プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サンシャインシティ
会社概要

15年ぶりの火星(スーパーマーズ)大接近!絶景スポットの展望台で星空を楽しもう!「わくわく!!天体観測会」開催~7月30日(月)・31日(火) 2日間限定~

~サンシャインシティ × ビックカメラ40周年記念合同企画~

株式会社サンシャインシティ

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台(東京・池袋)は、15年ぶりとなる火星(スーパーマーズ)大接近のタイミングに合わせて、星空観測のイベント「わくわく!!天体観測会」を7月30日(月)~7月31日(火)の2日間<各日18:30~22:00>、共に2018年に開業40周年を迎えるサンシャインシティとビックカメラの合同企画として開催いたします。
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20180621-2467.pdf
観測時は展望台内の照明を一部消灯した通常よりも暗い空間の中、ビックカメラ販売員でもある日本天文学会の星空セミナー講師による星空にまつわる解説をお楽しみいただける他、入門モデルから本格的な赤道儀タイプなどの天体望遠鏡で大接近の火星をはじめ木星や土星などの惑星観測を体験いただけます。また、ご参加いただいたお客様には池袋エリアのビックカメラ対象店舗(池袋本店・池袋東口カメラ館・池袋西口店)で使用できる天体望遠鏡ポイントアップクーポンをプレゼントいたします。


今回のスーパーマーズと言われる火星大接近は15年ぶりの現象となります。火星は約2年2ヵ月の周期で地球に接近を繰り返しています。2016年5月31日の接近時は、地球と火星の距離は約7,530万kmでした。今回の7月31日の大接近では約5,760万kmまで接近!前回よりも約1,770万kmも距離が縮まると予想されています。ここまで接近するのは2003年以来の15年ぶりとなります。更に、このスーパーマーズ以外にも、木星や土星、金星、月などを観測するのに絶好な時期でもあります。海抜251mの高さより、プロの解説を交えながら、天体望遠鏡で星空や惑星観測等をお楽しみいただける企画となっています。

展望台からの夜景展望台からの夜景

この観測会のタイミングに合わせて、展望台内の一部照明を消灯します。望遠鏡を使わない方々も、夜空に輝く星空と東京のパノラマ夜景をご覧いただけます。
 
  • 概要

名称:わくわく!!天体観測会
日時:7月30日(月)~7月31日(火)の2日間
各日18:30~22:00 (最終入場は終了1時間前)

内容:
①星空セミナー講師による天体解説
②天体望遠鏡にて天体観測体験
③照明を一部消灯

※火星は19:00頃に昇り始め、21:00頃の高度から見頃になる予定です。
※火星以外にも、木星は日没から22:00ごろ、土星は日没から2:00ごろまで見頃になる予定です。
※天候状況によりご覧いただけない場合がございます。
※「LIGHTファウンテン」付近に天体望遠鏡を数台設置します。
※開催時間内は常時、星空セミナー講師が解説を行います。

 

天体望遠鏡イメージ天体望遠鏡イメージ


協力:株式会社ビックカメラ
機材協力:ビクセン、ケンコー・トキナー、トミーテック BORG

 
★平日18時以降限定 Web限定ナイトペアチケット販売
大人ペア2,000円(通常2,400円)、学生(高校・大学・専門学校)ペア1,500円(通常1,800円)
★18時以降限定、お得な「空よいセットチケット」販売
展望台入場料+アルコール1杯+おつまみ付:大人1,650円他




※画像はすべてイメージです。※金額はすべて税込です。
------------------------------------------------------------------------------------------
■SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 概要
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
営業時間:10:00~22:00 ※最終入場は終了1時間前 ※変更になる場合がございます
入場料金:大人1,200円、学生(高校・大学・専門学校)900円、こども(小・中学生)600円、幼児(4才以上)300円 ※VR料金別途
問合せ先:SKY CIRCUSサンシャイン60展望台  03-3989-3457  http://www.sunshinecity.co.jp
------------------------------------------------------------------------------------------
※施設名称表記上のお願い:見出しや本文などで施設名称が長すぎて入りきらない場合は、省略形「サンシャイン60展望台」をお使いください。なお、文章中に繰り返しで出てくる場合は、2回目以降は「展望台」と記述していただいて構いません。


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.sunshinecity.co.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社サンシャインシティのプレスキットを見る

会社概要

株式会社サンシャインシティ

40フォロワー

RSS
URL
https://co.sunshinecity.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル9F
電話番号
-
代表者名
合場 直人
上場
未上場
資本金
-
設立
1966年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード