プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アルク
会社概要

TOKYO FMのランナー向け番組『JOGLIS+』とアルクが、「ランニングしながら英語を学ぶ」コラボレーション・イベントを開催

株式会社アルク

株式会社アルク(本社:東京都杉並区 代表取締役社長:平本照麿 以下アルク)は、株式会社エフエム東京(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:冨木田 道臣 以下TOKYO FM)が放送する番組『JOGLIS+』(毎週月曜-木曜19:00~20:00)と共同で、『JOG & ENGLISH supported byアルク』を2010年9月3日(金)に開催しました。同企画は、ランニングの時間を英語学習に活用するイベントで、ランナー向けの施設「HANZOMON RUNNER’S SATELLITE JOGLIS(ジョグリス) powered by TOKYO FM & ASICS(通称=半蔵門ランナーズサテライト「JOGLIS」)にて行われたものです。次回は9月13日(月)に開催いたします。
main image
当日は定員数いっぱいの20名と『JOGLIS+』の月・水・木曜日、及び『JOGLIS SUNDAY』担当パーソナリティであるTOKYO FMの走るアナウンサー・浅利そのみさんが参加。アルクの通信講座『1000時間ヒアリングマラソン』の主任コーチ・松岡昇氏も一緒に走り、ランニング後のセミナーで、ランナーのための英語学習法を紹介しました。
皇居1周ランニングを始める前には専門のトレーナーによるストレッチ指導、ランニング中には走るマナーを教わると同時にリスニングトレーニング。そしてランニング後は、JOGLIS内で『1000時間ヒアリングマラソン』を使った独習法やランナーが知っておくと便利な表現などを学ぶセミナーを開催。明日からの勉強に役立つ英語学習法やランニングの楽しみ方をご案内しました。

■ イベント概要
◇会場:半蔵門ランナーズサテライト「JOGLIS」 ※TOKYO FM B1F
◇主催:TOKYO FM(協賛:株式会社アルク、協力:JOGLIS)
◇プログラム: 18:30 受付開始 → 19:00 ランニングスタート → 21:00 セミナー&懇親会→ 22:30 終了
<次回は、9月13日(月)に同プログラムで開催予定 (申し込みは締め切りました)>

■ 『JOGLIS +』番組概要
◇番組名:JOGLIS + (読み:ジョグリス プラス)
◇放送日時:毎週月曜~木曜 19:00~20:00(東京ローカル)
◇パーソナリティ:吉澤ひとみ(火)、浅利そのみ(月・水・木:TOKYO FMアナウンサー)
         ※吉澤ひとみの吉は下が長い異体字です。
◇番組HP http://www.tfm.co.jp/jog/

■『1000時間ヒアリングマラソン』概要
◇コンセプト:本物の使える英語力をモノにするために、「聞き取り重視」「習慣化」「スキマ時間活用」というスタンスで、1年間で1000時間聞くことを目標に学ぶ英語通信講座
◇講座HP http://shop.alc.co.jp/course/h4/

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アルク

61フォロワー

RSS
URL
https://www.alc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 3階
電話番号
-
代表者名
天野 智之
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1969年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード