プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スパイスボックス
会社概要

博報堂グループのスパイスボックス、Web3.0のマーケティング活用を支援する、「Web3.0トレンド調査パッケージ」の提供開始

株式会社スパイスボックス

株式会社スパイスボックス(本社:東京都港区、代表取締役社長 田村栄治)は、このたびWeb3.0のマーケティング活用を支援する「Web3.0トレンド調査パッケージ」の提供を開始しましたのでお知らせいたします。また、サービス提供開始に際し、国内NFTプロジェクト「遊戯苑 ¥u-Gi-¥n!」を調査分析いたしました。
  • Web3.0を支援する背景

国内外のマーケティング・PRにおいて、Web3.0(※1)を活用した事例が増えてきました。メタバース、NFTプロジェクト等、様々なプロモーション活用事例が散見されますが、これまでのコミュニケーション支援事例と同様に「プロジェクト自体のSNSディストリビューション(=SNSでの話題化)」が重要です。
 
スパイスボックスの強みである、SNS上でのエンゲージメントコミュニケーション(※2)立案〜実行の企画経験を活かして、Web3.0を活用したマーケティング支援パッケージの提供を開始します。
 
※1 Web3.0
ブロックチェーンをはじめとする分散型技術を活用した次世代インターネットの総称。
 
※2 エンゲージメントコミュニケーション
SNSやソーシャルメディア上の生活者の反応データ(いいね!やシェア、コメント、リツイートなどで、マーケティング用語で「エンゲージメント」と呼ぶ)を分析、活用して企業と生活者を繋ぐコミュニケーション施策を設計すること。企業やブランドのメッセージをターゲットに届けやすくするために、SNSやソーシャルメディア上のデータからターゲットが持つ興味や問題意識、トレンド、社会状況などを把握して施策に活かす。スパイスボックスが定義。
 
(参考) スパイスボックス、NFTプロジェクト支援団体「TNZ NFT DAO」にソーシャルリサーチ・PR戦略パートナーとして参画。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000214.000007385.html


  • スパイスボックスの新サービスについて

スパイスボックスは、独自で保有するSNSビッグデータをもとに、ソーシャルメディアによる生活者分析を起点とした、企業やブランドの認知、好意形成を行う「エンゲージメント・コミュニケーション」支援を行っています。この度、当社が持つこのノウハウを活用して、Web3.0のマーケティング活用を支援する「Web3.0トレンド調査パッケージ」の提供を開始します。
 
【Web3.0トレンド調査パッケージ】
1) Web3.0ソーシャルリスニング調査
a) ベンチマークNFTプロジェクトの分析
i) SNSでの投稿数、エンゲージメント数
ii) SNSアカウントのフォロワー数、エンゲージメント数
iii) SNS/PR記事等のメディア露出数、エンゲージメント数
iv) 話題の震源地となったインフルエンサー、メディアの発見
 
2) 戦略設計
a) Web3.0ソーシャルリスニング調査を元にしたプロモーション計画策定
 
3) マーケティング/PR支援
a) NFT関連のメディアやインフルエンサーネットワークを活用したPR支援
 
【料金】
概算料金:150万円〜(税抜)
※調査設計により料金は変動します。
 
【調査アウトプットイメージ】
スパイスボックスが参画しているNFTプロジェクト支援団体「TNZ NFT DAO(テンノウズエヌエフティダオ)」にて支援しているプロジェクト「遊戯苑 ¥u-Gi-¥n!(ユウギエン)」を、「Web3.0ソーシャルリスニング調査」にてレポートしました。
※調査アウトプットイメージとして、資料の一部を掲載します。
※より詳細を確認したい場合はお問い合わせください。​

  • 株式会社スパイスボックスについて

企業やブランドへの好意、共感醸成を支援する、コミュニケーション・カンパニー。2003年、日本初のデジタルエージェンシーとして創業。さまざまな企業のブランディング支援を手掛けています。スマートフォン、ソーシャルメディアが一般化して以降は、“生活者”に共感を呼ぶ「エンゲージメントコミュニケーション」施策の設計、提供を強みとし、様々なクリエイターやアナリストと共に、調査からコンテンツ企画、制作、発信までを一気通貫でサポートいたします。

 
【会社概要】
社名:株式会社スパイスボックス
設立:2003年12月15日
資本金:2億7143万円
出資者:株式会社博報堂、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 ほか
所在地:東京都港区六本木1-4-5アークヒルズサウスタワー16階WeWork内
代表者:田村 栄治
事業内容:デジタル領域のマーケティング・広告コミュニケーション事業
URL: https://www.spicebox.co.jp/
 
本件に関する問い合わせ先:株式会社スパイスボックス/info@spicebox.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スパイスボックス

21フォロワー

RSS
URL
http://www.spicebox.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階 WeWork内
電話番号
03-3583-5361
代表者名
田村 栄治
上場
未上場
資本金
2億7143万円
設立
2003年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード