プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アイスタイル
会社概要

@cosmeに投稿されたクチコミから、今後のトレンドの兆しを発掘するニュースレター「@cosmeのトレンドの芽」~No.18 2022年8月版~

株式会社アイスタイル

株式会社アイスタイル(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:吉松 徹郎)は、日本最大のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」に投稿されたクチコミから、今後のトレンドの兆しを発掘するニュースレター「@cosmeのトレンドの芽」を配信をいたします。

■@cosmeのトレンドの芽とは?

国内外3万以上のブランド、34万点以上ものコスメの商品データベースと、クチコミ検索機能や新商品情報などを備えた日本最大のコスメ・美容の総合サイト「@cosme」。

日本の20代~30代の女性の過半数が毎月なんらかの形で利用するサービスです。1999年のサービススタート以来、会員数・クチコミ件数・ページビュー数ともに伸び続け、今年6月に累計クチコミ数1,800万件を突破いたしました!

「@cosmeのトレンドの芽」では、@cosmeに投稿されたクチコミの中に初登場したワードや、出現率が大きく伸長したワードをピックアップして毎月お届けします。まだまだ大きな数値ではないものの、今後大きなトレンドになるかもしれない兆しを実際のクチコミを交えて紹介していきます。

また、旬なカテゴリのクチコミランキング、または@cosme TOKYO及び@cosme STOREの売り上げランキング、@cosme SHOPPINGの売り上げランキングも紹介します。

Q. 膨大なデータ群の中から、トレンドになりそうなワードを誰がピックアップしているの?
アイスタイルには、@cosmeの膨大なデータ群を分析し、マーケティングに活用する「リサーチチーム」があります。1800万件を超える膨大なクチコミはもちろん、アクセスデータや意識調査やインタビューを通して、最新の生活者動向に触れ続けている2人が、毎月のトレンドの芽を分析・ピックアップしています。

株式会社アイスタイル  @cosmeリサーチプランナー (左)西原 羽衣子 (右)原田 彩子株式会社アイスタイル  @cosmeリサーチプランナー (左)西原 羽衣子 (右)原田 彩子

================
<トピックス>
1.@cosme投稿クチコミからみる、 最新トレンド

・「韓国アイドル」というワードが増加中!比較的幅広い世代が韓国アイドルへの憧れ・メイクに興味関心ありか?
またも韓国トレンドの影響か?おでこへの関心、まつ毛の仕上がりに変化?
成分ワード「アゼライン酸」「ヴィーガンレチノール」がトレンド入り!今後のユーザー層の広がりに注目
塗装工事の用語「底色」!トレンドであるニュアンスカラー、底色(ベース)が重要に?
・一般的になってきた「パーソナルカラー」、さらに細分化のきざし?

2.この一か月でとにかく売れたもの!@cosme TOKYO 総合ランキング(集計期間:2022/07/25~2022/08/24)
人流が戻り始めた原宿!@cosme TOKYOで“今”とにかく売れたのは、意外にもオーラルケア商品?!
================
1.@cosme投稿クチコミからみる、最新トレンド
この1か月で、@cosmeには購入品クチコミ※として約8万件のクチコミが投稿されました。
これらのクチコミに使われている言葉は約8万語。この8万ワードすべての2015年以降の月次出現率を調べ、2022年7月初登場したワードや、出現率が大きく伸長したワードをピックアップしました。
※購入品クチコミとは:サンプル使用などではなく、自身で商品を購入して使用した際のクチコミ

ピックアップキーワードはまだN数が少ない「兆し」を捉えたものとなります。全体的なトレンドではありませんのでご注意ください。

「韓国アイドル」というクチコミワードが増加中です。「韓国アイドルみたいなメイクがしたい」や「韓国アイドルっぽい」、「韓国アイドルみたいになれる」というようなクチコミで使用されており、注目すべきは所謂Z世代だけでなく、下記のクチコミ抜粋の通り、比較的幅広い年代でそういった投稿がなされている点です。韓国アイドルへの憧れ・韓国アイドルの様なメイクの仕上がりやメイクテクニックへの興味関心は、若い世代だけでなく幅広い世代に広がっているようです。

<クチコミ抜粋>
peripera シュガートゥインクルリキッドグリッター
韓国アイドルの子達みたいにメイクしたくて、オレンジメイクに合いそうな03番を購入しました。(21歳)

rom&nd ロムアンド ハンオールフィックスマスカラ
02 LONG ASHを購入しました。めちゃくちゃ伸びるしセパレートも上手にできるので、韓国アイドルっぽい少し束間のある長いまつげがつくれました。(27歳)

インテグレート スナイプジェルライナー
韓国アイドルに感化されて目頭アイライナーを入れてみたくなり、、、描きやすいし粘膜にもかけてなかなか良いです。(39歳)

ホワイトコンク ホワイトニングCC CII
香りもよくパールも上品にキラキラ、透明感爆上がりで韓国アイドルみたいになれます笑(40歳)

2018年9月に発売されたFujiko「フジコdekoシャドウ」が久しぶりにクチコミに出現。韓国でおでこの産毛パーマが一時期話題になっており、そういった韓国でのトレンドの影響もあるのかもしれません。おでこへの関心はさらに高まっていくかもしれません。また、「束感まつ毛」というワードが増加しています。クチコミを見てみると、ピンセット要らずで束感まつ毛がつくれるというキングダムの「束感カールマスカラ」の影響が大きいようですが、他の商品でも同表現がみられています。上記で紹介した「韓国アイドルっぽい少し束間のある長いまつげ」というクチコミがあるように、束感のあるまつ毛も韓国の影響があるのではないでしょうか。長らくナチュラルに仕上がるマスカラがトレンドでしたが、久しぶりにボリュームのある「盛った」仕上がりにシフトしていく可能性もありそうです。

<クチコミ抜粋>
Fujiko(フジコ) フジコdekoシャドウ
おでこが広めですので、おでこの産毛に塗ってカモフラージュで使用しています!

Fujiko(フジコ) フジコdekoシャドウ
コンプレックス解消メイクに。フジコ、デコシャドウは、髪の生え際のヘアラインを整えたり、生え際に塗り小顔に見せたり、薄毛部分に塗ったりするシャドウコスメです。

キングダム 束感カールマスカラ
ダマ知らずの束感まつ毛!目元が際立ちます アイメイクに力を入れてるからマスカラ欠かせないので嬉しい

セザンヌ クリア マスカラR
束感まつ毛にしたくて購入しました。マスカラが乾いた後に、このクリアマスカラを縦にして塗るとちゃんとなりました。

束感まつ毛で目元くっきり束感まつ毛で目元くっきり

「アゼライン酸」は、穀類や酵母に含まれていている天然由来成分で、ニキビなどへの効果も期待されるとのこと。今はまだ、成分を意識して商品を選んでいる一部のユーザーたちのクチコミ内で出現しているようですが、マスク着用によるニキビの悩みなどは、まだまだ継続するであろうことから、今後の広がりに注目です。また、4月版のトレンドの芽でも取り上げた成分「バクチオール」は、引き続き増加傾向ですが、「ヴィーガンレチノール」という新たな表現もみられています。バクチオールと言われても響かなかったレチノール興味層へ、さらに浸透していくことが期待されます。

<クチコミ抜粋>
エトヴォス バランシングVCクリアスポッツ
ビタミンCとアゼライン酸が入っているということで購入してみました。ジェル状のみずみずしい美容液で、
サラッと馴染んでほどよく潤うので使い心地が良いです。

トゥヴェール バランシングGAローション
こちらはさらにアゼライン酸とかグリシルグリシンとかも入ってるので、めっちゃお得!と思って乗り換えてみました。

ザボディショップ C10 グロウ セラム
植物由来の次世代成分「ヴィーガンレチノール」とも言われるバクチオールも配合されているらしいので使い続けることによって、お肌がどのように変化するのかが今から楽しみです。

ザボディショップ C10 グロウ セラム
ビタミンC誘導体とヴィーガンレチノールに惹かれて購入しました!

クチコミ内で、「底色」というワードが出現しています。「底色」の辞書的な意味としてはl「塗装工事」の用語で、「塗面を斜めから透かして見た場合の色合い」であるようです。クチコミの前後の文脈から推測すると、ベースとなる色味の意味合いとして使われているよう感じます。過去のトレンドの芽でも取り上げたように、複数の色味が混ざったような曖昧な中間色「ニュアンスカラー」がトレンドのためか、こうした表現が使われるのかもしれません。ちなみに、化粧下地で使われる「プライマー」も、塗装関連用語のようです。

<クチコミ抜粋>
WHOMEE フーミー シングルラメシャドウ
底色も薄いベージュなので、好きなアイシャドウの色の邪魔もしないから使いやすいです。

アディクション アディクション ザ ブラッシュ ニュアンサー
とにかく偏光ラメが可愛い!底色はそんなにないので、ニュアンス付けに使ってます。

肌、瞳、唇などの色に調和する色(似合う色のグループ)の事を指す「パーソナルカラー」。そんなパーソナルカラーが一般的になってきた今、「黄味肌ブルベ」といった表現がクチコミにも出現する等、さらに分類が細分化してきています。

<クチコミ抜粋>
セザンヌ ナチュラル チークN / 14 ラベンダーピンク
頬に乗せると確かにラベンダーカラーで、黄味肌ブルベの自分にもちゃんと合い、透明感が出る…気がします

ちふれ シェーディング パウダー / 2 グレイッシュ ブラウン
黄味肌ブルベで、今までどのブランドのシェーディングもことごとく黄色くorどす黒く発色し、顔色を土色というかくすんだ汚い顔色に変えてしまい、絶望に近い感情を持ち始めていたわたし。
ダメもとで購入し、全く期待していなかったのですが、生まれて初めて「ナチュラルな陰影」というのをシェーディングで作ることができました!!

2.この一か月でとにかく売れたもの!@cosme TOKYO 総合ランキング(集計期間:2022/07/25~2022/08/24)
この夏、人流が戻りつつある原宿。そんな原宿駅前にある@cosme TOKYOの総合売り上げランキングを調べてみました。1位に輝いたのは、意外にもオーラルケア商品「オクチレモン」。一つ242円(税込)と手に取りやすい価格に加えて、出先で使いやすい個包装タイプ。マスク生活が日常となった今、マストアイテムなのかもしれません。スキンケアでは、毛穴汚れをすっきりさせてくれる洗顔や毛穴ケアできる角質美容水がランクイン。また、マスカラ用リムーバーやまつ毛美容液がランクインしており、毛穴やまつ毛ケアへの関心の高さがうかがえます。メイクアップでは、化粧くずれを防いでくれるミストスプレーやベースメイクを崩れにくくしてくれるフェイスパウダーがランクインしており、メイク崩れが気になる夏らしい結果に。

本内容はこちらもからご覧いただけます。

「@cosmeのトレンドの芽」~No.17 2022年8月版~
https://www.istyle.co.jp/news/uploads/20220831.pdf

【お問合せ】
株式会社アイスタイル エクスターナルコミュニケーション室 野田/岡田/井川/坂井
■TEL:03-6161-3662
■FAX:03-6161-3661
■Email: istyle-press@istyle.co.jp
 

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.istyle.co.jp/news/uploads/20220831.pdf
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイスタイル

83フォロワー

RSS
URL
http://www.istyle.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂一丁目12番32号 アーク森ビル 34階
電話番号
03-5575-1286
代表者名
吉松徹郎
上場
東証1部
資本金
34億8200万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード