プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社テレコムスクエア
会社概要

アジアやヨーロッパ主要国など、Wi-Fi無制限プランは30%OFFのキャンペーン開始!

2020年、初の海外旅行はWi-Ho!と一緒に!

株式会社テレコムスクエア

 世界各国のモバイル通信機器のレンタルサービスを提供する株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉竹 雄次、以下当社)は、当社のブランド「Wi-Ho!®(ワイホー)」にて、2019年12月26日(木)より「新春キャンペーン」を開始いたします。

 

本リリースのポイント
1. どの国へ渡航されるお客様でも、Wi-Fi無制限プラン※1は30%オフ
この時期は、お正月休み、冬休み、春休みなど長期休暇で海外旅行に行かれる方が増加傾向にあります。今回はあえて国を絞らず、人気の無制限プランと1ギガプランを最大割引率で提供いたします。

2. 容量が多いプランほど高い割引率
旅先で、画像や動画をSNSにアップロードしたり音声・ビデオ通話の機会がある場合、割引率が高い大容量のプランを選んでいただくと容量を気にせず安心してご利用いただけます。

3. Wi-Fiはグループ旅行に最適
年末年始の海外旅行では、ファミリーや夫婦などが多くなります※2。Wi-Fiルーターは、複数の端末で使うことができるので、グループ旅行で複数人とシェアするとさらにおトクにご利用いただけます。

※1世界周遊無制限プランは割引対象外です。
※2出典:JTB「2019年/2020年 年末年始(12月23日~1月3日)に1泊以上の旅行に出かける人の旅行動向」

 

キャンペーン概要
■キャンペーン期間
 2019年12月26日(木)正午~2020年1月31日(金)正午
■キャンペーンページ
 https://www.wi-ho.net/campaign/wifi-rental/
■キャンペーン内容
 30%OFF: 無制限プラン※1、単国用1ギガプラン
 20%OFF: 世界周遊1ギガプラン、 ヨーロッパ周遊1ギガプラン、大容量プラン
 10%OFF: 通常プラン

※1世界周遊無制限プランは割引対象外です。
 
会社概要

株式会社テレコムスクエアは、モバイル通信サービスのパイオニアとして27年余にわたり、世界を旅する人たちへ、旅行中の「安心、便利、楽しさ」をお届けしています。Wi-Fiルータ―のレンタルやプリペイドSIM販売などの通信サービスに加えて、ARナビゲーションアプリ“PinnAR”や訪日外国人向けメディア“日本放題”など様々なデジタルメディアの運営をおこない、旅がより自由で豊かになるような「新たな価値」の提供と挑戦をし続けている会社です。

社名:   株式会社テレコムスクエア
代表者:  代表取締役社長 吉竹 雄次(よしたけ ゆうじ)
本社:   〒102-0076 東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル3F
従業員:    376人(2019年9月1日現在)
事業内容:   モバイルサービス通信事業(Wi-Fiルーターや携帯電話のレンタル、プリペイドSIMカードの
        販売など国際モバイル通信機器の提供)
                  デジタルメディア事業(ARナビゲーションアプリや訪日外国人向けメディアの提供)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
ネットサービス旅行・観光
関連リンク
https://www.wi-ho.net/campaign/wifi-rental/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社テレコムスクエア

11フォロワー

RSS
URL
http://www.telecomsquare.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区三番町8番地1 三番町東急ビル7階
電話番号
03-3239-2333
代表者名
吉竹 雄次
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1992年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード