プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Wemade Japan
会社概要

WEMADE、「Life is Game: Omnichain Gaming」をテーマにG-STAR 2023メインスポンサー参加

最大規模、200ブース展示スペースを使用…Legend of YMIR、Fantastic4 Baseballなど新作ゲームの体験プレイ提供

株式会社Wemade Japan

■11/18(土)15:30、歌手「チョンハ」のスペシャルステージ、20:00からドローンライティング及び花火パフォーマンスを披露
■CEOヘンリー・チャン氏G-CON 2023にてキーノート発表、11/17(金)10:00時から開始

WEMADE Co., Ltd.「以下(WEMADE)」が、「Life is Game: Omnichain Gaming」をテーマに国際ゲーム展示会G-STAR2023に参加する。


メインスポンサーWEMADEは、B2C館に200ブース規模の大型展示スペースを設ける。来場者は体験プレイゾーンにてWEMADE XRの新作MMORPG<Legend of YMIR>とROUND1 STUDIOの新作野球ゲーム<Fantastic4 Baseball>の2種のゲームを直接体験プレイすることができる。中央ステージでは様々なイベントが次々と行われる予定。

特にWEMADEとWEMIXのモデルを務めている歌手「チョンハ(ChungHa)」が11/18(土)15:00からB2C展示館WEMADEブースに位置しているスペシャルステージに上がり多彩な舞台を披露する予定だ。

 

11/18(土)20:00からはドローンライティング、花火パフォーマンス「Wemade Festive Night」が海雲台イベント広場と海水浴場で行われる予定だ。2時間前から環境保護のためのプロギング(plogging)イベントを通じて、フードトラックで利用できる食べ物の引換券も提供する予定。

 

WEMADEのCEOヘンリー・チャン氏は「G-CON2023」でキーノート講演者として登壇する。11/17(金)10:00から「ゲームコンテンツの革新とプラットフォームの革新」について発表し、WEMADEが主導しているグローバルブロックチェーンゲーム市場のビジョンを提示する予定だ。

 

WEMADEの展示ブースで来場者が参加できるプログラムの詳細情報は、G-STAR2023特設ページで確認できる。

 

 一方、WEMADEとG-STARが共同製作した「リアルワールドイベントNFT」がWEMIX3.0基盤DAO&NFTプラットフォーム「NILE」で絶賛販売中だ。「リアルワールドイベントNFT」にはG-STAR入場券とスペシャルグッズなどが含まれている。 またダイナミックNFT技術で具現され、チケットの使用前と使用後のチケットの形がリアルタイムで変化するのも特徴である。


リアルワールドイベントNFTの詳細はNILE公式サイトにて確認できる。


【参考サイト】

・WEMADE×GStar2023特設サイト: https://gstar.wemade.com/2023/en

・NILE公式サイト: https://www.nile.io/

 ・G-STAR2023公式サイト: https://www.gstar.or.kr/eng



  • WEMIX概要

 WEMIX3.0はこれまでの経験に基づいて開発されたプラットフォームを中心としたサービス志向の開放型メインネットであり、分散型、セキュリティ、拡張性などブロックチェーンネットワークの核心となる要件を満たしている暗号資産。WEMIX3.0の巨大なエコシステム (Mega-Ecosystem)の成長を率いるブロックチェーンゲームプラットフォーム「WEMIX PLAY」やDAO(分散型自律組織)&NFT(非代替性トークン) プラットフォーム「NILE」、DeFi(分散型金融)プラットフォーム「WEMIX.Fi」など、3大プラットフォームを有しており、各プラットフォーム内で様々なサービスとビジネスが生成されている。


▼WEMIX関連サイト

・WEMIX HomePage:https://www.wemix.com/

・WEMIX PLAY(BCG PF):https://wemixplay.com/

・NILE(NFT&DAO PF):https://www.nile.io/

・WEMIX.Fi(DeFi PF):https://wemix.fi/


  • WEMADE会社概要

「WEMADE」は2000年2月10日に韓国で設立されたPCオンラインゲーム及びスマホゲームの開発・運営する会社である。「ICARUS ONLINE」、「MIR4」、「Mir M」、「Night Crows」など多数ゲームタイトルの開発・サービスし、2018年からはブロックチェーン事業を並行し独自メインネットコインWEMIX3.0を中心としたプラットフォームサービスを展開している。WEMADEは韓国のKOSDAQ上場企業であり、傘下には世界各国の支社と複数のゲームスタジオがある。


▼基本情報

・会社名:WEMADE Co., Ltd.(韓国KOSDAQ上場(証券コード:112040))

・設立:2000年2月10日

・代表者:代表取締役社長 チャン・ヒョングク(ヘンリー・チャン、Henry Chang)

・事業内容:ゲームメディアコンテンツの開発及びパブリッシング、ブロックチェーン事業

・ホームページ:https://www.wemade.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.wemade.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Wemade Japan

6フォロワー

RSS
URL
https://www.wemade.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木7丁目12-2 R7ビルディング 301
電話番号
-
代表者名
崔 鍾玖
上場
未上場
資本金
9740万円
設立
2004年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード