プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パナソニック電工株式会社
会社概要

FA用画像処理機「イメージチェッカ PV500V2」を新発売

パナソニック電工株式会社

FA用画像処理機 「イメージチェッカ PV500V2」 を新発売
- 生産ラインを止めずに設定変更が可能 検査信頼性向上とエンジニアリング工数削減を両立 -
main image
 パナソニック電工株式会社は、FA用画像処理機「 イメージチェッカ PV500」の機能・操作性をさらに向上させた後継機種「イメージチェッカ PV500V2」 計4品番を、2010年8月2日より発売します。
 
 設計や製造現場では、生産性や検査信頼性の向上やエンジニアリング工数の削減などさまざまなニーズが顕在化しています。
 独自のプロセッサ技術で、生産設備の運転を止めずに検査内容の変更や動作の確認が可能な機能を擁する「PV500」に、今回、さらに「スマートエッジ(円・線)チェッカ」や演算式が不要の「幾何演算」機能などの新しい機能を搭載した「PV500V2」を市場に投入することで、生産ラインでの自動組立・加工時の検査などに求められるソリューションを提案します。      

■製品名        イメージチェッカ PV500V2
■品番        ・4カメラ接続タイプ NPN出力(ANPV0504V2ADN)
           ・2カメラ接続タイプ NPN出力(ANPV0502V2ADN)
           ・4カメラ接続タイプ フォトモス出力(ANPV0504V2ADP)
           ・2カメラ接続タイプ フォトモス出力(ANPV0502V2ADP)
■サイズ(mm)     幅100mm×高160mm×奥行147mm(突起含まず)
■主な用途       電機・電子部品、各種電池、フラットパネル、レンズ、医薬品・食品などの生産ラインでの自動組立、加工検査
■発売日        2010年 8月 2日
■希望小売価格     オープン価格
■販売目標       6,000台/年 (2011年度 PVシリーズ全体)

■主な特長
(1)「スマートエッジ(円・線)チェッカ」、演算式が不要の「幾何演算」機能を搭載
(2)画像前処理「異物抽出」「動的2値化」「濃淡差分」など、欠陥抽出機能を強化
(3)自由度の高い文字図形描画が可能

【一般からのお問い合わせ先】
パナソニック電工株式会社 制御デバイス事業部 営業企画部 
TEL:06-6908-1131(大代表) 受付(平日のみ)8:50~17:30
制御機器本部サイト:http://panasonic-denko.co.jp/ac/j/index.jsp 
画像処理機PV500専用サイト:http://panasonic-denko.co.jp/ac/j/fasys/vision/mic/pv500

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://panasonic-denko.co.jp/ac/j/fasys/vision/mic/pv500
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニック電工株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://panasonic-denko.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1048
電話番号
06-6908-1131
代表者名
長榮 周作
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード