プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人休暇村協会
会社概要

じゃじゃじゃ!列車の座席がこたつに変貌 三陸鉄道の冬の名物「こたつ列車」が2022年12月10日(土)から運行 こたつで温まりながら三陸の絶景と味覚が味わえます

自然にときめくリゾート 休暇村

車窓からの景色を満喫!レトロな雰囲気の「洋風こたつ列車車窓からの景色を満喫!レトロな雰囲気の「洋風こたつ列車

 
 三陸海岸の中央、岩手県宮古市に位置するリゾートホテル「休暇村陸中宮古」(所在地:岩手県宮古市崎鍬ヶ崎18-25-3 支配人:嶋田 哲也)では、三陸鉄道の冬の風物詩「こたつ列車」の運行に併せて、三鉄グッズ付き宿泊プランを販売します。「こたつ列車」は座席がこたつ仕様になっているので、まるで茶の間のこたつに入ったまま、三陸海岸の景色を堪能し、三陸の味覚を満喫している様だと評判の列車です。
 

野田玉川~十府ヶ浦海岸を走る「こたつ列車」野田玉川~十府ヶ浦海岸を走る「こたつ列車」

 

◆洋風こたつ列車(宮古~盛間 レトロ調車両1両)  https://onl.la/zrrmKQr
運転日:2022年12月10日~2023年2月26日 土曜日・日曜日・祝日運行
時 刻:宮古駅11:05発~盛駅13:55着(臨時列車)
お弁当:宮古駅乗車限定 瓶ドン1,500円他 特製にぎり寿司1,500円他 
 

「洋風こたつ列車」では、ハイカラさんガイドによる紙芝居披露と沿線の見どころをご案内します「洋風こたつ列車」では、ハイカラさんガイドによる紙芝居披露と沿線の見どころをご案内します

 

◆こたつ列車(久慈~宮古間)  https://onl.la/fxam5D7 
運転日:2022年12月17日~2023年3月26日 土曜日・日曜日・祝日運行
時 刻:久慈駅12:07発~宮古駅13:50着(定期に連結)
     宮古駅14:40発~久慈駅16:40着(臨時列車)
     ※途中停車する駅については、乗降可能です。
お弁当:大漁舟唄御膳3,000円 うに丼1,700円他 ※12/31と1/1はお正月特製弁当1,600円のみ

 

「こたつ列車」久慈駅乗車のお弁当の一つ:海の幸満載の豪華な舟盛り風のお膳「大漁舟唄御膳(3,000円)」「こたつ列車」久慈駅乗車のお弁当の一つ:海の幸満載の豪華な舟盛り風のお膳「大漁舟唄御膳(3,000円)」

小正月の伝統行事「なもみ」には、ナマハゲに似た鬼も登場小正月の伝統行事「なもみ」には、ナマハゲに似た鬼も登場

※乗車区間の運賃と指定席料金がかかります
※乗車日の2日前13:00までの要予約
※問い合わせ:三陸鉄道 旅客営業部 Tel:0193-62-7727
 

《休暇村陸中宮古 三鉄グッズ付シーサイドビュッフェ宿泊プラン》
三陸鉄道のオリジナルグッズで盛り上がる宿泊プランをご用意しました。夕食や朝食は三陸の「海の幸」と「山の幸」をお好きなだけ味わえるビュッフェスタイルでご用意します。人気の新ご当地グルメ「瓶ドン」は朝食でご提供しています。

さんてつ屋の人気商品!三陸鉄道の車両が「走る!キーホルダー」になりました!さんてつ屋の人気商品!三陸鉄道の車両が「走る!キーホルダー」になりました!

休暇村陸中宮古の食事は「海の幸」と「山の幸」をお好きなだけ味わえるビュッフェスタイルでご用意休暇村陸中宮古の食事は「海の幸」と「山の幸」をお好きなだけ味わえるビュッフェスタイルでご用意

期 間:2022年12月1日(木)~2023年3月31日(金)
料 金:平日2名1室利用 1泊2食付 大人1名14,500円(税込)~
三鉄グッズ:三陸鉄道オリジナルボールペン 三鉄列車型キーホルダー 三陸鉄道絶景クリアファイル(全4種から選べます)


◆休暇村陸中宮古
陸中海岸のほぼ中央に位置する休暇村陸中宮古。遥か太平洋を見渡す海岸沿いには随所に景勝地があり、三陸の景観や遠野・平泉への観光拠点としても至便です。敷地内にある遊歩道の展望台から昇る、本州最東端宮古市の「日の出」をご覧ください。

人気の新ご当地グルメ「瓶ドン」は朝食でご提供しています人気の新ご当地グルメ「瓶ドン」は朝食でご提供しています

 

所在地:〒027-0096岩手県宮古市崎鍬ヶ崎18-25-3
支配人:嶋田哲也
URL:https://www.qkamura.or.jp/miyako/

◆新しい旅のスタイル‟ゼロ密のリゾート“を目指した取組み
  お客様、従業員、関係者など皆様の安全・安心を第一に、‟ゼロ密のリゾート“を目指し日々取り組んで
 まいります。

      休暇村公式サイト内 特集ページ https://www.qkamura.or.jp/campaign/zero/

 

日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた
自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある
休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトの
もと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、
歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの
魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然に
ときめくひとときをお届けします。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
岩手県宮古市販売・提供エリア岩手県宮古市販売・提供エリア岩手県宮古市販売・提供エリア岩手県久慈市販売・提供エリア
関連リンク
https://www.sanrikutetsudou.com/?p=15904
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人休暇村協会

17フォロワー

RSS
URL
https://www.qkamura.or.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階
電話番号
03-3845-8651
代表者名
小野寺 聡
上場
未上場
資本金
-
設立
1961年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード