プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ゴンチャ ジャパン
会社概要

ゴンチャは新茶で抹茶!静岡県産一番摘みの新茶100%の今だけの特別な抹茶「一番摘み抹茶 ミルクティー/フローズンティー」

5月23日(木)より期間限定販売

株式会社ゴンチャ ジャパン

 株式会社ゴンチャ ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:角田淳、以下ゴンチャ)は、2024年5月23日(木)より、この春摘んだばかりの新茶100%使用した贅沢な抹茶をお楽しみいただける期間限定商品として「一番摘み抹茶 ミルクティー」「一番摘み抹茶 フローズンティー」の2商品を販売いたします。今年は、存分に新茶100%の抹茶をお楽しみいただける「一番摘み抹茶 ドーナツ」(一部店舗限定)も登場いたします。


  • 2024年 ゴンチャは新茶で抹茶!

 年に一度の新茶の季節にゴンチャがお届けするのは、今月摘み終えたばかりの新茶100%の抹茶を贅沢に使用した「一番摘み抹茶 ミルクティー」と「一番摘み抹茶 フローズンティー」「一番摘み抹茶 ドーナツ」(一部店舗限定)です。

 ゴンチャの一番摘み抹茶は、日本一のお茶どころ、静岡県の老舗ブランド「丸七製茶」の新茶100%の抹茶を使用。厳しい冬を乗り越えて栄養をたっぷり蓄えたお茶の木から、春に顔を出した新芽だけを摘みとり、厳選し新茶100%を抹茶に仕立てました。味の決め手となるお茶の「蒸し」と「火入れ」にもこだわり、一番摘みの新茶100%抹茶だからこその爽やかな香りと甘みを最大限に引き出しました。ミルクティーは、新茶の爽やかな香りと甘みが抹茶の濃厚な味わいと相性抜群の一杯に、フローズンティーは、ひんやりなめらかな食感が新茶の爽やかさをさらに引き立たせる一杯に仕上げました。さらに初登場の「一番摘み抹茶 ドーナツ」は、ドリンクと合わせてご購入いただくと通常より50円お得になる新茶セットもご用意。(単品購入も可)今だけの特別な味わいをぜひお楽しみください。


 ゴンチャは今後も、年間を通じて「新たなティーとの出会い」を楽しんでいただく機会を提供することで、ティーカフェ市場の創造・拡大を目指してまいります。


【商品情報】

■一番摘み抹茶 ミルクティー

一番摘み茶ならではの豊かな香りと、かろやかな味わいの抹茶ミルクティーです。

味の決め手であるお茶の「蒸し」と「火入れ」の工程にこだわり、香りと味わい、コクを最大限に引き出しました。


■一番摘み抹茶 フローズンティー

この春摘みたての抹茶を味わえる限定メニューは、ひんやり爽やかな味わいのフローズンもおすすめ。

お好みのトッピングを組み合わせることで、食感や味わいの変化を、気分に合わせお楽しみいただけます。


■一番摘み抹茶 ドーナツ(一部店舗限定)

Sugarドーナツに黒糖シロップと一番摘み抹茶パウダーをたっぷりかけました。

一番摘み抹茶のさわやかな香りと黒糖のコクのある甘みが一体となった、ゴンチャならではの味わいです。

※「一番摘み抹茶 ミルクティー(M)」または「一番摘み抹茶 フローズンティー(M)」とセットでご購入の場合には50円お得な300円でご購入いただけます。


● サイズ・販売価格 一番摘み抹茶 ミルクティー

            ICED:S/540円 M/590円 L/680円 HOT:S/540円 M/590円(全て税込み)

           一番摘み抹茶 フローズンティー

            FROZEN:M/620円(税込み)

           一番摘み抹茶 ドーナツ

            上記ドリンクとのセット価格 300円/単品価格 350円(全て税込み)

● 販売店舗     国内ゴンチャ全店(京都二寧坂店を除く)

           ※「一番摘み抹茶 ドーナツ」は下記4店舗限定販売

             アルシェ大宮店、ららぽーと豊洲店、グランデュオ立川店、自由が丘店

● 発売日      2024年5月23日(木)~

● カスタマイズ   上記ドリンクは、いずれも追加トッピング3つまで可

           ※フローズンティーは甘さ・氷の量の変更はできません。

● 公式WEBサイト   https://www.gongcha.co.jp/first-flush-matcha2024/


【丸七製茶さんコメント】

今年5月に静岡県の山間地で収穫されたばかりの一番茶の中でも特に品質の優れた茶葉を選抜し使用しています。

伝統的な熟成した抹茶とは異なる収穫間もない青葉の香り豊かでフレッシュな香味を活かした新茶の抹茶を是非お楽しみください。


【丸七製茶株式会社について】


創業1907年静岡の老舗製茶会社。戦後深蒸し茶の普及に取り組み1988年には静岡県ではじめて本格的な抹茶の製造を開始。2010年より同社が運営するアンテナショップ「ななや」では、自社製の高品質な茶を使用したジェラートやチョコレート等を展開し、多くの日本茶ファンを魅了している。

公式WEBサイト http://marushichi-group.jp/




  • ゴンチャについて

 ゴンチャは2006年に台湾で生まれました。その名は、古(いにしえ)の中国において希少な最高品質のお茶を皇帝に献上したしきたり、“貢ぐ茶(ゴンチャ)”に由来します。上質な茶葉で淹れたティーをカジュアルに愉しめる “気分で選ぶTea Style” を提供するゴンチャは、アジアのお茶が愉しめるグローバルティーブランドとして、世界約23か国、 2,000店舗以上を展開し、多くのお客さまに愛されています。

 ゴンチャは、これからも、五感を満たす刺激的なティー体験の創造を

通じて、お客さまの日常にHappinessをお届けしてまいります。


※画像は全てイメージです。※画像は全てイメージです。

■会社概要

社名    : 株式会社ゴンチャ ジャパン

代表者   : 代表取締役社長 角田 淳

本社所在地 : 東京都港区新橋4-11-1  A-PLACE新橋6階

設立日   : 2015年3月25日

業務内容  : ティーカフェ事業の運営(商品開発、直営店・FC店運営)

 URL    : https://www.gongcha.co.jp


※本リリースの内容は予告なく変更される場合があります。


お客さまからのお問い合わせ先

株式会社ゴンチャ ジャパンカスタマーサポート(平日9 時~18 時) TEL:03-4405-4852

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://www.gongcha.co.jp/first-flush-matcha2024/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゴンチャ ジャパン

12フォロワー

RSS
URL
https://www.gongcha.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋 6階
電話番号
03-5422-1387
代表者名
角田 淳
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード