プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社一休
会社概要

「熱海・伊豆山 佳ら久(ORIX HOTELS&RESORTS)」が「一休Plus+」で予約受付を開始

2023年12月2日開業。相模湾を一望するラグジュアリー旅館リゾートが「一休Plus+」に加わりました

一休

株式会社一休(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:榊 淳、以下一休)は、2023年12月2日に新規開業する「熱海・伊豆山 佳ら久(ORIX HOTELS&RESORTS)」(静岡県/伊豆高原周辺の温泉地)が「一休.com」での予約受付を開始したことをお知らせします。同旅館は「一休Plus+」に加盟しており、国内のオンライン宿泊予約サイトでは「一休.com」でのみ予約することができます。

※「一休Plus+」(いっきゅうぷらす)……「一休.com」の中でもさらに厳選されたお宿です。国内インターネット専業宿泊予約サイト(OTA)では、当サイトでのみご予約いただけます。クチコミでも高い支持を得ており、一休会員の中でも旅好き・宿好きの方が多い「ダイヤモンド会員」によるご利用が多いことも特徴です。

2023年9月末現在の加盟施設は、全国約125のホテル・旅館・バケーションレンタルです。日本最高位のお宿で“こころに贅沢”な時間をお楽しみいただけます。

「一休Plus+」の特設ページ: https://www.ikyu.com/plus/

「熱海・伊豆山 佳ら久(ORIX HOTELS&RESORTS)」「熱海・伊豆山 佳ら久(ORIX HOTELS&RESORTS)」

 「熱海・伊豆山 佳ら久(ORIX HOTELS&RESORTS)」紹介ページ: https://www.ikyu.com/00003103/



2023年12月2日に新規オープンする「熱海・伊豆山 佳ら久(からく)」が一休Plus+での予約を開始いたしました。


熱海の山々を背に、正面には相模湾を一望できる高台に位置する同旅館のコンセプトは、“水天一碧の情景が、時を満たすかけがえのないひととき”。熱海・伊豆山の歴史と現在が紡ぐ上質なくつろぎの空間を演出します。


客室は全4タイプで、すべてのお部屋に温泉露天風呂が完備されています。さらに、館内には3か所の展望露天風呂も設けられ、美しい大海原の絶景とともに心ゆくまで温泉を堪能することができます。


ダイニングで味わうお食事には、季節ごとに吟味された食材がふんだんに使われています。味覚、触覚、嗅覚、聴覚、視覚と、ここならではの体験。これら6つの要素を喜びで満たす、「佳ら久」ならではの暦を味わうフルコースです。


細やかなおもてなしと地元の風土を活かしたデザイン、そしてラウンジなどの充実した施設。思い描いていた自分時間を叶えてくれそうなラグジュアリー旅館リゾートです。


客室イメージ客室イメージ

温泉露天風呂イメージ温泉露天風呂イメージ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社静岡県熱海市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.ikyu.com/00003103/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社一休

34フォロワー

RSS
URL
http://www.ikyu.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー10階
電話番号
03-6773-5237
代表者名
榊 淳
上場
未上場
資本金
4億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード