いたします。
セミナー名:「これだけは知っておきたい 働く女性の生活設計のリスク」
講 師 :畠中 雅子
日 時 :3月12日(木) 19:00~21:00
会 場 :パレスサイドビル マイナビルーム 2階U (東京都千代田区一ツ橋1-1-1)
費 用 :2,000円 (先着30名限定 無料)
詳細・予約:http://www.hoken-clinic.com/seminar/#87
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像