プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

国立大学法人千葉大学
会社概要

千葉大学園芸学部緑地環境学科と環境ISO学生委員会が「エコプロ2017」に出展

国立大学法人千葉大学

「エコプロ2017」へ、千葉大学から園芸学部緑地環境学科と環境ISO学生委員会が出展します。
千葉大学の環境問題への取組み等についてご紹介します。
  • 緑地環境学科と環境ISO学生委員会の取組みについてご紹介します
「エコプロ2017」へ、千葉大学からは園芸学部緑地環境学科と環境ISO学生委員会が出展します。

緑地環境学科は、教育内容や研究のトピック、教員紹介等の展示を行います。
また、インターンシップの取り組みや、本学科が認定を受けている「ECO-TOPプログラム」(東京都認証の環境人材プログラム)への取り組みについても紹介します。
緑地環境学科の教育内容に関心のある方、研究・活動等に関するご相談や、進学・入学に関するご相談のある方は、ぜひご来場いただき、お立ち寄りください。
※向かいの「ECO-TOPプログラム(東京都環境局)」出展ブースでも、ECO-TOPプログラム履修学生のインターンシップ実施報告を行う予定です。
 

 

昨年の緑地環境学科のブース昨年の緑地環境学科のブース

環境ISO学生委員会は、千葉大学がISO14001・ISO50001の認証に基いて運用している環境・エネルギーマネジメントシステムの概要や、学生の環境活動について展示で紹介するほか、子ども向けには地球温暖化をはじめとした様々な環境に関するクイズを紙芝居形式で行います。全てのクイズを大学生で調べて・まとめて・発表するという「大学生オリジナル」で、未来を担う子どもたちが環境や身近に出来るエコを学ぶことができるように工夫しています。

過去のISO展示ブースの様子過去のISO展示ブースの様子

子ども向けのクイズの様子子ども向けのクイズの様子



千葉大学園芸学部HP
http://www.h.chiba-u.jp/index.html

緑地環境学科HP
http://www.h.chiba-u.jp/academics/faculty/department/green_environment.html

環境ISO学生委員会HP
http://env.chiba-univ.net/

千葉大学の環境マネジメントの取り組み
http://www.keiyobank.co.jp/ir/eco_project/chiba_u_csr.html

ECO-TOPプログラムHP
https://www.eco-top.jp/

 
  • エコプロ2017~環境とエネルギーの未来展での出展場所
会 期:2017年12月7日(木)~9日(土)10:00~17:00
会 場:東京ビッグサイト[東ホール]
入場料:無料
出展場所:東1ホール 大学・教育機関コーナー内
 E-36 緑地環境学科  E-35 環境ISO学生委員会
(「1-005 東京都環境局自然環境部」「1-006:ECO-TOPプログラム(東京都環境局)」の向かい)

エコプロ2017HP
http://eco-pro.com/2017/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国立大学法人千葉大学

59フォロワー

RSS
URL
https://www.chiba-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33  
電話番号
043-251-1111
代表者名
横手 幸太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード