プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

オンキヨーホームエンターテイメント株式会社
会社概要

河合楽器のデジタルピアノ「CA99」、「CA79」に当社加振器、スピーカー採用

オンキヨーホームエンターテイメント株式会社

オンキヨー株式会社は、当社のスピーカーや特許技術が、株式会社河合楽器製作所(以下、河合楽器)の デジタルピアノ「CA99」、「CA79」に採用され、2020年3月10日より発売されることをお知らせします。


今回発売される「CA99」 「CA79」は、従来モデルからさらにアコースティックピアノに近い音の再生を実現する技術が搭載されており、コンパクトでありながら、よりグランドピアノに近い豊かな響きを再現します。
 

当社独自の技術として、ハイブリッドデジタルピアノの「NOVUS NV10」にも搭載された、音の解像度を上げる技術やノイズ低減回路、ヘッドホン音質を向上させるアンプや、スピーカーの音質を向上させるパワーアンプが採用されたことに加え、スピーカー部では、新たに当社のダブルデフューザー技術が採用されています。これはアコースティックとスピーカーの発音メカニズムの研究から、アコースティックに近い音の出かたや響きの豊かさを再現する、特許出願中の技術(※1)です。スピーカー単体や信号処理技術だけでは得られない、グランドピアノが持つ空間への音の広がり特性や、響きの豊かさを、最適に調整されたデフューザーによって再現しています。

さらに、響板スピーカーには、低音域用、中高音域用にそれぞれ最適仕様の加振器「Vibtone」を搭載し、回路技術、スピーカーユニット、デフューザー技術と相まって、よりグランドピアノに近い広帯域でダイナミックな響きを、デジタルピアノで再現することに成功しています。
(※1):2020年3月10日現在、特許出願中

当社では、さまざまな協業・共同開発を通じて、長年培ってきた音の技術やノウハウをより幅広い分野に展開することで、協業する各メーカーの製品にも「音」による付加価値をご提供してまいります。

【関連リンク】
◆製品サイト:https://www.kawai.jp/product/ca99/
             https://www.kawai.jp/product/ca99ep/
             https://www.kawai.jp/product/ca79/
◆オンキヨーのブランドコラボレーション:
    http://www.jp.onkyo.com/b-collabo/

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽AV機器
関連リンク
https://www.jp.onkyo.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オンキヨーホームエンターテイメント株式会社

17フォロワー

RSS
URL
http://www.jp.onkyo.com/
業種
製造業
本社所在地
大阪府東大阪市川俣1丁目1-41  ルクスビル
電話番号
06-6747-9170
代表者名
大朏 宗徳
上場
JASDAQスタンダード
資本金
61億9122万円
設立
2010年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード