プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
会社概要

想い出リベンジ!今年の花火は冬に楽しむ。冬の花火を楽しめる大江戸温泉物語の4つの宿と12月スタート、冬のまんぞくバイキングのご紹介。

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

​大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:森田満昌、以下 大江戸温泉物語)が運営する、冬の花火大会をお楽しみいただくことができる静岡県の3つの宿、岐阜県の宿、そしてそれぞれの宿で12月より開催する「冬のまんぞくバイキング」をご紹介します。

多くの都道府県が緊急事態宣言下にあった2021年の夏。
夏の風物詩のひとつ、各地の花火大会が中止・延期となり、花火好きには物足りない夏になってしまったのではないでしょうか?
緊急事態宣言が明けた今、夏のリベンジとして、今年は冬の花火大会を楽しんでみませんか?
ご紹介する4つの宿は客室や宿の近くから、冬の夜空を彩る大輪の花火をお楽しみいただくことができます。
各宿では、12月から冬のグルメバイキングもスタート。
温泉、グルメバイキング、そして花火。一年の疲れを癒しに、自分へのご褒美に「冬の花火を楽しむ温泉旅」に出かけませんか?
  • 【冬の花火大会情報】
冬は空気中の塵や埃、水蒸気が減り、光の屈折が少なくなるため夏よりもくっきりと鮮やかな花火を楽しむことができるお薦めの季節。3つの花火大会と鑑賞できる宿をご紹介します。

1.  <静岡県> 熱海海上花火大会
春夏秋冬、1年を通じて10回以上開催される、花火師も絶賛する臨場感溢れる花火大会です。
すり鉢状の熱海の地形がもたらす、山の斜面から跳ね返ってくる大迫力の反響音が楽しめるのもポイントです。
詳細はこちらから https://atami.ooedoonsen.jp/news/3474

熱海海上花火大会が楽しめる宿
◼️  熱海温泉 あたみ  https://atami.ooedoonsen.jp/
 ◆  打ち上げ会場となる熱海サンビーチの目の前に位置する宿のため、高層階の客室からは目線の高さに
  打ち上げられる花火が楽しめる、正に「特等席の宿」です。
  ※花火が見えない客室もございます。

◼️  熱海伊豆山 ホテル水葉亭   https://suiyotei.ooedoonsen.jp/
 ◆  宿から車で約5分。親水公園工区内の整備された場所から安全に鑑賞いただけます。
  ※館内・客室からは鑑賞いただけません。

2.   <静岡県> 伊東温泉冬花火
夏の間、開催を中止していた花火大会が12月4日から再開されます。旅行者はもちろん、地元の方にも楽しんでもらおうと、伊東市では初めてとなる2022年正月3が日の打ち上げも予定されています。
2021年最後の花火、2022年最初の花火。花火納め、花火初めを伊東温泉でいかがですか?
詳細はこちらから https://ito.ooedoonsen.jp/news/14008

伊東温泉冬花火が楽しめる宿

◼️  伊東温泉 ホテルニュー岡部   https://ito.ooedoonsen.jp/
 ◆  宿から打ち上げ会場のなぎさ公園までは徒歩約15分。夕食バイキングを堪能した後、
  ご家族やお友達と揃ってお出かけください。
 ◆  宿に戻って温泉に入れば花火鑑賞で冷えた体もポカポカに。温泉宿に宿泊する特権です。

3.  <岐阜県> 下呂温泉 花火物語
正式名称は「天壌無窮 悪疫退散 下呂温泉花火物語」。悪疫が退散し、天地が永遠に続くように、という願いが込められています。新型コロナウイルスの一日も早い終息を祈願しながら、願いを込めて鑑賞しませんか?
詳細はこちらから https://gero.ooedoonsen.jp/news/13175



下呂温泉 花火物語が楽しめる宿
◼️  下呂新館   https://gero.ooedoonsen.jp/
 ◆  お薦めの鑑賞スポット、温泉街の中心を流れる飛騨川に
   かかる下呂大橋までは、宿からお車で約5分。

 
【12月スタート!各宿自慢の冬のまんぞくバイキング】
1年に4回、季節毎のバイキングフェアを展開する大江戸温泉物語。冬のフェアが12月よりスタートします。
ご紹介している4つの宿では、伊豆名産、高級魚・金目鯛の食べ放題や、冬のごちそう、かに食べ放題をご用意しておもてなしいたします。

開催期間
①    2021年12月1日(水)~2022年2月28日(月)(ホテルニュー岡部、下呂新館)
②    2021年12月27日(月)~2022年2月28日(月)(ホテル水葉亭、あたみ)

※ 全ての宿で12月1日(水)~26日(日)は【クリスマススペシャルバイキング】を開催いたします。

【金目鯛の食べ放題が楽しめる宿】
◼️  熱海温泉 あたみ               https://atami.ooedoonsen.jp/news/14087
◼️  熱海伊豆山 水葉亭            https://suiyotei.ooedoonsen.jp/news/14081
◼️  伊東温泉 ホテルニュー岡部 https://ito.ooedoonsen.jp/news/14089

伊豆3宿では、名産の金目鯛を各宿の料理長が腕によりをかけたメニューでご提供します。
冬を迎え脂が乗って旨味が増した金目鯛を舟盛りのお造りや、甘辛味の煮つけと一味違う、上品な美味しさが楽しめる「塩煮」でご用意。
金目鯛から出た出汁の美味しさもご馳走のアクアパッツァなど、和洋バラエティ豊かなメニューで余すところなくお楽しみいただけます。
※提供メニューは各宿により異なります。詳しくはホームページでご確認ください。

金目鯛メニュー以外にも各宿オリジナリティ溢れるメニューをお腹いっぱいお楽しみいただけます。

上段左:釜揚げシラスと野菜のアヒージョ (あたみ)
上段右:カキの香草パン粉焼き (水葉亭)
下段左:金目鯛の釜飯 (ホテルニュー岡部 朝食)
下段右:ライブキッチンから焼きたて、熱々をご提供するステーキ (全宿)

【かに食べ放題が楽しめる宿】
◼️  下呂新館                    https://gero.ooedoonsen.jp/news/14152
大江戸温泉物語の大人気企画、「かに食べ放題」がこの冬、下呂新館に登場です。

かに食べ放題のイメージ動画はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=SnHUaXaYpts


併せてお楽しみいただけるのは飛騨の郷土料理。テーブルで銘々に焼きあげる朴葉味噌焼きは、豚トロで。
豚の脂身と味噌が双方の美味しさを引きたてます。ご飯も飛騨の銘酒も進む一品です。
岐阜県・白川町で生産される「白川茶」を煮出した出汁でお楽しみいただくのは「黒瀬ぶりのしゃぶしゃぶ」。
ぶりの脂のくどさを感じさせない、あったかメニューです。
大きなガラス窓から飛騨の山並みを望む下呂新館のレストラン。うっすら雪化粧が施された冬景色を眺めながら、暖かなレストランで、お好きな物をお好きなだけお楽しみください。

想像をはるかに超え、長く厳しい状況が続いた2021年も残すところ2カ月弱となりました。
毎年当たり前のように出かけていた旅行、鑑賞していた花火大会も自粛により楽しめなかった方も多いのではないでしょうか?
様々な制限が緩和された今、2021年の想い出リベンジに、また一年の疲れを癒しに、感染症対策徹底の大江戸温泉物語の宿に出かけてみませんか?

【決して油断をせずに ~徹底したコロナウイルス感染対策の継続~】
様々な企業や団体、そして消費者まで日常生活の一部となった「感染対策」。
「やっていて当たり前」の行為だからこそ、感染者数が峠を越したと言われる今も、お客様と従業員の安心・安全を第一に、対策を徹底して継続してまいります。
感染症学会専門医監修のもと、政府・業界が公表しているガイドラインに準拠した最高水準のコロナウイルス対策はこちらから。  
「誰もがほっとひと息つける温泉旅行」をお楽しみいただくために。~大江戸温泉物語の“約束”~はこちらから
https://www.ooedoonsen.jp/coronavirus/


【会社概要】
■ 会社名   大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
■ 所在地   〒103-0023
      東京都   中央区日本橋本町1-9-4 ヒューリック日本橋本町一丁目ビル9階
■ 設立年月日 2017年12月5日(創業2001年11月)
■ 資本金   100,000千円(2021年2月1日時点)
■ 代表取締役 森田満昌
■ 事業内容    ホテル旅館温浴施設運営
■ URL      https://corporate.ooedoonsen.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
東京都中央区本社・支社岐阜県下呂市店舗・民間施設静岡県熱海市店舗・民間施設静岡県伊東市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.ooedoonsen.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

32フォロワー

RSS
URL
http://www.ooedoonsen.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都中央区1丁目銀座7丁目16-21 銀座木挽ビル 6階(総合受付5階)
電話番号
050-3665-9235
代表者名
橋本 啓太
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2001年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード