プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント
会社概要

【ホテル日航豊橋】中国人観光客向けプロモーション~豊橋の手筒花火で歓迎~イベントを実施いたしました。

ニッコー・ホテルズ・インターナショナル

main image
ホテル日航豊橋(愛知県豊橋市藤沢町 総支配人:藤田豊)は、豊橋市が財団法人・地方自治研究機構とともに取り組む「観光プロモーション共同調査研究事業」の一環として、2011年10月1日、2日の両日に同ホテルの中国人宿泊客の皆様に豊橋市の羽田八幡宮の羽田祭で奉納される700本の手筒花火を楽しんでいただく歓迎イベントを実施いたしました。

同事業は、豊橋市に大阪と東京の中間地点として中国人観光客の宿泊が多いことに着目し、色々なイベントを開催することにより滞在時間を増やし経済効果を高めようという目的で今年からはじめたものです。今後もホテル日航豊橋は、同事業への参加と協力をして参ります。

以下は今回、実施したイベントについての概要になります。


中国人観光客向けプロモーション
歓迎イベントの概要           

■実施日
2011年10月1日(土)、2日(日)

■目 的
中国の国慶節と豊橋伝統の「手筒花火」の祭りが重なる為、中国人観光客の豊橋到着を通常より早め、滞在時間を延ばし経済効果を高めるモニター調査。

■内 容
バスで羽田祭を訪れ、豊橋伝統の手筒花火を楽しんでいただいた後、ホテルロビーで、豊橋名産のちくわや佃煮の試食や豊橋筆作りの見学、販売コーナーと刺子羽織姿での手筒花火を抱えての記念写真コーナーで歓迎イベントを実施。
アンケート調査協力者へ地域限定チョコレート菓子を進呈。
愛知大学の留学生10名が、通訳およびPR係として協力。

■実施結果
中国人観光客の宿泊人数は10月1日(146名)10月2日(158名)両日併せて、約100名近くの方が、手筒花火を直接見に行かれました。
到着が遅くなったツアーの方も、ロビーでのイベントを夜10:00過ぎまで行い、それぞれ、お祭りの刺子羽織を着て手筒花火を持った写真撮影をしたり、豊橋伝統の筆作りに興味を持ってじっくり見て楽しまれました。
花火を直接見に出かけられた中国の方は、皆さん「こんな近くで大きな花火見るのは初めて」といって豊橋伝統の手筒花火観光を大変喜んでいただきました。



【ホテル日航豊橋】
 ホテル日航豊橋は東京と大阪のほぼ中央に位置する愛知県の中核都市「豊橋」のランドマークホテル。客室379室/各種レストラン/2,000名収容大ホールをはじめ、大小22の宴会場、ミーティングルーム完備。大規模なコンベンションから、研修、セミナーまで多目的にご利用いただけます。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ホテル・レジャー
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント

211フォロワー

RSS
URL
https://www.okura-nikko.com/ja/nikko/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4
電話番号
03-4400-0632
代表者名
大倉 喜久彦
上場
未上場
資本金
42億7200万円
設立
2015年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード