プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ENECHANGE株式会社
会社概要

静岡・伊豆の老舗旅館「ABBA RESORTS IZU 坐漁荘」に月額費用不要で充電できる「エネチェンジEV充電サービス」を導入、宿泊者だけでなく近隣別荘地のEV充電スポットへ

ENECHANGE株式会社

ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役CEO:城口洋平、代表取締役COO:有田一平)は、静岡県にある旅館「ABBA RESORTS IZU 坐漁荘」(所在地:静岡県伊東市)の宿泊者向け駐車場に月額利用料なしで都度充電が可能なエネチェンジEV充電サービスの普通充電器2基を設置したことをお知らせします。静岡県伊東市へは初の設置となります。

坐漁荘の駐車場に設置されたエネチェンジEV充電サービスの充電スタンド坐漁荘の駐車場に設置されたエネチェンジEV充電サービスの充電スタンド

  • 「エネチェンジEV充電サービス」導入施設とサービス概要
エネチェンジEV充電サービスは、宿泊施設、ゴルフ場をはじめとしたレジャー施設など、目的地到着のために利用した電気の一部を継ぎ足して充電できる目的地充電に注目し、滞在先で手軽に充電できるサービスの提供を行っています。

「ABBA RESORTS IZU 坐漁荘」は、伊豆高原の別荘地に位置する旅館で、首都圏からの宿泊客が多いこともあり今後のEVユーザーの増加を見据え、同旅館の駐車場にエネチェンジEV充電スタンドを設置いただきました。EV充電スタンドは旅館の宿泊客だけでなく一般利用者にも開放され、八幡野のEV充電スポットとして地域社会への貢献の役割も期待されています。

全国における静岡県の人口1万人あたりのEV・PHV普及台数は24.4台で全国13位※です。当社は、今後も地域創生やSDGsの目標達成に取り組む企業と連携し、EV充電インフラの普及に貢献してまいります。
※一般社団法人次世代自動車振興センター「都道府県別補助金交付状況」EV・PHVの補助金交付台数(2009~2019年度)と2019年10月の人口推計よりENECHANGEで試算

≪設置場所≫ 
施設名:ABBA RESORTS IZU 坐漁荘
所在地:静岡県伊東市八幡野1741-42
EV充電スタンド設置数:2基
 

坐漁荘提供坐漁荘提供

≪利用時間≫
利用時間 24時間
設置モデル ・日東工業製 「Pit-2G」
・出力最大6.0kW ※一般的な普通充電器(3.2kW)の倍速で充電可能

・コネクタ:Type1規格ですべてのEV、PHVで利用可能 
 ※テスラは変換アダプターが必要です。

・定格電圧:AC200V
・充電ケーブル長さ:約5m

 

≪利用方法≫
エネチェンジEV充電サービスは、事前の会員登録不要。エネチェンジEV充電スタンド本体にあるQRコードをスマートフォンのカメラで読み取り、クレジットカード情報と利用者情報を登録します。アプリに表示される手順に従い、充電器のコネクタを接続します。充電の開始、充電中の状況が表示され、充電終了はプッシュ通知でお知らせされます。

≪エネチェンジEV充電アプリストアのご案内≫

iOS     : https://apps.apple.com/jp/app/id1616073620
Android    : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.enechange.evchargingservice
 
  • 「エネチェンジEV充電サービス」について
公共施設や、商業施設、宿泊施設などの公共向け目的地充電に最適なEV普通充電システムを最小限のコストで設置できるサービスで、2022年に入り急速に拡大しています。EVを充電するには、事前に有料会員登録をする方法が主流ですが、「エネチェンジEV充電サービス」は、ビジター利用ができるため、専用アプリを使いEV充電器に設置しているQRコードを読み取り、クレジットカード情報などの利用者情報を登録するだけで、簡単にEV充電器を利用いただくことが可能です。
エネチェンジEV充電サービスウェブサイト:https://ev-charging.enechange.jp/
 
  • ENECHANGE株式会社
ENECHANGE(エネチェンジ )は、「エネルギーの未来をつくる」をミッションに掲げ、脱炭素社会をデジタル技術で推進する脱炭素テック企業です。2015年創業、2020年東証マザーズに上場(証券コード4169)し、「エネルギーの4D(自由化・デジタル化・脱炭素化・分散化)」分野でのSaaS事業を中心に急成長を実現しています。当社のルーツは、自由化先進国のイギリス・ケンブリッジでの電力データ研究所にあり、現在もイギリスに子会社SMAP ENERGY LIMITEDを有しており、エネルギーデータの解析技術とグローバルなネットワークが特徴です。

名称  :ENECHANGE株式会社
所在地 :〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-2 日本ビル3階
URL  :https://enechange.co.jp
 
  • 「エネチェンジEV充電サービス」に関するお問い合わせ先
ENECHANGE株式会社 EV充電サービス事業部
Mail:ev-charging@enechange.co.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ENECHANGE株式会社

72フォロワー

RSS
URL
https://enechange.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区京橋3-1-1 WeWork東京スクエアガーデン14F
電話番号
-
代表者名
城口洋平
上場
東証グロース
資本金
4445万円
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード