プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント
会社概要

【ホテルJALシティ富山】その日一番の立山を案内してくれるTravearthと行く「雪の大谷 貸し切りツアー付き宿泊プラン」を販売

~ホテル発着、貸し切りツアーで乗り換えなし!雪の大谷を最大限に満喫~

ホテルJALシティ

『ホテルJALシティ富山』(所在地:富山県富山市、総支配人:山﨑 規嗣)は、『株式会社Travearth』(所在地:富山県富山市粟島町3-7-32、代表者:大塚憲一)が催行している「雪の大谷ガイドツアー」の貸し切りツアー付き宿泊プランの販売を2022年4月10日より開始しました。立山観光の春から初夏にかけてのハイライトである「雪の大谷」へのアクセスは通常であれば立山駅から公共交通機関を乗り継ぐ必要がありますが、本プランはホテル発着の完全貸し切りツアーのため、乗り換えがなくスムーズに「雪の大谷」へ向かうことができます。

 

雪の大谷 ツアーイメージ雪の大谷 ツアーイメージ

 立山黒部アルペンルートに位置する「雪の大谷」は、豪雪地帯の室堂ターミナル付近の道路に降り積もった雪を、上から少しずつ削るようにして道を作り、除雪の際にできる「雪の壁」でできあがった約500mの区間のことで、4月中旬から6月中旬の2か月間のみ楽しめる春の風物詩です。20mを超えることもある「雪の壁」に挟まれた道の片側を歩くことができる「雪の大谷ウォーク」は迫力満載の自然のアトラクションであり、見るものを圧倒します。
 本プランは、株式会社Travearthが春限定で実施している「雪の大谷が語る水と氷の物語」と題した「雪の大谷」を訪れるガイドツアーを、当ホテルの宿泊者専用の貸し切りバスを運行し、1泊もしくは2泊と朝食がセットになった特別企画です。ツアーには、立山のことを熟知した登山ガイドが同行するため、気軽に質問もできます。
催行予定日は2022年5月7日(土)または2022年5月14日(土)の2日間。宿泊日はツアー参加日の前日もしくは当日の1泊、または両日の2泊のいずれからか選択でき、ご予定に合わせた計画がたてられます。

≪ツアースケジュール 一例≫ 
(※天候不順などの理由により一部変更の可能性があります。詳細は当日ご確認ください)
 09:00      ホテルJALシティ富山 出発
 09:20~09:35  いたち川の水辺と清水
 10:40~11:20  立山カルデラ砂防博物館
 12:20~13:20  弥陀ヶ原雪原
 13:40~15:20  室堂ターミナル
 17:30      ホテルJALシティ富山 到着

【Travearthツアー】雪の大谷ガイドツアー1泊プラン概要
予約期間:2022年4月10日(日)~2022年5月13日(金)
宿泊期間:2022年5月6日(金)、2022年5月7日(土)または2022年5月13日(金)、2022年5月14日(土)
ツアー催行日:2022年5月7日(土)/2022年5月14日(土)
※最少催行人数10名に達しない場合はツアーの実施を取りやめることがあります。

宿泊料金:20,000円~(21室利用時の1名料金、朝食付/サービス料・消費税込)
料金内訳:ツアー料金 14,000円(貸切バス代 / 立山有料道路代 / 昼食弁当(幼児は除く) / ガイド料 / 保険料 / 消費税 を含む)
※お子様がご参加される場合は追加料金がかかります。ご希望の際は直接ホテルまでお問い合わせください。

【ご予約・お問い合わせ】
電話予約: ホテルJALシティ富山 TEL: 076-443-2580 
オンライン予約: https://bit.ly/3xiyRQm

~新型コロナウイルス感染症への対策について~
『ホテルJALシティ富山』では、お客様が安心してホテルをご利用いただけますようオークラ ニッコー ホテルズが取り組む新型コロナウイルス感染症への安全対策基準「CLEAN & SAFE STAY」に基づき対策を講じております。詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.okura-nikko.com/ja/covid-19/clean-safe-stay/

株式会社Travearth
所在地:富山県富山市粟島町3-7-32
代表者:大塚憲一
2010年に設立された立山をメインフィールドにツアー企画トレッキングガイドを行う会社

【ホテルJALシティ富山】

「ホテルJALシティ」のブランドコンセプト「Smart simplicity (最先端のシンプリシティ)」に基づいて、到着前にお客様情報を入力していただき、発行されるQRコードをかざすだけでチェックインができるエクスプレスチェックインや、ご出発日にオンライン上で精算を行いフロントにあるカードリーダにカードキーをかざすだけでご出発いただけるエクスプレスチェックアウトなどの提供を通じ、限られた時間を有意義に過ごしたいというお客様のニーズにお応えするため、2022年3月1日(火)に開業いたしました。

所在地:富山県富山市宝町1丁目4-1
客室数:252室
階数:10階
付帯施設:オールデイダイニング、バー、駐車場、製氷機、喫煙室、
ランドリー、外貨両替機、セルフコンビニ、ライブラリー
アクセス:JR高山本線、北陸新幹線他 富山駅 徒歩3分
公式サイト:https://www.toyama.hoteljalcity.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館
位置情報
富山県富山市店舗・民間施設富山県立山町イベント会場
関連リンク
https://www.toyama.hoteljalcity.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント

13フォロワー

RSS
URL
https://www.okura-nikko.com/ja/jal-city/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門 2-10-4
電話番号
03-4400-0632
代表者名
大倉 喜久彦
上場
未上場
資本金
42億7200万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード